ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

二首のミスリルドラゴン - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
13

二首のミスリルドラゴン

分類:魔法生物
知能
命令を聞く
知覚
魔法
反応
命令による
言語
なし
生息地
遺跡
知名度/弱点値
19/22
弱点
命中力+1
先制値
20
移動速度
20(飛行)
生命抵抗力
16 (23)
精神抵抗力
17 (24)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
噛みつき(右首) 18 (25) 2d+18 14 (21) 5 170 40
噛みつき(左首) 18 (25) 2d+18 14 (21) 5 170 40
蹴り(下半身) 16 (23) 2d+18 12 (19) 7 140 40
部位数
3()
コア部位
右首&左首

特殊能力

●全身

[常]複数宣言=3回
[常]ミスリルの身体(メッキ)

 あらゆる武器、魔法による攻撃からクリティカルを受けません。この魔物による近接攻撃は銀の武器で行われたものとして扱います。
その部位のHPが半分以下となったときこの効果は消失します。

●右首&左首

[宣]全力攻撃Ⅱ:打撃点+12し自身の回避判定-2
[宣]牽制攻撃Ⅲ:命中力判定+3
[常]ブレス適性

戦闘特技《マルチアクション》《ターゲティング》を習得しています。
《マルチアクション》宣言時、実行する動作を「近接攻撃と▶不確定なブレス」の組み合わせで宣言できます。

[主]不確定なブレス/15(22)/生命抵抗/半減

「射程/形状:20m/射撃」で「対象:3体」にブレスを吐き出し魔法ダメージを与える。
この時ダメージと属性の異なる次の6種のうち1d6にてランダムなものが選ばれます。
1.炎のブレス:「2d+20」点の炎属性
2.氷のブレス:「2d+20」点の水、氷属性
3.雷のブレス:「2d+17」点の雷属性
4.烈風のブレス:「2d+17」点の風属性
5.毒のブレス:「2d+15」点の毒属性
6.燐光のブレス:「2d+17」点の純エネルギー属性

●下半身

[常]攻撃障害=+4・-

[部位:右首]及び[部位:左首]は近接攻撃の回避判定に+4する。
[部位:下半身]のHPが0となった時、この効果は失われる。

[宣]テイルスイープ

近接攻撃可能な対象を任意に5体まで選び、すべてに近接攻撃を同時に行う。この能力は連続した手番に使用できない。

戦利品

自動
アビスシャード1d3個 、(船長納品用)アビスシャード
1-5
なし
6-11
ミスリル(2600G)
12-
高純度ミスリル(8800G)

解説

とある操霊術師によって製作されたゴーレムの一種。
元々三つ首のドラゴンとして製作されていたが、落下してきたコル・フリットにより中央の首がへし折られた。
中央の首は安全装置の役割が大きかったため現在はリミッター無しのフルスペックを発揮している状態である。
本来の仕様より動きが良くなっているのは釈然としないが、うん。

……これを仕様と言い張ろう。 by.迷宮の主

製作者:みはし

チャットパレット