ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

魔竜『天』のフェイスガード - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

魔竜『天』のフェイスガード

基本取引価格:60000
知名度
22
形状
大空魔竜を模した顔を覆うマスク
カテゴリ
装飾品:顔
製作時期
魔動機文明
概要
大空魔竜の力を借りて装備者の能力を向上させる魔器
効果

装備者の知力・精神力が+2上昇する。
更に合言葉を唱えるとから頭部を護るフェイスガードに変化し、18ラウンド(6分)の間、生命・精神抵抗力が+1点上昇する。
『装備部位:顔』に装着することができ、更に『装備部位:顔』を追加で装備することができる。
飛行状態時、命中・回避・追加ダメージに+1のボーナス修正を得ます。すでに特殊能力や魔法などで飛行状態の場合、飛行状態の効果時間が20秒(2ラウンド)延長します。

他の『大空魔竜』シリーズと共に装備すると、『フェイス・オープン』が使用可能となる。

合言葉は戦闘準備・補助動作で唱えることができ、【ドラゴン語】を使用しなければならない。
合言葉による効果を使用するためには、知力・精神力30以上あることが条件です。

[常]『フェイス・オープン』

合言葉を唱え、フェイスガード状態の時に使用可能。『フェイス・オープン』時、魔力が+1点上昇する。
顔を覆う部分が弾け飛び、凶悪な顔が出現し『デスファイアー』が使用可能となる。
『デスファイアー』使用後、弾け飛んだフェイスガードが復元し、元にもどる。
『フェイス・オープン』は、6R(1分)効果があり1日に1度だけ使用可能。

[補]『デスファイアー』

『フェイス・オープン』時に使用可能。
使用した直後の攻撃が、HPとMPへの『魔法ダメージ』になる。(複数回行動ができる場合、直後の1度だけ効果を得る)
『デスファイアー』使用後、フェイス・オープン状態が解け、見た目が元に戻る。

由来・逸話

 魔動機文明時代の魔工師によって作られた逸品で、『大空魔竜』シリーズの一つ。『大空魔竜』から力を得てとなっているが、実際は特に関係ないようである。
 当時の魔工師たちの間で流行っていた病の影響で『竜』や『魔』、また『天空』『覇』『死』『闇』『邪』『禍』『狂』『凶』などを名前や説明に使用することが好まれており、『大空魔竜』もその病の影響で作られた想像(妄想)のモノだと思われる…(定かではないが)。

『大空魔竜』シリーズの装備者は『†魔龍院†』や『ΨGAI♂KINGΨ』(ガイキング)と呼ばれていた。

製作者:???