ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

どくどくバルーン - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

どくどくバルーン

分類:騎獣/アンデッド
価格
適正レベル
7~11
知能
命令を聞く
知覚
魔法
言語
無し
弱点
回復効果ダメージ+3点、風属性ダメージ+3点
移動速度
10(浮遊)
Lv 攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP 生命抵抗 精神抵抗
7 噛みつき(本体) 10 2d6+11 9 9 66 25 10 10
8 噛みつき(本体) 11 2d+13 10 10 89 39 11 11
9 噛みつき(本体) 13 2d+14 12 11 100 57 12 12
10 噛みつき(本体) 14 2d+16 13 12 110 71 13 13
11 噛みつき(本体) 15 2d+18 15 12 130 99 14 14

特殊能力

[常]生きた毒

・炎属性ダメージ+3
・水・氷属性無効
・毒吸収
・純エネルギー属性ダメージ+2
・呪い無効
・魔動機術による魔法ダメージ無効

[常]ライド可能モンスター(ライダー技能不要)

このキャラクターを召喚した術者はこのキャラクターに乗る事ができ、騎乗中はこのキャラクターの上記(「[常]生きた毒」の効果)の耐性を得ます(降りると失われます)。

[常]どくどくボディ/必中

このキャラクターに接近攻撃したキャラクターは手番終了時、「2d6+その攻撃者のレベル」分だけの毒属性の魔法ダメージを受けます。この効果に対し「[常]毒無効」といった耐性のあるキャラクターには意味がありません。また、複数攻撃の効果を持つキャラクターが受けた場合、その攻撃した回数分のダメージダイスを振り、そのダメージを適用します。このキャラクターを攻撃し、倒しても倒される直前としてこの効果が適用されます。

[常]2回行動(召喚者の冒険者レベルが9以上の時に適用されます)
[常]メガボディモンスター

このキャラクターの図体が少し大きく、HPが6点以上減るにつれ、打撃点や相手に与える魔法ダメージが「6点」上昇する。

[常]超猛毒の身体

このキャラクターには常に毒の瘴気が広がっており、敵対するものが近づくと神経毒の霧をまき散らします(味方は受けない)。また、このキャラクターと同行しているキャラクターは有毒ガスといった体に毒のある効果がある場所に居てもその影響を受けません。

[常]毒ブレイク

毒属性の魔法や特殊効果に対する抵抗や回避に「—2」のマイナス修正を与えます。また、相手の耐性にこの属性の半減効果は適用されません。

[宣]ブレス制御
[主]超猛毒ブレス/召喚した冒険者レベル+精神力ボーナス/生命抵抗力/半減

「射程/形状:2/射撃」で、口から猛毒の息を吐き出し、「対象:1エリア(半径8m)/30」の効果範囲内にいるキャラクターに「威力40/Ⅽ値⑩+(召喚した冒険者レベル+知力ボーナス)」の毒属性魔法ダメージを与えます。この能力は連続した手番では使用できません。

[主]星の奇跡/消費MP:12

ブレスⅡと同じ効果ですが、魔法拡大系統の特技の効果対象外のものとします。

解説

地獄の毒沼の底で発生した「生きている毒」と言うべき存在。
本質は毒の塊であり、生物のような顔はダミー。

この魔物の毒は時には強力な薬の元になり、薬学知識のあるコンジャラーたちには重宝されている。

製作者:ヒラーズフリート

チャットパレット