ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

(宝剣)"半ば死せる"キラーシーダー - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
7

(宝剣)"半ば死せる"キラーシーダー

分類:植物
知能
低い
知覚
魔法
反応
敵対的
穢れ
4
言語
なし
生息地
森林、湖畔、洞窟
知名度/弱点値
14/17
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
12
移動速度
12(多足)
生命抵抗力
10+2
精神抵抗力
9+2
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
根(幹) 9 2d+10 8 10 88 34
枝(枝A) 10 2d+8 7 8 68 11
枝(枝B) 10 2d+8 7 8 68 11
枝(枝C) 10 2d+8 7 8 68 11
部位数
4(幹/枝×3)
コア部位

特殊能力

●全身

[常]毒、病気、精神効果無効
[常]半ば死せるもの

アンデッドに効果のない回復魔法の効果を受けた際、回復量が半減します。

[常]トレジャーポイント(TP)6点による強化

各部位参照

●幹

[主]神聖魔法(?見識判定/20)7レベル/魔力7

特殊神聖呪文の開示:自己再生付与(3HP/R)、アンデッド召喚(3R)

[宣]魔法適性

戦闘特技《魔法拡大/数》を習得しています。

[常]連続攻撃

根の攻撃が命中した対象に、もう1回攻撃できます。

[宣]乱撃Ⅱ

無数の根を突き出し、自身の存在する乱戦エリア内の任意の3体までに近接攻撃を行えます。この特技は1ラウンドに1回しか宣言できません。

[宣]瞬間達成値+2 (TP:2)

1日に1回だけ、行為判定の達成値を求めてから、その達成値を2点だけ上昇させます。
対抗判定などの場合、その結果を覆す目的で使用できます。

[宣]瞬間打撃点+4×2回 (TP:2×2)

打撃点決定の2dを振り、出目を確認した後、4点だけ、打撃点を上昇させます。
この強化は1体の魔物(部位)に複数を持たせることができ、割り振った回数だけ、1日の間に打撃点上昇の機会を得られます。

●枝

[常]痛恨撃

打撃点決定の出目が「10」以上だった場合、打撃点をさらに「+6」点します。

[常]攻撃阻害

禍々しく生い茂った枝葉により、[部位:幹]の回避力に+1します。この効果修正はHP1以上の[部位:枝]の数だけ累積します。

[常][主]穢れた花粉玉生成

枝を振り、特殊なポイズンポーレン(知名度:11/14)を1体生み出します。
生み出したポイズンポーレンは、即座に手番を行えます。
この能力は同一の[部位:枝]は連続した手番に使用できません。
この能力を使用する場合、その[部位:枝]のHPを10点消費します。

また、[部位:枝]がクリティカルを受けた場合にもこの能力は発動しますが、その場合上記の代償・制限と即行動は適用されません(クリティカルの結果、HPが0になっても発動します)。

戦利品

自動
堅い樹の皮(330G/緑A)、剣の欠片×7個、杖?、TP6点分(ETp61-)
2-7
花粉玉(60G/緑B)×1d
8-
花粉玉(60G/緑B)×2d

解説

大きなものは体長10mほどに達する、巨大な針葉樹です。
根で歩行する能力を持っており、森だけでなく、さまざまな場所に現れます。
枝が届く範囲に入った外敵を見境なく攻撃し、自衛のために花粉を撒き散らしポイズンポーレンを生み出します。

この個体は何らかの理由により"穢れ"を受け、神聖魔法を使用するうえ、花粉の毒性をはじめ危険度が増しています。

※外見特徴:幹の上部に洞(うろ)が有り、内部に杖状の物が刺さっているのが見えます。

製作者:T・S

チャットパレット