ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

試製機竜Ⅰ型 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
4

試製機竜Ⅰ型

分類:魔動機
知能
命令を聞く
知覚
機械
反応
命令による
言語
なし
生息地
遺跡
知名度/弱点値
12/15
弱点
命中力+1
先制値
16
移動速度
40(飛行)
生命抵抗力
5 (12)
精神抵抗力
5 (12)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
ブレード(胴体) 7 (14) 2d6+6 8 (15) 3 32 0
連装機銃(武器) 7 (14) 2d6+8 8 (15) 3 28 0
部位数
2(胴体/武器)
コア部位
なし

特殊能力

●全身

[常]機械の身体

 刃武器から、クリティカルを受けません。

[常]ターゲッティング

 乱戦エリアを対象とした遠隔攻撃で誤射を発生させません。

●胴体

[常]飛翔

 すべての部位は、近接攻撃による命中力・回避力判定に+1のボーナスを得ます。この能力は[部位:胴体]のHPが0以下になった場合、失われます。

[常]機動力喪失

 [部位:胴体]のHPが0以下になった場合、まったく移動することが出来なくなります。

[宣]赤熱する刃

 ブレードを赤熱させます。この攻撃が命中した場合、与えるダメージは炎属性となり、同時に、対象の防護点を半分(端数切り上げ)として扱います。

●武器

[常]ガン

 連装機銃は「射程:1(10m)」「装填数:3」のカテゴリ<ガン>の武器として扱います。

[常]誘爆

 搭載していた弾薬が誘爆します。[部位:武器]のHPが0以下になった場合、[部位:胴体]のHPに防護点無視で10点のダメージを与えます。

[主]装填

 連装機銃に弾薬を装填します。連装機銃の装填数が3まで回復します。

[宣]掃射

「射程/形状:1(10m)/射撃」で「対象:3体」まで同時に攻撃することができます。その後、攻撃した対象の数だけ弾薬を消費します。

戦利品

自動
鉄(20G / 黒B)
2~5
なし
6~9
粗悪な魔動部品(100G/黒白A)
10~
魔導部品(300G/黒白A)

解説

 魔動機文明時代に試作された制空戦闘魔動機です。
 小型のドラゴンを模した造形をしており、その最高速度はサンダーバードにも匹敵します。
 武装は尾の中に収納されているブレードと、胴体に備え付けられている連装機銃です。ブレードは使用時に上部に展開し、赤熱した状態ですれ違いざまに目標を切り裂きます。連装機銃は飛行時は前方を、滞空時は下を向くことが出来るほどの広い射角を持っており、対空戦闘だけでなく対地戦闘でも大いに活躍できます。
 しかし、未だ試作段階の兵器であり、特に連装機銃が破壊された場合、胴体部への誘爆を防ぐ手段が存在しません。今後の改良と後継機の開発が待たれます。

製作者:Callmess

チャットパレット