ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

スライム - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
7

スライム

分類:魔法生物
知能
なし
知覚
魔法
反応
腹具合による
言語
なし
生息地
迷宮、遺跡
知名度/弱点値
13/17
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
14
移動速度
13(跳躍)
生命抵抗力
10 (17)
精神抵抗力
8 (15)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
酸(核) 10 (17) 2d6+9 9 (16) 4 40 24
体当たり(胴体) 9 (16) 2d6+10 7 (14) 6 60 12
部位数
2(核/胴体)
コア部位

特殊能力

●全身

[常]柔らかい身体

打撃武器に対しては防護点が3点高いものとして扱います。

[常]酸の身体

この魔物に近接攻撃を命中させた場合「3」点の毒属性の確定ダメージを受けます。

●核

[主]酸を撒き散らす/9(16)/生命抵抗力/半減

自身の周囲に酸を飛ばします。「射程:自身」で「1エリア(半径3m)/5」に「2d+7」点の毒属性の魔法ダメージを与えます。
この効果は連続した手番に使用できません。

●胴体

[常]取り込む

体当たりによる攻撃が命中した場合、対象を取り込みます。対象は、移動と発声と遠隔攻撃ができなくなり、近接攻撃の対象を[部位:胴体]以外から選べなくなります。また、次の手番から、この魔物は自動的に「2d+10」点の毒属性の魔法ダメージを対象に与えます。
対象が脱出を試みるときには、引きはがし処理に従います。
この能力によって、対象を取り込んている間は、胴体は、他のキャラクターを攻撃できません。この魔物自身が、対象を解放したいしたいときには、補助動作によって自動的に行うことが可能です。

[常]攻撃障害=+4・+4

大きさが攻撃を妨げます。
[部位:核]は、近接攻撃と遠隔攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
[部位:胴体]のHPが0以下となった場合、この効果は失われます。

戦利品

自動
スライムコア(600G/金赤A)
2~9
スライムゼリー(300G/赤A)
10~
プルプルしたスライムゼリー(800G/赤A)

解説

迷宮や遺跡に生息する、体長1m~2m程度の粘液の魔法生物です。施設の警護や害獣の駆除のために生み出されたとされています。その身体は非常にプルプルとしており、迂闊に触った子供が取り込まれるケースが多発したため、一部の国では製造が禁止されていたようです。

製作者:ふとし

チャットパレット