ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

機動要塞デストロイヤー - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
22

機動要塞デストロイヤー(きどうようさいですとろいやー)

分類:魔法生物
知能
高い
知覚
機械
反応
敵対的
言語
なし
生息地
魔域
知名度/弱点値
23/29
弱点
衝撃属性ダメージ+3点
先制値
25
移動速度
30(多脚)/-
生命抵抗力
26 (33)
精神抵抗力
26 (33)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
頭部 26 (33) 2d+27 20 (27) 15 400 250
胴体 25 (32) 2d+30 24 (31) 20 450 90
第1脚 22 (29) 2d+24 19 (26) 15 300 60
第2脚 22 (29) 2d+24 19 (26) 15 300 60
第3脚 22 (29) 2d+24 19 (26) 15 300 60
第4脚 22 (29) 2d+24 19 (26) 15 300 60
部位数
6(頭部/胴体/第1~4脚)
コア部位
頭部と胴体

特殊能力

ーー全部位ーー

[常]土属性無効
[常]多脚

 足場が悪い時、ペナルティ修正を受けず、また、転倒しません

[常]凄い合金の身体

 刃武器からクリティカルを受けません

💭〇魔法適正
《ターゲッティング》《鷹の眼》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《マルチアクション》《ルーンマスター》

ーー頭部ーー

[準][補]魔法障壁/消費:MP10

 この魔物の全部位は、魔法の対象にされず、また、魔法のダメージや魔法の効果を無効化します。この効果は10秒(1ラウンド)持続します
ただし特別に、ディスペルマジックやそれに類する、魔法の効果を解除する効果であれば「[常]攻撃障害=不可・不可・不可」を無視して、この能力を対象とすることができます。達成値は0です

[常]双牙


➡真語魔法:15/魔力25

ーー胴体ーー

[常]二回行動かつ暴走している

[部位:胴体]は常に2回主動作を行うことができますが、行動内容は以下の3つと近接攻撃のうちいずれかランダムです

➡ミサイル発射/25(32)/生命抵抗力/半減
「対象:1体」に、「射程/形状:25m/射撃」で「2d+36」点の衝撃属性かつ炎属性の魔法ダメージを与えます

➡ミサイル乱射/23(30)/生命抵抗力/半減
「対象:ランダム4回」に、「射程/形状:30m/射撃」で「2d+24」点の衝撃属性かつ炎属性の魔法ダメージを与えます
この能力は、独自に鷹の眼と同様の能力を持ち、《鷹の眼》を消されたとしても遮蔽を無視して攻撃することができます。
 また、対象は自信を除くランダムな対象に4回攻撃を行います。同じ対象に複数回当たる可能性もあります

➡ミサイル爆裂ッ!/21(28)/生命抵抗力/半減
「対象:半径6m/20」に、「射程/形状:20m/起点指定」で「2d+30」点の衝撃属性かつ炎属性の魔法ダメージを与えます

[常]攻撃障害=不可・不可・不可

[部位:頭部]は近接攻撃・遠隔攻撃・魔法の対象となりません
[部位:胴体]のHPが0以下になった場合、この効果は失われます

ーー第1脚ーー
💭薙ぎ払いⅡ

[常]長い足

 [部位:第1脚]の攻撃は「射程:15m」として扱われます

[常]痛恨撃

 打撃点決定の2dの出目が10以上の場合、打撃点に+12点されます

ーー第2脚ーー
💭全力攻撃Ⅱ
 打撃点+12、回避-2

[常]痛恨撃

 打撃点決定の2dの出目が10以上の場合、打撃点に+12点されます

ーー第3脚ーー
💭必殺攻撃Ⅰ
[常]痛恨撃」が出目8以上の時に発動するようになる、回避-2

[常]痛恨撃

 打撃点決定の2dの出目が10以上の場合、打撃点に+12点されます

ーー第4脚ーー
➡レーザー/23(30)/精神抵抗力/半減
「射程/形状:30m/貫通」で「2d+30」点の衝撃属性かつ炎属性の魔法ダメージを与えます

戦利品

自動
剣のかけら/100個
自動
伝説のコロナタイト(40,000G)
2~8
ミスリル(2,600G/金S)x1d6
9~12
高純度ミスリル(8,800G/金S)x2
13~
超純性ミスリル(15,000G/金SS)x2

解説

とある人の日記の最後の方のページ
「国滅んだ。やべー!滅んじゃったよ、やっべー!でも何かスカッとした」

「よし決めた、もうここで余生を暮らすとしよう。だって降りられないしな。止められないしな。これ作った奴絶対バカだろ……………………………………………………………


……………………………………………………おっと、これ作った責任者、俺でした!」

製作者:Lxl

チャットパレット