ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

エメス(最強種) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
26

エメス(最強種)

分類:魔法生物
知能
命令を聞く
知覚
魔法
反応
中立
言語
生息地
遺跡
知名度/弱点値
30/34
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
28
移動速度
25
生命抵抗力
35 (42)
精神抵抗力
32 (39)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし(頭部) 25 (32) 35 269
拳(上半身) 34 (41) 2d6+30 28 (35) 30 319
拳(上半身) 34 (41) 2d6+30 28 (35) 30 319
蹴り(下半身) 32 (39) 2d6+38 27 (34) 30 321
蹴り(下半身) 32 (39) 2d6+38 27 (34) 30 321
部位数
5(頭部/上半身×2/下半身×2)
コア部位
なし

特殊能力

●全身

[常]超合金

 すべての攻撃からクリティカルを受けません。また、重さの最低値が2になります。

[常]テンションバーン

 攻撃を受けた部位のテンションを1段階上昇させる。テンションは一段階につき、与えるダメージが25%上昇し、最大4段階まで重ねがけ出来る。また、4段階溜まると与えるダメージがさらに100%(合計200%)上昇し、適用ダメージが20%減少します。テンションは1回攻撃を行うと消滅する。

[常]快眠チャージ

 主動作を行うことができない、または行わなかった場合、HPを150点回復する。

[常]最強種

 最強種以外の全ての判定-2(プレイヤーなどは冒険者Lv18以上)

[常]鉄壁の大号令

 レベル26未満の名前に「ゴーレム」とつくモンスターの防護点+3、ダメージ+4

[主]メルキドの秘法

 HPが半分以下の時に1度だけ発動できる。最大HPを1.5倍にし、HPを半分回復する。

●頭部

[主]ヘヴィチャージ

 頭部以外のすべての部位の重さを+1する(敵味方ともに初期値は通常0)

[主]ためる

 頭部以外の1部位のテンションを一段階上げる。

●上半身

[常]フィニッシュブロー

 攻撃後、対象のHPが15のとき、追加で20点の確定ダメージを与える。またこの効果によってHPが0以下になった場合は、不屈などの効果を無視して強制的に気絶させる。

[常]ファイナルブロー

 この部位のHPが0以下になったとき、近接攻撃可能な任意の対象1体に2d6+38+(術者の重さー対象の重さ)×5の物理ダメージを与える。

[主]スタンブロー/34(41)/回避/消滅

 対象1体に2d6+25の物理ダメージを与える。また、この攻撃が命中した対象は、目標値40で生命抵抗を振り、成功すれば何もなし。失敗すると次の手番ではいかなる行動もできない。

[主]メガトンパンチ/34(41)/回避/消滅

 対象1体に2d6+30の物理ダメージを与え、この戦闘中は重さにー1のペナルティ修正を与える。

[主]ギガトンパンチ/34(41)/回避/消滅

 対象1体に2d6+35+(術者の重さー対象の重さ)×5の物理ダメージを与える。

●下半身

[主]地震/33(40)/生命抵抗/半減

 術者のいるエリア(半径5m)の任意のキャラを対象に、2d6+術者の重さ×10の物理ダメージを与える。

[主]蹴り飛ばす/32(39)/回避/消滅

 対象1体に2d6+25+(術者の重さー対象の重さ)×5の物理ダメージを与え、対象を1エリア後退させ、落下ダメージ20点を与える。後退しなかった場合は、与ダメージを15点追加する。

解説

虹色に輝く人型の結晶、この不思議なゴーレムの名はエメス。
異世界「アストルティア」で生まれたゴーレムであり、とある聖騎士の仲間。ラクシアに突然現れては冒険者達に戦いを挑み、満足すると霧のように消えていく。
異世界からはるばる戦いにやってくる理由は分からないが、主である聖騎士は、闘技場の外での実戦では全力が出せず冒険についていけないエメスのことを不憫に思っている。

製作者:くるなつ

チャットパレット