ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ガースゴイルⅡ(復元されし石の番人) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
4

ガースゴイルⅡ(復元されし石の番人)

分類:魔法生物
知能
人間並み
知覚
魔法
反応
敵対的
穢れ
2
言語
交易共通語,汎用蛮族語
生息地
旧シュタイン村公民館
知名度/弱点値
9/10
弱点
命中力+1
先制値
10
移動速度
3/-
生命抵抗力
6 (13)
精神抵抗力
7 (14)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
頭ドリル(頭部) 4 (11) 2d6+12 5 (12) 4 60 40
右腕(右胴体) 6 (13) 2d6+7 5 (12) 4 40 30
左腕(左胴体) 6 (13) 2d6+7 5 (12) 4 40 30
脚(下半身) 6 (13) 2d6+5 6 (13) 4 30 30
部位数
4(頭部、右胴体、左胴体、下半身))
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]コア部位:頭部

 この魔物は[部位:頭部]のHPが0以下になると、他の部位のHPが残っていても、魔物全体(全部位)が気絶状態となる。
※コア部位については、1巻427pあたりから説明があるよ。

[常]穢れた魔法生物

 この魔物は、「分類:アンデッド」としても扱う。かつて村人にも危害を与えるようになった経緯から封印された“石の番人”であるが、何者かに魔法をかけられ、再び力を宿した。その後再び討伐されたが、"ブルー・ファンタズマ"によって再生されている渦中であった。
本来例外なく穢れを持たないものが魔法生物であるが、この魔物は上記の理由により、アンデッドの一種ともなってしまった。アンデッドは例外なく「5」点の穢れを持つため、本来穢れを持つはずのないこの魔物も、2点の穢れを有している。
※魔物の分類について、詳しい説明は、1巻418pあたりからある。

[常]毒無効、[常]病気無効、[常]精神効果属性(弱)無効

 この魔物は上述の通り、「分類:アンデッド」としても扱うため、1巻419p右下にあるように、アンデッドの特徴も有している。

[常]〈剣のかけら〉(1巻425p)による強化

 この魔物は、〈剣のかけら〉というアイテムによる強化がなされている。個数は1個。上のデータは、強化後の値である。また、〈剣のかけら〉により強化された魔物の行う判定は、固定値(※例えば、5(12)とあったら、固定値は12)ではなく、GMがダイスを振るので注意。

[常]魔石の身体

 魔法ダメージを与えるあらゆる武器,魔法によるクリティカルを受けない.

●頭部

[常]マナコーティング(2)

自身が受けるあらゆる魔法ダメージを2点軽減する.

[主]テンポラリー・ストーン/4(11)/生命抵抗力/消滅

 MPを12点消費し、敵を一時的に石化させるブレスを放つ。
「射程/形状:1(10m)/射撃」で「対象:1エリア(半径5m)/5」に、30秒(3ラウンド)の間、すべての動作を行えなくさせる。
 この能力は4ラウンド目以降にしか使用できず、連続したラウンドに使用できない。(4ラウンド目に使用したら、5ラウンド目には使用できないということ。)
※上級者向け。これは2巻以降にある「石化」とは異なるもの。「一時的な石化」≠「石化」だと思って。

●右腕(右胴体)/左腕(左胴体)

[常]攻撃障害=+2・なし

 大きさが攻撃を妨げる。[部位:頭部]は、近接攻撃に対する回避力判定に「+2」のボーナス修正を受ける。[部位:右胴体][部位:左胴体]のいずれかのHPが0以下になると、この能力は失われる。
 ※つまり、[部位:頭部]に攻撃したければ、[部位:右胴体]あるいは[部位:左胴体]のいずれかを倒すと、攻撃が当てやすくなるよ、ということ。

[常]痛恨撃

 打撃点決定の2dの出目が「10」以上だった場合、打撃点をさらに「+4」点する。

[主]ラダーパンチ/6(13)/回避力/消滅

 敵1体に全身全霊の殴りの一撃を食らわせる。この攻撃によるダメージは「2d+10」点となる。この能力は、右腕、左腕合わせて、同一ラウンドに1回までしか使用できない。また、部位数が1減るごとに、この能力による命中判定に「−1」のペナルティ修正を受ける。

※右腕、左腕は1回ずつ攻撃するよ

●脚(下半身)

[常]痛恨撃

 ダメージ決定の2dの出目が「10」以上のとき,ダメージを+6する.

[常]攻撃障害=不可・+4

 大きさが攻撃を妨げる。[部位:頭部]、[部位:右胴体]、[部位:左胴体]は、[部位:下半身]のHPが0以下にならない限り、近接攻撃の対象にならず、遠隔攻撃への受動判定に「+4」のボーナスを得る。
 ※つまり、[部位:頭]、[部位:右胴体]、[部位:左胴体]に攻撃したければ、[部位:下半身]を倒そう!ということ。

戦利品

自動
魔力を帯びた石材(100G)x1d
2~4
なし
5~8
石材(300G)
9~11
上質な石材(800G)
12~
特上の石材(2000G)

解説

かつて封印が解けたところを討伐され、無力化された“石の番人”が、大部分が歴史的彫刻によって形成されたこのシュタイン村を自分たちのものにしようとした、"ブルー・ファンタズマ"により、一部が復活したものである。過去に討伐された際に失った頭部は、ドリル機能を搭載した上で強化され復活したが、魔物全体で見ればまだ再生途中であるため、簡単な回避運動以外大きく動くことができない。


製作者:Mt_liet

チャットパレット