ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

"砕ける剣"アルシャード・リューマン(サイバディナイトドレイクカウント”竜形態”) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
19

"砕ける剣"アルシャード・リューマン(サイバディナイトドレイクカウント”竜形態”)

分類:蛮族
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
中立
穢れ
4
言語
交易共通語、汎用蛮族語、ドレイク語、魔法文明語、魔神語
生息地
ラクシア各地
知名度/弱点値
20/27
弱点
魔法ダメージ+2点、魔法ダメージ+2点
先制値
27
移動速度
30/60(飛行)
生命抵抗力
25 (32)
精神抵抗力
25 (32)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
魔剣サイバディ・タウバーン(胴体) 24 (31) 2d6+25 23 (30) 24 355 90
魔剣エムロード(魔剣の翼) 25 (32) 2d6+22 21 (28) 30 - -
魔剣サフィール(魔剣の翼) 25 (32) 2d6+22 21 (28) 30 - -
翼(翼) 25 (32) 2d6+22 20 (27) 21 170 46
翼(翼) 25 (32) 2d6+22 20 (27) 21 170 46
部位数
5(胴体 、魔剣の翼×2、翼×2)
コア部位
胴体

特殊能力

●全身

[常]魔神の呪い

このキャラクターは、「分類:魔神」としても扱われます。

[常]飛行Ⅱ

全ての部位は近接攻撃の命中力・回避力判定に+2のボーナス修正を受けます。

[常]統率者

半径100m以内に存在する味方陣営全てのキャラクターは、守りの剣の影響を受けません

●魔剣の翼&翼

[宣]囮攻撃Ⅱ

命中判定に-2のペナルティ修正を受けますが、命中時に打撃点を+8点しますこの宣言を行った攻撃を回避された時、その攻撃対象の回避力は1ラウンド(10秒)の間、-2されます。この効果は-8まで重複しますが、対象が1回でも回避力判定に失敗した場合は、この効果は失われます。

●胴体

[主]操霊魔法7レベル/魔力16(23)
[常][宣][主]魔法適性

戦闘特技≪マルチアクション≫≪ターゲッティング≫≪魔法収束≫≪魔法制御≫≪魔法拡大/数≫≪ワードブレイク≫を習得しています。

[常]複数回宣言=4回
[宣]強化魔力撃=+9・+16ダメージ

命中力を+9、打撃点を+16点します。リスクとして、自身の回避力、生命・精神抵抗判定に-2のペナルティ修正を受けます。

[主]魔竜のブレス/25(32)/生命抵抗力/半減

「射程/形状:2(50m)/射撃」で、「対象:6m/20」体にエネルギーの塊を吐き出し、「2d+27」点の呪い属性の魔法ダメージを与えます。この能力は連続した手番には使えません。

[準][主][常]魔剣サイバディ・タウバーン/必中

ひび割れの片手剣です。常に”リンク”と呼ばれる見えないマナの糸が魔剣から出ており、それが魔剣をつなぎとめています。つなぎとめた魔剣を解放するすることで、攻守一体の魔剣となります。自身が指定した半径10m以内の任意の対象が受ける予定の適用ダメージを「部位:胴体」が受ける事が出来ます。この時ダメージは確定ダメージとして「部位:胴体」が受け、適応したダメージの半分を、ダメージを与えた対象に物理ダメージとして与えることができます。この効果で、自身のHPが「0」以下になるようなダメージを受ける事は出来ません。”リンク”の対象を変更するのは主動作が必要で、この効果を適用している間は自身は移動することができません。そしてこの効果を解除するのは補助動作でできます。

[準][宣]アプリフォーゼ

魔剣の放つ”リンク”を全身を覆うように展開します。次の自身の手番開始まで、あらゆるダメージを自身の「魔力」点分軽減します。この軽減は「[常]魔剣サイバディ・タウバーン」「[常]魔剣共有」による確定ダメージも軽減します(他の確定ダメージはは軽減できません)。リスクとして命中力と回避力は-2、打撃点は-4点されます

[補][準]練技

【ビートルスキン】【キャッツアイ】【リカバリィ(5点)】の練技を習得しています。

[補][準]瞬間人間化

瞬時に人間形態に変化します。人間形態のデータは「アルシャード・リューマン(人間形態)」を参照します。「部位:胴体」がHPやMPの減少を受けていたり、魔法の効果を受けていたりした場合は、それらがそのまま人間形態に引き継がれます。追っていたダメージによりHPが0以下になるなら、そのまま即座に気絶します。「[補][準]瞬間人間化」は、「[主][補]瞬間竜化」を使用した直後1時間はを行うことはできません。

●魔剣の翼

[常]魔剣エムロード

効果は「2回攻撃&双撃」と同じです

[常]魔剣サフィール

打撃点決定の2dの出目が「9」以上だった時、打撃点を更に+12点します。

[常]魔剣共有

”リンク”と呼ばれる見えないマナの糸が魔剣同士を繋いでいます。「部位:魔剣の翼」が受けた適用ダメージは、自動的に確定ダメージとして「部位:胴体」が受けます。

●翼

[常]飛翔Ⅱ

全ての部位は、近接攻撃の命中力・回避力判定に+2のボーナス修正を受けます。「部位:翼」の半数以上のHPが0以下になった場合は、この能力は失われます。この効果は「[常]飛行Ⅱ」と累積します

戦利品

自動
魔剣サイバディ・タウバーンの砕けた欠片(30000G/-)
2~6
竜人の角(500G/赤A)
7~12
美しい竜人の角(4200G/赤S)
13~
高貴な竜人の角(12600G/赤S)

解説

禍々しい雰囲気をまとったドレイクの少年の竜形態です。現在の貴族階級は伯爵で、いずれ蛮王になる素質をもっています。数々の敗北と魔剣の喪失を得て、奇跡の力で蘇った魔剣サイバディ・タウバーンを携えています。砕けた魔剣の特性を利用して、新たな魔剣と新たな戦い方を繰り出してきます。代償として、いずれ手に入るはずの魔法や練技の才能が失われ、禍々しい雰囲気をまとうようになりました。更に、フォールンソウルを取り込んでしまった影響から六眼四翼の竜の姿をしています。

製作者:くさなぎキノコ

チャットパレット