ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

"はやすぎた夢"イカロス(イカロス) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
14

"はやすぎた夢"イカロス(イカロス)

分類:魔動機
知能
命令を聞く
知覚
機械
反応
命令による
言語
なし
生息地
遺跡
知名度/弱点値
12/20
弱点
水・氷属性ダメージ+3点
先制値
25
移動速度
/560(飛行)/670(高空飛行)
生命抵抗力
21 (28)
精神抵抗力
21 (28)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
機銃 19 (26) 2d6+20 19 (26) 10 208

特殊能力

[常]高速飛行適性

 全力移動を行いながら、制限移動で行える動作が可能です。全力移動による回避力判定へのペナルティ修正(回避力-4)も発生しません。

[常]金属装甲Ⅲ

 刃のついた武器から受けるダメージに対しては、防護点が5点高いものとして扱います。

[常]搭載=10体

 騎手以外のキャラクター10体までを運んで移動できます。
 搭載されているキャラクターは、同乗、足場の悪いことによるペナルティを受けずに制限移動で実行可能な主動作と補助動作を行えます。
 ただし、搭載されたままそのキャラクター自身による移動を行うことはできません。
 騎手以外のキャラクターがこの魔物に乗るのは主動作、降りるのは補助動作となります。

[常]ガン

 機銃は「射程:2(50m)」、「装填数:6」のカテゴリ〈ガン〉の武器として扱います。

[主]装填

 機銃の弾薬を完全に装填します。

[常]精密射撃

 乱戦に飛び道具を射ち込んでも誤射しません。

[常]飛行Ⅱ

 すべての部位と騎手、搭載されたキャラクターは、近接攻撃の命中力、回避力判定に+2のボーナス修正を得ます。

[常]騎芸適用

 正確には騎獣ではありませんが、一部騎芸と騎獣装備を適用することができます。

[常]???

 この魔物が全力移動を行った際に開示されます。

[宣]フォワードスリップ

 意図的な「横滑り」を起こす事で機首の向きと進行方向をずらし、予測を難しくする回避テクニックです。進行方向を変えることなく速度と高度を調節できるテクニックでもあり、1人乗りのグライダーではよく見られる機動ですが、魔航船では前例のない機動です。
 回避力+2、命中力-2
 

省略された特殊能力
[常]剣のかけら×14

 生命抵抗力+3、精神抵抗力+3、最大HP+70

[常]騎芸補正

 命中力+1、回避力+1

[常]装備補正

 打撃点+4、最大HP+10

戦利品

なし

解説

魔動機文明時代の末期に生まれた"最速"の魔航船、それがイカロスです。
その形状は速度を出すために特化しており、既存の魔航船とは一線を画する存在です。
その速度たるや、"1割の出力で他の魔航船を抜き去った"と言われる程。(しかしこれを確認できる証拠がなく、流石に誇大広告だと思われています)
その速度を出すために、この機体にはある革新的な技術が使われています。
"リアクター・コア"――。それは、現在では生産する術を失った飛行船用のコア(現在においては、これだけで一財産築ける値段です)を強制的に崩壊させ続けることで、既存の飛行船を遥かに上回る出力を手にした代物です。
リアクター・コアの出力は凄まじいもので、既存の測定器を破壊してしまいそのスペックは測れていませんが、通常の魔航船の20倍~60倍と推測されています。
桁違いの出力を比較的小型のボディに収める事で、結果とんでもない暴れ馬となっているようです。
しかしこの機体、ただでさえ貴重な飛行船のコアを消耗品にしてしまうあまりにも贅沢な仕様のため、全力飛行どころか、飛行そのものも数回のみしか行われず、"失敗作の墓場"へと送られました。
この機体が全力を出した時、何が起こるのか……それは誰にもわかりません。

製作者:M140A3

チャットパレット