ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

フェザー・ワゴン - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
1

フェザー・ワゴン

分類:魔動機
知能
なし
知覚
なし
反応
なし
言語
なし
生息地
さまざま
知名度/弱点値
16/
弱点
なし
先制値
移動速度
-10
生命抵抗力
追加する騎獣と同値
精神抵抗力
追加する騎獣と同値
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし 0 4 10 80 -

特殊能力

[常]追加部位

動物、幻獣の騎獣に対して部位を追加します。 追加部位は一つの騎獣に対して追加できるのは一つまでです。
この部位は毒、病気、精神属性の効果を受けず、魔法生物、魔動機を回復させることが可能な効果でしか回復しません。
また、生死判定は行わず、HPが0になった場合は即座に破壊され、破壊された場合はレストアキットで修復が可能です。
生命抵抗力、精神抵抗力はこの部位が追加された騎獣のものを使用し、この部位を追加すると騎獣の移動力に-10の修正が加わります。
この追加部位には魔動機用の騎獣防具のみ装備可能です。

[常]外せる馬車

特殊な轅を使用しているため、騎獣証などで彫像化した状態でも騎獣からこの部位を取り外すことが可能です。
ただし、元に戻すには彫像化した騎獣に取り付けてからでなければ元の大きさに戻りません。
この部位を取り付ける作業、取り外す作業には彫像化している、いないに関わらず10分程の時間が必要です。

[常]羽根の馬車/前提【特殊能力開放】

この部位の移動方法は追加した騎獣の移動方法に依存し、飛行や水中適正の効果を受ける事ができます。
この特殊能力が開放されていない場合、この追加部位を装備した騎獣は地上移動のみ可能となります。

[常]搭載=4

 騎手以外のキャラクター4体までを運んで移動できます。 
搭載されているキャラクターは、足場の悪いことや同乗していることのペナルティを受けずに、制限移動で可能な主動作と補助動作を行うことができます。
ただし、搭載されたまま、そのキャラクター自身による移動を行うことはできません。
騎手以外のキャラクターがこの騎獣にのるのは主動作、降りるのは補助動作となります。

[常]丈夫な馬車

 搭載されたキャラクターは防護点が2点上昇します。

解説

 魔法文明時代に作られたとされる魔法の馬車です。
魔法文明時代の貴族が幻獣を操って牽かせたものと考えられており空を飛ぶ幻獣や水を泳ぐ幻獣に牽かせることも可能です。
また、魔導機文明時代には一時期この馬車がアンティークとして持て囃された事がありこの馬車に付けることが出来る魔動機用のアタッチメントが現代でも比較的安価で手にはいる事があります。
このアイテムはほとんど一般販売しておらず、売却額するならば2万ガメルとなります

製作者:りりけん

チャットパレット