ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ポイゾナスイール - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
4

ポイゾナスイール

分類:動物
知能
動物並み
知覚
五感
反応
敵対的
言語
なし
生息地
知名度/弱点値
9/13
弱点
雷属性ダメージ+3点
先制値
13
移動速度
ー/20(水中)
生命抵抗力
7 (14)
精神抵抗力
5 (12)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
4 (11) 2d6+2 4 (11) 2 28 10

特殊能力

[常]水中専用

水中の行動によるペナルティ修正を受けません。
しかし、水から上がると一切行動できません。

[常]限定的な毒無効

「クロウリングケルプス」による毒属性の効果とダメージを一切受けません。
それ以外の対象から受ける毒属性の効果とダメージは無効化できません。

[常]柔らかい身体

打撃武器から受ける物理ダメージに対しては、防護点が5点高いものとして扱います。
刃武器からクリティカルを受けることはありません。

[常]粘液

刃武器から受ける物理ダメージに対しては、防護点が5点高いものとして扱います。
炎属性の攻撃から受ける物理ダメージ・魔法ダメージを3点軽減します(つまり「炎属性」の「刃の付いた武器」のダメージは防護点を5点高いものとした上でダメージを3点減少させられると言うことです)。

[常]雷に弱い

雷属性のダメージを受けるとき、自動的に「3」点のダメージを余分に受けます。

[常]隠蔽的擬態

周囲の環境に溶け込み、襲撃者の資格を惑わせます。
戦場に1体以上の「ポイゾナスケルプス」が存在するとき、命中力と回避力に+2のボーナス修正を得ます。

戦利品

2~5
なし
6~
粘液(20G/赤B)

解説


出現数:2+1d2

闘技場では必ず「クロウリングケルプス」の前衛として出現します。

行動:前衛型

毎ラウンド「牙」による攻撃を行います。
対象は自身と同じエリアにいる敵からランダムで選びます。

魔物解説

ボドロフ湖の湖底に棲む、前長1mを越える巨大なウナギです。
「ポイゾナス」という名前で誤解されがちですが、この魔物自体は毒を持っていません。
その代わりクロウリングケルプスの分泌する毒素に完全な耐性を持っており、その作り出す昆布の林を隠れ家としています。

製作者:ぽるぽる

チャットパレット