ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

アイテール - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
11

アイテール

分類:魔神
知能
高い
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
魔神語、翼人語
生息地
魔域
知名度/弱点値
17/19
弱点
命中力+1
先制値
15
移動速度
20
生命抵抗力
12 (19)
精神抵抗力
13 (20)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし(頭) 12 (19) 10 120 54
杖(腕) 15 (22) 2d6+13 13 (20) 13 108 38
翼(翼) 17 (24) 2d6+12 13 (20) 8 88 29
部位数
4(頭、腕、翼×2)
コア部位

特殊能力

●全身

[常]天を制する魔神

このキャラクターは、気象状態による特殊効果を受けません。

[常]複数宣言=3
[常]魔法適性

《ターゲティング》《鷹の目》《魔法制御》《魔法拡大/すべて》を習得しています。

●頭

[常]二重詠唱

1回の主動作で2回まで魔法を使用できます。
その際、使用する魔法や対象が異なっていても構いません。

[準][補]天空の鎧

周囲を風の鎧で包み込みます。
10秒(1ラウンド)の間、すべての部位が受けるダメージを-5します。
この能力は、連続した手番には使用できません。

[主]嵐のブレス/12(19)/生命抵抗力/半減

「射程:30m/射撃」で「対象:半径5m」にブレスを吐き出し、対象に「2d6+15」点の断空属性魔法ダメージを与えます。
この能力は連続した手番には使用できません。

[主]真語魔法10レべル/12(19)
[主]操霊魔法10レベル/12(19)

●腕

[準][補]気象操作の杖

気象を自在に操作します。下記のうち1つを選んで、気象状態を変更します。気象状態によって、異なる特殊効果が適用されます。
・快晴:雲がなく、太陽の熱が直で当たり続ける状態です。すべてのキャラクターは、毎ラウンドの手番終了時に、HPが1d6点減少します。また、直前の気象状態が「大雨」だった場合、湿度が高く更にHPが1d6点減少し、「大雨」の特殊効果は即座に失われます。
・大雨:強い雨が降り続く状態です。すべてのキャラクターは、「雷属性ダメージ+3」の弱点が追加されます。この効果は、気象状態が「大雨」以外に変更されてから30秒(3ラウンド)が経過するまで持続します。また、直前の気象状態が「砂塵嵐」だった場合、足元に泥が溜った状態となり、地面に足がついているキャラクターは回避判定に-1のペナルティ修正を受けます。
・砂塵嵐:細かい砂が舞い上がり、視界が悪い状態です。すべてのキャラクターが使う遠隔攻撃・魔法・効果の射程は、半分になります。ただし、視界を必要としない魔法の射程は減少しません。また、直前の気象状態が「雹」だった場合、氷の塊も同時に共に舞い上がり、すべてのキャラクターは判定を行うごとに1点の水・氷属性物理ダメージを受けます。
・雹:巨大な氷の塊が降り続く状態です。すべてのキャラクターは、移動するたびに、移動距離×1点の水・氷属性物理ダメージを受けます。また、直前の気象状態が「快晴」だった場合、移動によって受けるダメージが1mにつき2点に増加します。

[主]成長の杖

この能力は、気象状態が「快晴」の時のみ使用できます。
すべての部位のHPを、「2d6+6」点回復します。

[主]落雷の杖/11(18)/生命抵抗力/消滅

この能力は、気象状態が「大雨」の時のみ使用できます。
「射程:30m/起点指定」で「対象:半径2m/すべて」に雷を落とします。
対象は回避判定に失敗すると、「2d6+13」点の雷属性魔法ダメージを受けます。
この効果は、《魔法制御》によって、任意のキャラクターを対象から取り除くことができます。

[主]流砂の杖

この能力は、気象状態が「砂塵嵐」の時のみ使用できます。
「射程:7m/起点指定」で「対象:任意の地点」で流砂を発生させます。
対象となった地点から半径5mは、足場が悪い状態となり、あらゆる行為判定に-2の修正を受けます。また、流砂が存在する地点を通って移動する場合、跳躍判定(目標値:10)に成功しなければ、通りぬけることはできません。失敗した場合は、移動妨害を受けた時と同様に流砂のある地点で止まります。
ただし、《足さばき》を習得しているか、飛行しているキャラクターは、流砂の効果を受けません。
この効果は、30秒(3ラウンド)が経過するか、気象状態が「快晴」か「大雨」になるまで持続します。

[主]吹雪の杖/13(20)/生命抵抗力/半減

この能力は、気象状態が「雹」の時のみ使用できます。
「射程:20m/起点指定」で「対象:半径7m/すべて」の吹雪を呼び、対象に「2d6+14」点の水・氷属性魔法ダメージを与えます。
この効果は、《魔法制御》によって、任意のキャラクターを対象から取り除くことができます。

●翼

[常]風の加護

翼から風を生み出し、敵からの攻撃を阻害します。
[部位:翼]以外のすべての部位が行う回避判定・生命抵抗判定・精神抵抗判定に+6のボーナス修正を受けます。
この効果は、すべての[部位:翼]のHPが0になると失われます。

[主]魔神の突風/12(19)/生命抵抗力/消滅

翼を使い突風を起こし、「射程:3m/射撃」で「対象:1体」を10m後方へ吹き飛ばします。
この能力は、同じラウンドに複数の「部位:翼」が使用することはできず、前の手番にいずれかの「部位:翼」がこの能力を使用していた場合、使用できません。

[宣]全力攻撃Ⅱ

戦利品

2~7
大魔神の血晶(1600G/赤S)×3、魔神の翼(200G/赤A)×4、気象操作の杖(400G/赤A)×1 合計:6000
8~12
大魔神の血晶(1600G/赤S)×3、魔神の重翼(500G/赤A)×4、気象操作の杖(400G/赤A)×1 合計:7200
13~
大魔神の血晶(1600G/赤S)×3、魔神の剛翼(800G/赤A)×4、気象操作の杖(400G/赤A)×1 合計:8400

解説

風と気象を操る、女神のような見た目をした魔神です。
その力は強大で、アイテールが存在する魔域の中では、常にアイテールの気分によって気象が変化し、天変地異のような状態だと言われています。
また、干ばつや大雨の被害に苦しめられてきた種族が、その力に魅入られ、信仰していることもあるようです。

製作者:もっふぃー

チャットパレット