ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ニンジャ・ベア - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
18

ニンジャ・ベア

分類:蛮族
知能
高い
知覚
魔法
反応
敵対的
穢れ
4
言語
交易共通語、汎用蛮族後、魔神語
生息地
知名度/弱点値
23/25
弱点
命中力+1
先制値
27
移動速度
30
生命抵抗力
24 (31)
精神抵抗力
24 (31)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
カラテ 24 (31) 2d6+21 24 (31) 10 140 100

特殊能力

[常]ジツ・セイギョ

すべての特殊能力で、範囲から任意の対象を除外することができます。
【ニンジャに仲間に対するオモイヤリなどは存在しないも同然だが、さりとて無為に仲間を傷つけてしまってはヨタモノめいている。互いのウカツを避ける、ジツを重視したニンジャ・ベアならではのワザマエである】

[常]クフワ・ジツ

熊としての声帯を無視して、あらゆる言語の発声を行うことができます。
言語を理解し、会話を行うためには対応する言語の習得が必要です。
【ニンジャとなったクマ=サンはマッポー的な時代において円滑なコミュニケーションを行うために、動物らしからぬヒトゾクめいた流暢な口調で発声を行う。実際アイサツをするためにも必要】

[主]カトン・ジツ/18(25)/精神抵抗力/半減

「射程:自身」で「対象:半径5m/10」に「2d+20」点の炎属性の魔法ダメージを与えます。
この能力を使用するにはMPを「5」点消費します。
【「グワーッ!」おお、ゴウランガ!指先から迸る鮮やかな紅炎!決してニンジャ本人を傷つけることのない奥ゆかしさ溢れる炎に敵は悶え苦しむ!しめやかに上手に焼けてしまうのは必然!コワイ!】

[主]スイトン・ジツ/18(25)/精神抵抗力/半減

「射程/形状:20m/起点指定」で「対象:半径5m/10」に「2d+20」点の水・氷属性の魔法ダメージを与えます。
この能力を使用するにはMPを「5」点消費します。
【地表からはマグロですら抗うことができないスゴイ級の勢いで水が噴射する!「アバーッ!?」勢いのままにナニカに叩きつけられてしまえばネギトロめいた死体となってしまう!ナムサン!】

[主]ライトン・ジツ/18(25)/精神抵抗力/半減

「射程/形状:20m/貫通」で、対象に「2d+20」点の雷属性の魔法ダメージを与えます。
この能力を使用するにはMPを「5」点消費します。
【「イヤーッ!」掛け声とともに迸るは一条のヒカリ!指を向けた先に一直線に突き進む雷撃!数舜の後見やればそこにはまるでツキジのように死体が一列に並んでいることであろう!サツバツ!】

[準]ブンシン・ジツ

自身と同じ能力値の分身を1~4体まで生み出すことができます。
この分身は実体を持ち、本体と変わらぬ行動が可能です。ただし、自身と分身にMPを等分配しなければなりません。なお、分身体が「ブンシン・ジツ」を使用することはできません。
ワードブレイクなどの特殊能力を無効化する能力は、分身に使用した場合、その対象だけが、本体に使用した場合すべての分身が消滅します。
また、本体のHPが0になった場合、すべての分身は消滅します。
分身を倒したか否かに関わらず、「ブンシン・ジツ」を使用した時点で発生した分身分のボーナス経験点が発生します。
【「イヤーッ!」「イヤーッ!」「イヤーッ!」「イヤーッ!」「イヤーッ!」なんというタツジン!寸分違わぬ同じ姿のニンジャがクローンヤクザめいた同時多角攻撃を行う!「サヨナラ!」四肢と首が胴体から分離しマリオネットめいたサツバツとした死体に!オダブツ!】

戦利品

自動
熊肉寿司(1000G/赤S)
2~12
熊肉寿司(1000G/赤S)×1d
13~
上等な熊肉寿司(10000G/赤SS)×1d

解説

モリノクマ=サンにニンジャソウルが憑依して生まれた新世代のニンジャです。
クマこそが支配者となるべきと考え、マッポーめいた森に潜みクマの世界進出をもくろんでいます。なおクマ的アトモスフィア重点です。
多彩なジツを操りますが、ジツにかまけてカラテが疎かであり、実際サンシタです。ショッギョムッジョ。

製作者:

チャットパレット