ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ニトガルド - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

混沌たる夜デモゴルゴンニトガルド

プレイヤー:あめふり

世界を在るべき姿へ還そう」

種族
ディアボロ
年齢
?
性別
種族特徴
[暗視][飛行Ⅱ(飛翔Ⅱ)][魔神の皮膚][魔人化]
生まれ
賢者
信仰
ランク
穢れ
4
8
10
10
8
6
14
6
5
11
成長
19
成長
16
成長
12
成長
15
成長
20
成長
10
器用度
35
敏捷度
30
筋力
36
生命力
31
知力
35
精神力
31
増強
2
増強
1
増強
増強
増強
2
増強
器用度
6
敏捷度
5
筋力
6
生命力
5
知力
6
精神力
5
生命抵抗
20
精神抵抗
20+1=21
HP
76+2=78
MP
70+2=72
冒険者レベル
15

経験点

使用
200,000
残り
3,190
総計
203,190

技能

フィジカルマスター
15
アビスゲイザー
13
エンハンサー
10
スカウト
9
レンジャー
9
セージ
9
ダークハンター
5

戦闘特技

  • 《武器習熟A/ウォーハンマー》
  • 《乱撃Ⅱ》
  • 《魔法拡大/数》
  • 《武器習熟S/ウォーハンマー》
  • 《両手利き》
  • 《足さばき》
  • 《ダブルキャスト》
  • 《武器の達人》
  • 《ルーンマスター》
  • 《トレジャーハント》
  • 《ファストアクション》
  • 《影走り》
  • 《サバイバビリティ》
  • 《不屈》
  • 《ポーションマスター》
  • 《鋭い目》
  • 《弱点看破》
  • 《マナセーブ》

練技

  • [補]【キャッツアイ】
  • [補]【マッスルベアー】
  • [補][準]【ガゼルフット】
  • [補][準]【ビートルスキン】
  • [補]【ジャイアントアーム】
  • [補]【デーモンフィンガー】
  • [補][準]【ケンタウロスレッグ】
  • [補][準]【スフィンクスノレッジ】
  • [補]【リカバリィ】
  • [補][準]【トロールバイタル】

操気

  • [補][準]【気防陣】
  • [補][準]【魔探法】
  • [補]【念縛術Ⅰ】
  • [常]【大乱獲】
  • [常]【魔生法】

魔装

  • 【アイテム収納】
  • 【部位即応&強化】
  • 【コア耐久増強】
  • 【宣言特技使用】
  • 【練技使用】
  • 【部位超強化】
  • 【コア耐久超増強】
  • 【部位耐久増強】
  • 【胴体効果継続Ⅰ】
  • 【部位極強化】
  • 【コア耐久極増強】
  • 【部位耐久超増強】
  • 【部位耐久極増強】
  • 【魔人の眼光】
  • 【胴体効果継続Ⅱ】

判定パッケージ

スカウト技能レベル9 技巧 15
運動 +1= 15
観察 15
レンジャー技能レベル9 技巧 15
運動 14
観察 15
セージ技能レベル9 知識 15
ダークハンター技能レベル5 知識 11
魔物知識
+3=18
先制力
15
制限移動
10 m
移動力
31+2=33 m
全力移動
99 m

言語

会話読文
汎用蛮族語
魔神語
魔動機文明語

魔法/操気

魔力/理力行使/操気
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
アビスゲイザー技能レベル13 奈落魔法 19 19 +2 知力+2
ダークハンター技能レベル5 操気 10 10 +0
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
フィジカルマスター技能レベル15 36 21 21
《武器習熟S/ウォーハンマー》 3
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 備考
〈牙〉[刃](頭部) 2H# 1 20 11 9 21
[魔]〈エウノミア〉[刃][打](胴体) 1H両 20 +1=25 30 8 +2=26 専用【基礎】追加D+1 【命中】飛行(2)+猫(1)+指(1)+DX(2)+アビレ(2) 【追加D】熊(2)+腕(2)+アビレ(2) 
[魔]〈デュスノミア〉[刃][打](胴体) 1H両 20 +1=25 30 8 +2=26 専用【基礎】追加D+1 【命中】飛行(2)+猫(1)+指(1)+DX(2)+アビレ(2) 【追加D】熊(2)+腕(2)+アビレ(2) 
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
フィジカルマスター技能レベル15 36 20
【部位極強化】 3
防具 必筋 回避力 防護点 備考
“精神効果過敏な”脱ぎ捨て加工のソフトレザー 13 4 専用脱ぎ捨て加工済 【アビス】スカウト運動+1
他1 装飾 1 ブラックベルト
他2 飛行Ⅱ +2
他3 練技 +2 2
他4 気防陣+魔生法 +1 2 披D-2
他5 アビスレギオン 2 ☆大血晶(披D-2/抵抗+2)、☆シャード(範囲化)
他6 ファントム・ブラー +1 ☆血(範囲化)
合計:鎧+他1+他2 2 5 通常※基本的に魔域前提
合計:頭部/フィジカルマスター/他2 22 13 頭部
合計:頭部/フィジカルマスター/他2+他3+他4+他5+他6 26 19 頭部フルバフ
合計:胴体/フィジカルマスター/他2 25 20 胴体
合計:胴体/フィジカルマスター/他2+他3+他4+他5+他6 29 26 胴体フルバフ
部位 防護点 HP MP 備考
頭部(コア部位) +4=13 +40=118 72 ※HP増強系のバフは頭部に残す/石をめちゃ収納しておく
胴体 +4=20 +20=108 53 ※ブレスⅡ・攻撃バフは胴体が引き継ぎ
装飾品 効果
叡智のとんがり帽子
◆ラル=ヴェイネの観察鏡
数多の蝙蝠の耳飾り 専用(HP)
◆ラル=ヴェイネの金鎖 専用(MP)
操りの腕輪 アビスナイフ用
★スマルティエの銀鈴
▽俊足の指輪 敏捷度+1
背中 野伏のセービングマント
インテリアニマルサック 魔物知識・探索・異常感知・危険感知・罠回避+1
右手 ▽宗匠の腕輪 器用度+2
左手 ▽叡智の腕輪 知力+2
多機能ブラックベルト
★スマルティエの武道帯
軽業のブーツ
信念のリング
所持金
45,243 G
預金/借金

武器

「エウノミア」&「デュスノミア」
原型
イグニダイト製/銀製/アビスナイフ加工のローゼンハーケン+1・カスタム(OM+1)
由来
Eunomia(秩序), Dysnomia(無法)

所持品

冒険者技能用アイテム
通常コア
スカウト用ツール1
薬師道具セット(2H)1
アビスナイフ(1H)2
受益者のシンボル11

冒険者技能用アイテム(消耗品)

通常コア
魔晶石(2点)1030
魔晶石(5点)46
魔晶石(10点)24
魔晶石(20点)13
冒険道具類

拡張素材

通常コア
悪魔の血2030
悪魔の血晶1010
大悪魔の血晶24

冒険道具類(消耗品)

通常コア
陽光の魔符Ⅰ24
月光の魔符Ⅰ24
イグニスの魔符24
イグニスの加護石11
薬草/ポーション類

薬草

通常コア
魔香草5

ポーション

通常コア
アウェイクポーション11
ヒーリングポーション24
テインテッドポーション13
スカーレットポーション11
デクスタリティポーション11
アンチマジックポーション11
漆黒の賦活酒11
魔香水24

薬品

通常コア
クロロ酵素5
熱狂の酒11
一般品
バルバロス携帯品セット1背負い袋/水袋/毛布/松明6本/火口箱/ロープ10m/ナイフ

生活費/宿泊費

保存食(お徳用)7日分

嗜好品

予備
▽宗匠の腕輪1(2)
▽叡智の腕輪1(2)
▽俊足の指輪1(2)
アビスシャード
セッション配布使用報酬残数(通常+コア)総数
?5713?45(15+30)57

オリジナルアイテム

「セッション名」獲得

フレーバーアイテム

「セッション名」獲得

お供



名誉点
1004
ランク

名誉アイテム

点数
【名誉アイテム】数多の蝙蝠の耳飾り50
【名誉アイテム】野伏のセービングマント20
【名誉アイテム】多機能ブラックベルト20
【名誉アイテム】イグニスの魔符*660
【名誉アイテム】イグニスの加護石*2100
【専用化(50点)】エウノミア、デュスノミア、ハードレザー150
【専用化(100点)】アビスナイフ*2200
【コネクション】ダークドワーフの鍛冶師50
【二つ名】混沌たる夜デモゴルゴン2000

容姿・経歴・その他メモ

“混沌たる夜”ニトガルド〔'Demogorgon' Nitgardo〕


ネームカラー

栄光ランク放浪者

由来/二つ名
Nitgardo
'fighter who maintains combative fire'
Demogorgon
冥界や混沌の悪魔

パーソナリティ
種族
ディアボロ
年齢
300歳以上
身長
209㎝
妖しく光る紫
燃えるような赤毛
紫がかった青
体型
長身で筋肉質
風貌
服装
口調(声質)
仕草/癖
性格

蛮族経歴
経歴A
人族社会で生まれた・育った
経歴B
武器の手入れは欠かさない
経歴C
人族に殺されかけたことがある
ヴァグランツになった理由
奪われた世界/領域を取り戻すため

設定

 後に「ニトガルド」を名乗る少年は、かつて人族の捕囚であった。生まれて間もなく両親は人族に殺され、赤子の頃から実験体として扱われていた──“蛮族を滅ぼす力”を得る研究のために。
 自らの生を「そういうもの」としてなんの希望も持たずに生きていたが、とある実験の最中、与えられた奈落の力が暴走し魔神化。ニトガルドは施設の人族を皆殺しにし、自由の身となった。
 以来魔域は唯一彼が安らげる心の寄る辺だ。けれど、安住を願いはしない。何故なら、絶えず流動し、生まれては滅び、姿を変え続ける在り方こそ、混沌たる奈落の美しさだと考えているからだ。
 ゆえに、魔域帝国のように“拠点”とするやり方は好まない。奈落の力は誰の手からも自由でなくては…。ニトガルドは魔域を利用する多くを屠り、次なる魔域誕生のため古きを破壊してきた。
 魔域を破壊しながら新たな魔域を生み出す矛盾──彼にとっては矛盾ではなく“流転”という“摂理”だが──その姿は“混沌”と形容された。夜もすがら奈落という闇に蠢く怪物、それこそ「“混沌たる夜デモゴルゴン”ニトガルド」である。


自己紹介

「こんばんは。今日はオーロラが美しい良き夜だ、そう思わないか?」
「ああ、私はニトガルド。“混沌たる夜デモゴルゴン”ニトガルドだ」
「知っているのであれば光栄だ。ならば、私がなぜ此処にいるかもわかるだろうね?」
「ああ、そうだとも。魔域だ、魔域を破壊せねば。もちろん君たちも一緒に来るのだろう?」
 頭部は奈落睨士!胴体はウォーハンマーぶんぶん丸!哲学者面ディアボロおじさんです。
 奈落の力を持つならまともじゃないキャラで、という謎のこだわりから生まれたキャラです。言ってることはちょっとよくわかんないですがやることは基本バフor回復&近接殴りです。
 PLはあめふり、新技能かつ多部位なので処理頑張ります(震えている)宜しくお願い致します!


履歴

創造

レギュレーション

・TRPGオンセン「蛮勇たちの凱歌~Damned Roars~02」[GM:みつる様]

能力値ダイスロール

指定場所で一括3セット振り

器用敏捷筋力生命知力精神
868+6655+6

成長(99回)

指定場所で回数分成長

器用敏捷筋力生命知力精神
181612151910

技能

作成履歴

[🎲] あめふり : すた

[🎲] あめふり : マナセーブのためにセージは必ず取るつもりなのでせっかくだし賢者で作成しよ

[🎲] あめふり : ディアボロの賢者(8/10/10)で作成します

[🎲] あめふり : Rep3 2d+2d+2d+2d+1d+1d ディアボロの賢者(8/10/10) #1 (2D6+2D6+2D6+2D6+1D6+1D6) > 7[4,3]+8[3,5]+2[1,1]+4[2,2]+3[3]+2[2] > 26 #2 (2D6+2D6+2D6+2D6+1D6+1D6) > 8[5,3]+6[4,2]+8[5,3]+6[2,4]+5[5]+5[5] > 38 #3 (2D6+2D6+2D6+2D6+1D6+1D6) > 12[6,6]+4[2,2]+4[1,3]+6[3,3]+2[2]+4[4] > 32

[🎲] あめふり : 2番目知力高いし悪くなさそう

[🎲] あめふり : 2番目を採用 成長も振ります

[🎲] あめふり : Gr90 90回もあればある程度は理想通りに振れるやろガハハ🚩 [2,5]->(敏捷度 or 知力) | [5,4]->(知力 or 生命力) | [6,6]->(精神力) | [5,2]->(知力 or 敏捷度) | [6,2]->(精神力 or 敏捷度) | [2,4]->(敏捷度 or 生命力) | [4,1]->(生命力 or 器用度) | [5,4]->(知力 or 生命力) | [1,5]->(器用度 or 知力) | [1,3]->(器用度 or 筋力) | [2,3]->(敏捷度 or 筋力) | [4,1]->(生命力 or 器用度) | [5,1]->(知力 or 器用度) | [4,6]->(生命力 or 精神力) | [2,3]->(敏捷度 or 筋力) | [4,1]->(生命力 or 器用度) | [2,3]->(敏捷度 or 筋力) | [2,6]->(敏捷度 or 精神力) | [4,6]->(生命力 or 精神力) | [4,6]->(生命力 or 精神力) | [4,5]->(生命力 or 知力) | [1,6]->(器用度 or 精神力) | [2,2]->(敏捷度) | [6,5]->(精神力 or 知力) | [6,6]->(精神力) | [4,2]->(生命力 or 敏捷度) | [5,1]->(知力 or 器用度) | [4,1]->(生命力 or 器用度) | [2,3]->(敏捷度 or 筋力) | [1,3]->(器用度 or 筋力) | [3,2]->(筋力 or 敏捷度) | [1,5]->(器用度 or 知力) | [1,5]->(器用度 or 知力) | [5,2]->(知力 or 敏捷度) | [2,4]->(敏捷度 or 生命力) | [3,5]->(筋力 or 知力) | [5,5]->(知力) | [6,5]->(精神力 or 知力) | [3,1]->(筋力 or 器用度) | [3,1]->(筋力 or 器用度) | [1,4]->(器用度 or 生命力) | [2,6]->(敏捷度 or 精神力) | [6,4]->(精神力 or 生命力) | [5,6]->(知力 or 精神力) | [6,6]->(精神力) | [5,4]->(知力 or 生命力) | [4,3]->(生命力 or 筋力) | [6,2]->(精神力 or 敏捷度) | [5,4]->(知力 or 生命力) | [1,3]->(器用度 or 筋力) | [5,3]->(知力 or 筋力) | [6,1]->(精神力 or 器用度) | [5,2]->(知力 or 敏捷度) | [1,4]->(器用度 or 生命力) | [5,5]->(知力) | [6,2]->(精神力 or 敏捷度) | [3,1]->(筋力 or 器用度) | [3,1]->(筋力 or 器用度) | [5,5]->(知力) | [5,4]->(知力 or 生命力) | [4,6]->(生命力 or 精神力) | [1,2]->(器用度 or 敏捷度) | [5,4]->(知力 or 生命力) | [2,2]->(敏捷度) | [1,5]->(器用度 or 知力) | [4,4]->(生命力) | [4,6]->(生命力 or 精神力) | [2,2]->(敏捷度) | [6,5]->(精神力 or 知力) | [1,3]->(器用度 or 筋力) | [2,1]->(敏捷度 or 器用度) | [5,3]->(知力 or 筋力) | [5,1]->(知力 or 器用度) | [6,6]->(精神力) | [5,4]->(知力 or 生命力) | [5,3]->(知力 or 筋力) | [6,3]->(精神力 or 筋力) | [6,1]->(精神力 or 器用度) | [4,2]->(生命力 or 敏捷度) | [4,6]->(生命力 or 精神力) | [1,2]->(器用度 or 敏捷度) | [4,4]->(生命力) | [4,4]->(生命力) | [3,2]->(筋力 or 敏捷度) | [2,1]->(敏捷度 or 器用度) | [5,5]->(知力) | [6,5]->(精神力 or 知力) | [3,6]->(筋力 or 精神力) | [5,6]->(知力 or 精神力) | [2,3]->(敏捷度 or 筋力)

成長

成長回数:90
1回目:[2,5]->(敏捷 or 知力) ==> 5 (知力)
2回目:[4,5]->(生命 or 知力) ==> 5 (知力)
3回目:[6,6]->(精神 or 精神) ==> 6 (精神)
4回目:[2,5]->(敏捷 or 知力) ==> 5 (知力)
5回目:[2,6]->(敏捷 or 精神) ==> 2 (敏捷)
6回目:[2,4]->(敏捷 or 生命) ==> 2 (敏捷)
7回目:[1,4]->(器用 or 生命) ==> 4 (生命)
8回目:[4,5]->(生命 or 知力) ==> 5 (知力)
9回目:[1,5]->(器用 or 知力) ==> 1 (器用)
10回目:[1,3]->(器用 or 筋力) ==> 1 (器用)
11回目:[2,3]->(敏捷 or 筋力) ==> 3 (筋力)
12回目:[1,4]->(器用 or 生命) ==> 1 (器用)
13回目:[1,5]->(器用 or 知力) ==> 1 (器用)
14回目:[4,6]->(生命 or 精神) ==> 6 (精神)
15回目:[2,3]->(敏捷 or 筋力) ==> 3 (筋力)
16回目:[1,4]->(器用 or 生命) ==> 4 (生命)
17回目:[2,3]->(敏捷 or 筋力) ==> 3 (筋力)
18回目:[2,6]->(敏捷 or 精神) ==> 2 (敏捷)
19回目:[4,6]->(生命 or 精神) ==> 4 (生命)
20回目:[4,6]->(生命 or 精神) ==> 4 (生命)
21回目:[4,5]->(生命 or 知力) ==> 5 (知力)
22回目:[1,6]->(器用 or 精神) ==> 6 (精神)
23回目:[2,2]->(敏捷 or 敏捷) ==> 2 (敏捷)
24回目:[5,6]->(知力 or 精神) ==> 5 (知力)
25回目:[6,6]->(精神 or 精神) ==> 6 (精神)
26回目:[2,4]->(敏捷 or 生命) ==> 2 (敏捷)
27回目:[1,5]->(器用 or 知力) ==> 1 (器用)
28回目:[1,4]->(器用 or 生命) ==> 4 (生命)
29回目:[2,3]->(敏捷 or 筋力) ==> 2 (敏捷)
30回目:[1,3]->(器用 or 筋力) ==> 1 (器用)
31回目:[2,3]->(敏捷 or 筋力) ==> 2 (敏捷)
32回目:[1,5]->(器用 or 知力) ==> 1 (器用)
33回目:[1,5]->(器用 or 知力) ==> 1 (器用)
34回目:[2,5]->(敏捷 or 知力) ==> 5 (知力)
35回目:[2,4]->(敏捷 or 生命) ==> 4 (生命)
36回目:[3,5]->(筋力 or 知力) ==> 3 (筋力)
37回目:[5,5]->(知力 or 知力) ==> 5 (知力)
38回目:[5,6]->(知力 or 精神) ==> 5 (知力)
39回目:[1,3]->(器用 or 筋力) ==> 1 (器用)
40回目:[1,3]->(器用 or 筋力) ==> 1 (器用)
41回目:[1,4]->(器用 or 生命) ==> 4 (生命)
42回目:[2,6]->(敏捷 or 精神) ==> 2 (敏捷)
43回目:[4,6]->(生命 or 精神) ==> 4 (生命)
44回目:[5,6]->(知力 or 精神) ==> 5 (知力)
45回目:[6,6]->(精神 or 精神) ==> 6 (精神)
46回目:[4,5]->(生命 or 知力) ==> 5 (知力)
47回目:[3,4]->(筋力 or 生命) ==> 3 (筋力)
48回目:[2,6]->(敏捷 or 精神) ==> 2 (敏捷)
49回目:[4,5]->(生命 or 知力) ==> 5 (知力)
50回目:[1,3]->(器用 or 筋力) ==> 1 (器用)
51回目:[3,5]->(筋力 or 知力) ==> 3 (筋力)
52回目:[1,6]->(器用 or 精神) ==> 6 (精神)
53回目:[2,5]->(敏捷 or 知力) ==> 5 (知力)
54回目:[1,4]->(器用 or 生命) ==> 1 (器用)
55回目:[5,5]->(知力 or 知力) ==> 5 (知力)
56回目:[2,6]->(敏捷 or 精神) ==> 2 (敏捷)
57回目:[1,3]->(器用 or 筋力) ==> 1 (器用)
58回目:[1,3]->(器用 or 筋力) ==> 3 (筋力)
59回目:[5,5]->(知力 or 知力) ==> 5 (知力)
60回目:[4,5]->(生命 or 知力) ==> 5 (知力)
61回目:[4,6]->(生命 or 精神) ==> 4 (生命)
62回目:[1,2]->(器用 or 敏捷) ==> 2 (敏捷)
63回目:[4,5]->(生命 or 知力) ==> 4 (生命)
64回目:[2,2]->(敏捷 or 敏捷) ==> 2 (敏捷)
65回目:[1,5]->(器用 or 知力) ==> 1 (器用)
66回目:[4,4]->(生命 or 生命) ==> 4 (生命)
67回目:[4,6]->(生命 or 精神) ==> 4 (生命)
68回目:[2,2]->(敏捷 or 敏捷) ==> 2 (敏捷)
69回目:[5,6]->(知力 or 精神) ==> 5 (知力)
70回目:[1,3]->(器用 or 筋力) ==> 3 (筋力)
71回目:[1,2]->(器用 or 敏捷) ==> 1 (器用)
72回目:[3,5]->(筋力 or 知力) ==> 3 (筋力)
73回目:[1,5]->(器用 or 知力) ==> 1 (器用)
74回目:[6,6]->(精神 or 精神) ==> 6 (精神)
75回目:[4,5]->(生命 or 知力) ==> 4 (生命)
76回目:[3,5]->(筋力 or 知力) ==> 3 (筋力)
77回目:[3,6]->(筋力 or 精神) ==> 3 (筋力)
78回目:[1,6]->(器用 or 精神) ==> 6 (精神)
79回目:[2,4]->(敏捷 or 生命) ==> 2 (敏捷)
80回目:[4,6]->(生命 or 精神) ==> 6 (精神)
81回目:[1,2]->(器用 or 敏捷) ==> 1 (器用)
82回目:[4,4]->(生命 or 生命) ==> 4 (生命)
83回目:[4,4]->(生命 or 生命) ==> 4 (生命)
84回目:[2,3]->(敏捷 or 筋力) ==> 2 (敏捷)
85回目:[1,2]->(器用 or 敏捷) ==> 1 (器用)
86回目:[5,5]->(知力 or 知力) ==> 5 (知力)
87回目:[5,6]->(知力 or 精神) ==> 5 (知力)
88回目:[3,6]->(筋力 or 精神) ==> 3 (筋力)
89回目:[5,6]->(知力 or 精神) ==> 6 (精神)
90回目:[2,3]->(敏捷 or 筋力) ==> 2 (敏捷)

器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神
初期値 16 14 24 16 15 21
成長 18 16 12 15 19 10
合計 34 30 36 31 34 31


[🎲] あめふり : しもた 成長確定させてない

[🎲] あめふり : 器用×18 敏捷×16 筋力×12 生命×15 知力×19 精神×10
これでいきます!

[🎲] あめふり : Rep3 2d 経歴 #1 (2D6) > 7[2,5] > 7 #2 (2D6) > 8[4,4] > 8 #3 (2D6) > 3[2,1] > 3

[🎲] あめふり : D66 ヴァグランツになった理由 (D66) > 45

[🎲] あめふり : C表から
 人族社会で生まれた・育った
 武器の手入れは欠かさない
 人族に殺されかけたことがある
 奪われた世界/領域を取り戻すため

詳細

依頼名【蛮勇たちの凱歌02「魔神将討伐」~Damned Roars~】リザルト

【経験点】3090+(判定自動失敗*50*2)点
【獲得資金】45043G
【名誉点】154点
【成長】2回=器用/知力
【アビスシャード】各PC9個
【参加者】カレン、ニトガルド、ノリス、デリランテ(GMPC)
【備考】消耗品=戦利品から全額補填
    此度、挑みしは「血花の魔神将」。蛮勇たちの勝利にて、戦いは終結。

アビス関係

脱ぎ捨て加工のハードレザー
アビス強化
「カース名」携帯時or装備時:
アビスガチャ履歴

[🎲] あめふり : ABT 脱ぎ捨て加工のハードレザー スカウト運動判定+1 アビスカース表(44) > 「足絡みの」 携行時 戦闘中の手番開始時に1dし、出目が「1」ならその場で即座に転倒する。手番中には起き上がれない。

[🎲] あめふり : ABT 脱ぎ捨て加工のハードレザー スカウト運動判定+1 アビスカース表(32) > 「代弁する」 装備時 自身の会話は、そのまま武具が魔法文明語の聞き取りづらい声で話す。装備中は魔法文明語以外の言語で会話は行えず、妖精魔法、魔動機術を行使できなくなる。

[🎲] あめふり : ABT 脱ぎ捨て加工のハードレザー スカウト運動判定+1 アビスカース表(52) > 「唸る」 携行時 その武具から常に羽虫が飛び交うような音が響く。隠密判定、危険感知判定に-4のペナルティ修正を受ける。

[🎲] あめふり : ABT 脱ぎ捨て加工のハードレザー スカウト運動判定+1 アビスカース表(25) > 「過敏な」 装備時 特定の属性から受ける物理ダメージ、魔法ダメージが2点上昇する。属性は「属性決定表」で無作為に決定する。 アビスカース属性決定表(46) > 精神効果

[🎲] あめふり : C57-3*4 通します~ c(57-3*4) > 45


セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 200,000 450,000 3,500 器用×18
敏捷×16
筋力×12
生命×15
知力×19
精神×10
1 2025-3-20 「蛮勇たちの凱歌~Damned Roars~02」 3,090+50*2 45,043 154 器用
知力
みつるさま(デリランテ) カレンノリス
【備考】消耗品=戦利品から全額補填 「此度、挑みしは“血花の魔神将”。蛮勇たちの勝利にて、戦いは終結」
取得総計 203,190 495,043 3,654 92

収支履歴

創造

武具

ローゼンハーケン2::-70000*2
┗銀製SS::-6000*2
┗オーダーメイド+1SS::-6000*2
┗アビスナイフ加工2::-100*2
ハードレザー1::-340
┗脱ぎ捨て加工B::-1000
┗アビス強化B::-2000

装飾品

◆ラル=ヴェイネの観察鏡1::-20000
◆ラル=ヴェイネの金鎖1::-7500
★スマルティエの銀鈴1::-7500
★スマルティエの武道帯1::-6000
数多の蝙蝠の耳飾り1::-4500名誉点50
野伏のセービングマント1::-9000名誉点20
多機能ブラックベルト1::-4000名誉点20
叡智のとんがり帽子1::-12000
インテリアニマルサック1::-9000
操りの腕輪1::-24800
軽業のブーツ1::-11600
信念のリング1::-5000
▽宗匠の腕輪2::-1000*2
▽叡智の腕輪2::-1000*2
▽俊足の指輪2::-500*2

冒険者技能用アイテム

スカウト用ツール1::-100
薬師道具セット(2H)1::-200
アビスナイフ(1H)2::-100*2
受益者のシンボル2::-100*2

冒険者技能用アイテム(消耗品)

魔晶石(2点)40::-200*40
魔晶石(5点)20::-500*20
魔晶石(10点)6::-2000*6
魔晶石(20点)4::-8000*4

冒険道具類

拡張素材

悪魔の血50::-200*50
悪魔の血晶10::-1600*10
大悪魔の血晶6::-3200*6

冒険道具類(消耗品)

陽光の魔符Ⅰ6::-500*6
月光の魔符Ⅰ6::-500*6
イグニスの魔符6::-1000*6名誉点10*6
イグニスの加護石2::-5000*2名誉点50*2

薬草/ポーション類

薬草

魔香草5::-100*5

ポーション

アウェイクポーション2::-100*2
ヒーリングポーション6::-100*6
テインテッドポーション4::-500*4
スカーレットポーション2::-1600*2
デクスタリティポーション2::-2000*2
アンチマジックポーション2::-3000*2
漆黒の賦活酒2::-2000*2
魔香水6::-600*6

薬品

クロロ酵素5::-50*5
熱狂の酒2::-980*2

一般品

バルバロス携帯品セット1::-100

生活費/宿泊費/嗜好品等

保存食(お徳用)7日分::-50

予備

オリジナルアイテム

「セッション名」獲得

フレーバーアイテム

「セッション名」獲得

チャットパレット