ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

スニッカ・シャリヨン・アルジェンテ(ヴァンパイアアルジェンテ) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
20

スニッカ・シャリヨン・アルジェンテ(ヴァンパイアアルジェンテ)

分類:蛮族
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
言語
交易共通語、汎用蛮族語、魔法文明語、ノスフェラトゥ語
生息地
さまざま
知名度/弱点値
29/34
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
24
移動速度
30/60(飛行)
生命抵抗力
22 (29)
精神抵抗力
23 (30)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
ハープ 16 (23) 2d6+45 21 (28) 27 178 141
部位数
1(ハープ)
コア部位
ハープ

特殊能力

[常]銀幕裏ノ奏者

 主人であるヴァンパイアアルジェンテオリジンを最大限引き立てる立ち回りを無意識に行います。
 このキャラクターとヴァンパイアアルジェンテオリジンが同座標に存在する時、常に冒険者たちから視認しづらい位置(死角)に回ります。このキャラクターから6m以上離れた対象から見てこのキャラクターは視認出来ません(透明として扱います)

[準][宣]庇う/ガーディアン

 同一座標のキャラクターを複数選択し、合計5回まで近接攻撃、遠隔攻撃、回避判定(消滅)を伴う特殊能力の対象から庇います。

[常]銀の武器
[常]毒、病気、精神効果属性無効
[常]再生=14点
[常]飛行

 近接攻撃に対する回避・命中に対し+1のボーナス修正を得る

[主]操霊魔法、神聖魔法15レベル/魔力22(29)
[常]アンホーリー・ソイル

 このキャラクターは特殊神聖魔法『アンホーリー・ソイル』を行使済みです。このキャラクターは死亡時、穢れが増加することなく事前に用意された泥人形から完全な状態で蘇生します。

[常]ハープで殴る

 デカい金属製のハープを振り回します。
 このキャラクターの近接攻撃は射程:接触で任意の対象2体を取ります。

[宣]シュアパフォーマー

 抵抗:半減の終律を抵抗:必中、クリティカルなしに変更する

[主]レイジィ/23(30)/精神力抵抗/消滅

 戦場の全てのキャラクターの行為判定を-1します。この効果は精神効果です。

[主]キュアリオスティ/23(30)/精神力抵抗/消滅

 好奇心を強く刺激する歌を奏でます。対象は奏者を目視できない場合、その姿を見たいという欲求を抑えきれず、目視できる任意の位置まで移動します。目視できる位置に到達できない場合には可能な限り音源まで近づくように動きます。
奏者を既に視認出来る位置にいるキャラクターには何の効果も発生しません。この効果は精神効果属性です。

[主]コーラス/23(30)/精神力抵抗/消滅

 対象は奏者と一緒に歌ってしまいます。移動が制限移動しか出来なくなり、発生が必要な魔法の行使、ゴーレムや騎獣への命令や指示、合言葉が出来なくなります。この効果は精神効果属性です。

[主]ダル/23(30)/精神力抵抗/消滅

 耳障りな旋律で冷静な判断を失わせます。対象は、宣言特技や宣言型の特殊能力の宣言が一切できなくなります。この効果は精神効果属性です。

[主]終律:水竜の轟/23(30)/精神力抵抗/半減

 5体に威力30+23点の水・氷、雷属性魔法ダメージを与える。
 この能力は最初の手番に使用出来ず、2手番に1度しか使用できません。

[常]復活

 ヴァンパイアアルジェンテは倒れても、その後に残る穢れた香灰から7日後に完全な姿で復活します。これを防ぐためには、香灰を清水に流すか第一の剣ルミエルの力が及んでいる神聖な場所に安置しなければなりません。魔物知識判定の達成値が弱点値以上でなかった場合には「[常]復活」を防ぐ完全な手順をキャラクターは知りえなかったことになり、上記の方法を試みても復活を阻止出来ません。

[補]コウモリ化

 体長10cmほどの無数のコウモリに姿を変えてコウモリ形態に変化します。「[補]コウモリ化」と「[補]吸血鬼化」は連続した手番に行うことが出来ません。

戦利品

自動
穢れた香灰(10,000/ 金SS)
2~8
なし
9~12
銀細工のハープ (9,600G/ 黒S)
13~
銀華紋章の飾り(22,000G/金白SS)

解説

ヴァンパイアアルジェンテオリジンである主人イヴェット・シャリヨンの従者です。いつも影でハープを弾いて主人の風格を引き立てています。

製作者:Lorica

チャットパレット