ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

??? - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
9

???

分類:人族
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
中立
穢れ
3
言語
交易共通語、地方語(ランドール)
生息地
知名度/弱点値
15/
弱点
命中力+1
先制値
16
移動速度
18
生命抵抗力
11 (18)
精神抵抗力
11 (18)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
本体 12 (19) 2d6+10 11 (18) 10 115 50
障壁 10 (17) 2d6+7 5 (12) 5 35 10
部位数
2(本体、障壁)
コア部位
本体

特殊能力

●本体

[常]複数宣言=2回
[常]臨機応変

常に双撃と同じ効果を発揮する。

[常]限定2回行動

主動作を2回行うことができる。ただし刃属性の近接攻撃と、打撃属性の近接攻撃に限る。

[宣]全力攻撃Ⅱ
[宣]薙ぎ払いⅡ
[補][準]錬技

[マッスルベアー][ビートルスキン][キャッツアイ][ガゼルフッド][ジャイアントアーム]を修得している。

[補][準]賦術10(17)

[ヴォーパルウェポン][バークメイル][ポイズンニードル][ヒールスプレー][イニシアティブブースト]を修得している
使用する際、全ての賦術はAランクで使用します。カードの枚数に制限は無く、必要なだけ任意に使用可能です。
 主動作で使用する場合には、賦術判定はこの能力の見出しに記載された基準値、達成値で行われます。補助動作で使用した場合、達成値は「0」として扱われます。

●障壁

[常]魔法障害=+4

障壁が攻撃を妨げます。
[部位:本体]は魔法攻撃に対する抵抗判定に+4のボーナス修正を得ます。
[部位:障壁]のHPが0以下となった場合、この能力は失われます

[常]攻撃障害=不可・+4

障壁が攻撃を妨げます。
[部位:本体]は近接攻撃の対象にならず、また、遠隔攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
[部位:障壁]のHPが0以下となった場合、この能力は失われます

[常]行動しない

この部位は行動を行いません

製作者:霞

チャットパレット