ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

”鏡の悪魔”ミツキ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
12

”鏡の悪魔”ミツキ

分類:人族
知能
人間並み
知覚
五感
反応
敵対的
言語
交易共通語他
生息地
知名度/弱点値
14/-
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
18
移動速度
30
生命抵抗力
15 (22)
精神抵抗力
17 (24)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
かぎ爪 18 (25) 2d+25 16 (23) 13 250 0

特殊能力

[補]ミラーイメージ

鏡像を作り出し、敵をかく乱します。
10秒(1ラウンド)の間、攻撃の対象になった時、1dを振りその結果が1~3だった場合は、自動的に攻撃を無効化します。
ただし、範囲攻撃であればこの効果は無効化できます。
この能力はシナリオ中に3回まで使用することが出来ます。

[常]桜の決闘者

このキャラクターは以下の3つの能力を有しています。
①自信を守護する力場を有しています。
力場はこのキャラクターが受けるあらゆるダメージを肩代わりしますが、あらゆるダメージ軽減効果が適用されません。
範囲攻撃を行った場合、力場とキャラクター両方のHPにダメージを与えることが出来ます。
力場のHPの初期値は「75」点、最大値は「125」点です。

②ダメージや消費でこのキャラクターのHPが減少した場合、その値と同じ分だけMPを回復します。
この時MPの最大値を超えて回復します。

③このキャラクターは、「再構築」「ミラーイメージ」「【切り札】~」を除く補助動作による能力を1ラウンドに3回までしか行うことが出来ません。

[補]纏い

力場のHPを50点回復します。力場の最大HPは「125」点です。
この能力は1ラウンドに1回使用することが出来ます。

[補]宿し

力場のHPを「25の倍数」点消費することで、同じ点数分MPを回復します。
この時MPの最大値を超えて回復します。

[補]再構築

手番の開始時にHPを「25」点消費して、能力の使用回数制限を回復します。
ただし、「【切り札】~」と「ミラーイメージ」の使用回数は回復しません。
この能力は1ラウンドに1回使用することが出来ます。

[補]星の爪/21(28)/回避力/消滅

対象1体に「2d+40」点の物理ダメージを与えます。
攻撃後、自身の力場のHPを25点減少させ、対象のMPを25点回復させます。
この時、力場のHPが25点未満の場合、現在の力場のHP点分MPを回復させます。
この能力は1回の戦闘中に1度しか使用することが出来ません。

[補]昏い咢/21(28)/回避力/消滅

対象1体に「2d+30」点の物理ダメージを与えます。
攻撃前に自身の「HP」と、シーンに存在する全ての敵キャラクターの「HP」を比較し、「一の位の数が一致した人数*5」点打撃点を上昇させます。
この能力を使用した次のラウンドは「桜の決闘者」による補助動作技能の使用制限が、3回ではなく2回になります。
この能力は1回の戦闘中に1度しか使用することが出来ません。

[補]幻影歩法

10秒(1ラウンド)の間、自身の参加している乱戦エリアの半径を10mに変更します。
この能力の効果中は乱戦状態への移行による座標の移動は発生しません。また、この乱戦内で乱戦状態に移行したキャラクターは乱戦離脱を行わない限り、移動することが出来ません。
この能力は1回の戦闘中に1度しか使用することが出来ません。

[補]【切り札】四葉鏡のわらべ唄/精神抵抗力/必中

この能力はMP「75」点を消費して使用します。
「射程/形状:術者/半径30m/20」で、「効果時間:永続」以外の任意の効果を2つまで解除し、自分に付与します。
同じ効果であれば複数人のものを同時に解除することが出来ます。
この能力は1回の戦闘中に1度しか使用することが出来ません。

[主]【切り札】八葉鏡の向こう側

この能力はMPを「200」点消費して使用します。
10秒(1ラウンド)の間、自身が受けるダメージを回復効果に、シーン内の敵キャラクターが受ける回復効果をダメージに変更します。
この能力は1回の戦闘中に1度しか使用することが出来ません。

解説

アルハイム皇国第四皇女、皇子の護衛隊長です。鏡から召喚した異形で主の命を狙う者をを引き裂きます。
分身や幻影を駆使し襲い掛かる彼女に、被害者は何をされたかもわからないうちに命を落とすと言われています。
噂によると、どこかの神の力をその身に宿して戦っているとか。

製作者:rirau

チャットパレット