ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

とっておきのマフラー/フォンウッド - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

とっておきのマフラー/フォンウッド

基本取引価格:非売品
知名度
特殊
形状
赤色のマフラー
カテゴリ
装飾品:首
製作時期
現在?
概要
持ち主とっておきの、赤いマフラーです。
効果

この装備のすべての能力は、使用者本人以外には認識できず、本人は自動的に理解することができます。

〇キミの中の勇気

勇気あるキミへ。

この装備が専用化されており、専用化したキャラクターが装備しているときに効果を発揮します。
装備したキャラクターの戦闘中、そのキャラクターに「気力」ステータスを追加します。

「気力」ステータスについて

戦闘中(魔物知識判定~戦利品決定判定)のみ有効です。
戦闘開始時、気力を「1」点獲得し、最大で「10」点まで蓄積することができます。
獲得した気力は、戦闘終了後または初めて気力を獲得してから78ラウンド(13分)が経過した後にリセットされます。

気力は次の条件で増減します。
・自身を除く味方を対象として命中判定または魔法行使判定を行い成功したとき、
 対象1人につき「1」点獲得します。
 (1回の判定につき最大「3」点まで獲得できます。)
・敵を対象として魔法行使判定を行い抵抗を突破したとき、「1」点獲得します。
 (何体に対して行使しても1点です。)
・自身の行動判定において自動失敗が発生したとき、「1d3」点減少します。
・その他GMが指示するとき、任意の点数増減します。

スタック系能力です。「気力」なのであなたのテンションが昂ることで増加します。逆にテンションが下がると減少します。

〇誰かの助けになれるなら

キミに眠るユウキが、仲間の力を呼び覚ます。

自身を除く味方が行為判定または威力表を用いたダイスロールを行った直後、およびキャラクターが戦利品決定判定を行った直後に、その判定を対象として使用可能です。
「気力」ステータスを「2」点まで消費して、対象判定の達成値を「消費した気力」点だけ増加させることができます。
ただし、この能力は同時に行われた判定に対しては一回しか使用できず、
また気力が0未満になるように消費することはできません。
スタックを消費して行える自由度の高いフェアサポor恩寵だと思ってください。

〇1つのからだ、2つの心

生命と精神の境が曖昧な存在である彼は、魔法の使用時に極めて特異な効果を発揮することができます。
この人格がHPまたはMPを回復する効果を持つ魔法を自身を含まずに行使するとき、「気力」ステータスを「1」点消費することでこの効果を発動させることができます。
魔法行使時に使用するHPとMPの消費量を入れ替え、回復する対象となるHPとMPを入れ替えます。

〇覚醒

人格をユウキと入れ替えます。
同時に、このアイテムの効果も変更されます。(詳細はこちら )
また、戦闘中はじめてこの能力を使用するとき、自身のMPをすべて回復します。
この効果の使用タイミングおよびルールはおおむねスイッチルール(『エンシェントブルー』P.21~)に準じますが、以下のものはそのまま引き継ぎます。
・HPおよびMP
・気力
・その他バフ効果(引き継がれないものもありますので、都度検討します)
なお、練技のような「自身が発生させ、自身に適用されている効果」は引き継がれないことが多いと思われます。

〇APU:Code-Parallel

フォンウッド・ピュリフの存在に同調したAPUが同化しています。

〇★ネバー・セイ・ネバー

自身を除く味方が行為判定または威力表を用いたダイスロールを行った直後に、その判定を対象として使用可能です。
「気力」ステータスを「4」点消費して、対象が行ったダイスロールの結果を[6,6]に変更します。
(ダイスロールの結果が[6,6]になった場合、自動成功として扱われます)

〇★境界の大樹

効果なし。
誰にでもできることで、誰かのために。
そんな「普通」だった青年の身に宿ったのは、異邦からの魂だった。
世界を超えてやって来た魂が、青年にもたらすものは。

〇???

最期の時まで『キミ』を貫け。

由来・逸話

フォンウッド・ピュリフが身に着けている、赤いマフラーです。

更新履歴

2023/12/13 S6中更新
・効果を削除

〇不安定なチカラ

〈キミの中の勇気〉は自身の意志ではオンオフできず、偶発的にのみ発揮されます。
この能力は現在存在しません。
任意発動可です。ただしヤバい悪用が始まったら考えます。

・「[常]キミの中の勇気」のテキストを変更
 「(1回の判定につき最大「2点」まで獲得できます。)」
→「(1回の判定につき最大「3」点まで獲得できます。)」
・効果を追加
 〇★ネバー・セイ・ネバー
 〇★境界の大樹
・『「n点」』と『「n」点』が混在していたため『「n」点』に統一
・その他軽微な修正

アイコン凡例
[常]」:常在効果、あるいは任意のタイミングまたは条件を満たしたタイミングでトリガーする効果(自手番中以外)
[主]」:主動作で発動する効果
[補]」:補助動作で起動する効果
[準]」:戦闘準備で起動する効果
[宣]」:宣言特技
「★」:APUに紐づけられた効果
[補]」:APUに紐づけられており、かつ未装備でも発揮される効果
※「★」「[補]」については、APUの機能停止など同調が切れた場合は無効化されます

製作者:ダウト