ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

不完全なる御使い - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
12

不完全なる御使い

分類:人族
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
生息地
魔域
知名度/弱点値
19/22
弱点
衝撃属性ダメージ+3点
先制値
21
移動速度
15/30(水中)
生命抵抗力
15 (22)
精神抵抗力
15 (22)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
13 (20) 2d+15 14 (21) 15 200 120
右腕 16 (23) 2d+15 15 (22) 12 90 20
左腕 16 (23) 2d+15 15 (22) 12 90 20
16 (23) 2d+15 15 (22) 12 90 20
部位数
4(頭/右腕/左腕/尾)
コア部位

特殊能力

●全身

[常]ヤサシキミズ

 水中でも地上と同じように一切の制限を受けることなく行動できます。
 毒・病気属性に対する抵抗に+2のボーナスを得ます。

[常]沈みゆく神殿

 キャラクターは手番開始時に「1d6」を振ります。出目で「1」が出た場合は、「腰から下」が水中にあるものとされます(Ⅱ-87p)。この状態は、なんらかの対策を行わない限り次の手番開始時まで変更できません。騎獣・ゴーレム・妖精は騎手や使役者と同じ出目を出したことになります。
 水上歩行能力を有している者、飛行状態の者はこの効果を受けません。エネミーは常に水中にいるものとして扱われます。

[常]崩れゆく信仰

 このエネミーは4R目の開始時点に特殊行動を行います。
 「射程:術者」「対象:全エリア(50m)」を対象に「2d+40」点の水・氷属性物理ダメージを与えて自爆し、戦闘不能となります。この能力で戦闘不能になった場合、戦利品である「深海の宝玉」は砕けて回収できなくなります。

●頭

[主]神聖魔法10Lv/13(21)
[常]複数行動=2回
[常]複数宣言=2回
[常][宣]魔法適性

 《ターゲッティング》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《ワードブレイク》を習得しています。

[常]混沌たる無声の祈り

 発声の必要なく、神聖魔法を行使することができます。〈始祖神ライフォス〉〈奈落の盾神イーヴ〉〈導きの星神ハルーラ〉〈戦神ダルクレム〉〈海掠神エイリャーク〉の特殊神聖魔法をそれぞれ1度だけ使用できます。
 「セイクリッド系」「ヴァイス系」の系統が指定されている魔法や、神の種別が指定されている魔法については、そのつど任意のものを選べます。

[主]暗然たる海の叫び/13(20)/精神抵抗/半減

 「射程:術者」「対象:全エリア(30m)」のPC(騎獣・ゴーレム・妖精除く)を対象に、頭の中に未知の言語で直接呼びかけます。対象は激しい頭痛と幻覚に襲われ、「k20[10]+13」点の病気属性ダメージを受けます。
 抵抗に失敗した対象は、続く1Rの間「射程:接触」の行為の対象をランダムに選ばなくてはなりません。騎手・使役者がこの効果を受けている間、騎獣・ゴーレム・妖精も同じ効果を受けます。
 この能力は、同一の手番に複数回使用できません。

●右腕・左腕

[常]連続攻撃Ⅱ

 近接攻撃が命中した対象に対し、もう一度攻撃を行うことができます。この効果は2回目の攻撃まで発生し、3回目の攻撃が命中しても発生しません。

●尾

[主]御使いの抱擁

 「射程:2(20m)」「形状:射撃」「対象:1体」で尾を伸ばして巻きつけます。対象に「2d+15」点のダメージを与えたうえで自身と同じ位置(エリア、座標)に移動させます。

戦利品

自動
剣の欠片*8、穢れた聖印(500G/白黒A)、深海の宝玉(-/-)
2-10
壊れた聖印(1000G/白黒A)
11-
燐光の聖印(3000G/白黒S)

解説

魔神によって生み出された不完全な『ヒト』です。水中で自在に行動できます。
複数の神々の力を取り入れて再現されており、その姿は異様で醜悪です。

製作者:みつる

チャットパレット