ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

"黒炎の"アリシア・チェンバーズ(レッサーヴァンパイア) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
11

"黒炎の"アリシア・チェンバーズ(レッサーヴァンパイア)

分類:蛮族
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
4
言語
交易共通語、汎用蛮族語、ノスフェラトゥ語、地方語(ドーデン)、魔法文明語
生息地
知名度/弱点値
12/20
弱点
雷属性ダメージ+3点
先制値
18
移動速度
18/36(飛行)
生命抵抗力
17 (24)
精神抵抗力
17 (24)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
14 (21) 2d+15 13 (20) 11 164 95

特殊能力

[主]神聖魔法10レベル(ツァイデス)/魔力14(21)
[主]真語魔法、操霊魔法、深智魔法8レベル/魔力11(18)
[常][宣]魔法適正

ターゲッティング、魔法収束、魔法制御、魔法拡大すべて、マルチアクション、ルーンマスターを習得しています。

[補]視線/13(20)/精神抵抗力/消滅

「射程/形状:50m/起点指定」で「対象:1体」を睨みつけます。
対象は1ラウンドの間体が麻痺し、全ての補助動作と宣言特技が使用できなくなります。
達成値16以下で抵抗に失敗した場合、魅了されて6ラウンドの間この魔物を守る為に行動します(具体的な行動はGMが決定します)。この効果は呪い属性として扱います。この能力は1ラウンドに1回だけ使用できます。

[補]黒炎解放

自身の近接攻撃・遠隔攻撃で発生させる物理・魔法ダメージ1回を炎属性とし、追加ダメージを+5点します。
この効果は例外的に「[常]炎無効」や「剣の加護/炎身」を持つ対象にも有効となります。
同時に複数の対象にダメージを与える場合、ダメージ算出前に任意の1体を選んで効果を適用します。
この効果の使用は補助動作で、1ラウンド1回のみとなります。また、1日に合計1分までしか使用できません。
この能力を使用するとHPを5点消費します。

[主]吸血鬼の牙/14(21)/回避力/消滅

自身の存在する乱戦エリア内のキャラクター1体に牙で噛みつきます。「2d+11」点の物理ダメージを与え、適用ダメージと同じ値だけこの魔物のHPが回復します。
この効果でHPが0以下となった対象は生死判定に−10のペナルティ修正を受けます。死亡すれば即座に穢れが5点上昇し、ブラッドサッカー(ML132頁)として動き出します。

[常]通常武器無効
[常]守りの剣耐性

<守りの剣>の影響圏内にいる場合、自身が持つ"穢れ"を本来より2点低いものとして扱います。

[常]飛行
[常]2回行動
[常]再生=7点

自身の手番終了時にHPが7点回復します。HPが0以下になるとこの能力は失われます。

[常]吸血鬼の身体

太陽の下にいる限り、手番の終了時に7点の魔法ダメージを受けます。このダメージはいかなる効果でも軽減できません。更に命中力・回避力に−2のペナルティを受け、「[常]再生」と「[常]通常武器無効」を失います。
特殊神聖魔法<サンライト>の影響範囲内にいる場合命中力・回避力に−1のペナルティを受け、「[常]再生」と「[常]通常武器無効」を失います。

[常]剣のかけら

この魔物は剣のかけらを15個所持しています。

[主]聖穢の印

自らの従僕に守りの剣の影響を軽減する呪印を刻み込みます。
自身の使用する「[主]吸血鬼の牙」によってブラッドサッカーとなった対象にのみ使用できます。
対象は「[常]守りの剣耐性」を獲得します。この能力の行使には10分間必要です。

戦利品

自動
黒炎の斧槍
自動
穢れた灰(300G/金A)
2~8
なし
9~12
吸血鬼のマント(1000G/白S)
13~
漆黒のマント(5000G/白S)

解説

キングスフォールの代議員であるサイラス・ラザフォード氏を傀儡として、イリス誘拐を企てていた今回の事件の黒幕であるレッサーヴァンパイア(Ⅱ393頁)です。

イリスは当初抹殺する予定でしたが何か蛮族側で事情が変わったらしく、人族社会に潜り込み暗躍するのに適した彼女が今回の刺客に抜擢されました。

イリス誘拐と並行して本来の任務である「守りの剣」の排除も企てており、人族の冒険者を利用して守りの剣の所在を探った後、配下のアンデッド達を使って守りの剣を持ち出してそれを破壊しようとしています。

ダークドワーフの名工の鍛えた黒炎を纏う斧槍を武器として振るいながら、高位の魔術を使いこなす非常に強力な蛮族であり、魅了の力なしでも歴戦の冒険者を易々と屠ってしまう程の実力を誇ります。

製作者:謙虚な日本酒

チャットパレット