ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

リリム・ハーヴェスト(悦楽の獣) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
9

リリム・ハーヴェスト(悦楽の獣)

分類:未分類
知能
高い
知覚
五感(暗視),
反応
敵対的
穢れ
99
言語
すべて
生息地
知名度/弱点値
12/24
弱点
命中力+1
先制値
14
移動速度
生命抵抗力
14 (21)
精神抵抗力
15 (22)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
欲の杯 14 (21) 2d6+15 13 (20) 20 175
本体 15 (22) 2d6+20 13 (20) 20 145 140

特殊能力

●全身

[常]欲望の君主

グランゼールで活動する人の判断を自分にとって都合のいいものに歪めます。欲が深い者(冒険者歴が長い者)ほど強く影響を受けます。

[常]泥の転移

一定のダメージを受けた際に使用します。対象との戦闘エリアから2エリア分離れた位置に転移します。この行動は合計で3度使用します。
・泥の転移(1回目)
遠距離から泥の浸食を行います。1ラウンド経過するごとに1エリアを泥で冒します。泥で汚染されたエリアでは精神・生命抵抗判定に-2の修正を受け、毎ラウンド「5点」の呪い属性魔法ダメージをうけ、「泥の浸食」レベルを1上昇させます。
・泥の転移(2回目)
自分に敵対する対象のHP,MPを吸収します。対象の冒険者レベル+10分のHPとMPを奪います。
・泥の転移(3回目)
「今は旧き辺獄の底」使用可能。

●欲の杯

[常]七欲の杯

七つの欲に応じた効果を毎ラウンド発動させます。
・傲慢の杯
自身に相対するキャラクターの宣言特技を禁止します。
・憤怒の杯
自身に相対するキャラクターが行動する毎にカウンターを行います。カウンターの命中は「19」固定です。
・色欲の杯
自身に攻撃を行うキャラクターはこのキャラクターとの「2d6」の比べ合いを行います。比べ合いに勝たなければ攻撃を行うことができません。
・怠惰の杯
自身に対して攻撃を行わなかったキャラクターは「泥の浸食」のレベルを1上昇させます。
・暴食の杯
自身に味方するキャラクターのHP、MPを上昇させます。上昇量は「泥の浸食」のレベルに依存します。
・強欲の杯(現在使用不可)
相手の武器、道具を自分のものとして使用可能です。
・嫉妬の杯(現在使用不可)
自身に相対するキャラクターの強化効果を無効化します。

●本体

[常]2回行動
[主]堕落の誘い/9(16)/精神抵抗/消滅

1エリア。射程6。対象の「泥の浸食」のレベルを2上昇させます。

[主]落陽せし栄華の都/11(18)/生命抵抗/半減

1エリア。射程4。「2d+24」点の物理ダメージ。冒険者たちの発生させるあらゆるダメージを10点減少させます。

[主]今は旧き辺獄の底

繁栄した都市を飲み込む紅き津波。都市の欲を飲み干し獣は再臨するだろう。

[常]泥の浸食

レベルごとにあらゆる効果が発動されます。
1~3 特になし
4~8 命中、回避+1。生命・精神抵抗-1
9~15 命中、回避+2。生命・精神抵抗-2
16~19 体が動かなくなる。
20 死亡。 

製作者:シオカラ

チャットパレット