ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ハリケーヴェン - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
8

ハリケーヴェン

分類:動物
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
なし
生息地
山岳、雲間、空に最も近い場所
知名度/弱点値
12/18
弱点
命中力+2
先制値
19
移動速度
50(飛行)
生命抵抗力
12 (19)
精神抵抗力
12 (19)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
嘴(頭部) 10 (17) 2d+12 13 (20) 5 60 40
右翼(翼) 12 (19) 2d+9 10 (17) 3 45 28
左翼(翼) 12 (19) 2d+9 10 (17) 3 45 28
部位数
3()
コア部位
嘴(頭部)

特殊能力

●嘴(頭部)

[主]ワール・ウィンド/10(17)/生命抵抗力/半減

対象:2エリア8体 射程:2 形状:起点 時間:一瞬 生命抵抗力:半減 風且つ断空属性 MP:6
範囲内の対象へk30[9]+10の風且つ断空属性魔法ダメージを与える

[補]ブルーム・ウィンド

対象:術者 射程:術者 形状: 時間:一瞬 MP:8
次に実行する【ワール・ウィンド】を生命抵抗力:必中にする。この能力は連続した手番には使用できず、使用すると1Rの間、生命抵抗力、精神抵抗力、回避力に-2のペナルティ修正を受ける

💬エクスプロード・ウィンド
次に実行する【ワール・ウィンド】を生命抵抗力:消滅にし、打撃点を3d+10+4にする。この能力は連続した手番には宣言できず、宣言すると1Rの間、回避力に-4のペナルティ修正を受ける。【ブルーム・ウィンド】と同時に宣言した場合、抵抗値は必中となり、ペナルティ修正は累積する

[常]巨禽のプライド:すべての部位は、戦闘エリアに自身以外のキャラクターが存在する限り、2Rに一度しか行動せず、後衛エリアから動かない。また、宣言特技と補助動作も行わない。戦闘エリアに自身以外のキャラクターが存在しなくなった時、この能力は失われる

●右翼、左翼(翼)

[主]ブレード・ゼファー/11(18)/命中力/半減

対象:1体 射程:2 形状:射撃 時間:一瞬 命中力:半減 断空属性 MP:4
対象に2d+10の断空属性物理ダメージを与える

[補]ポリッシュ・ゼファー

対象:術者 射程:術者 形状: 時間:一瞬 MP:6
次に実行する【ブレード・ゼファー】を命中力:消滅/風且つ断空属性魔法ダメージへ変更する

[常]💬大風のロイヤリティ:右翼がマルチアクションと連続攻撃、左翼が全力攻撃Ⅱと魔法拡大/数を習得している
[常]飛翔:すべての部位は近接攻撃に於ける命中力、回避力判定に+1のボーナス修正を得る。部位:(翼)のどちらかのHPが0以下になるとこの能力は失われる
[常]攻撃障害:+4・+2

部位:頭部は回避力へ、近接攻撃に対して+4、遠隔攻撃に対して+2、それぞれボーナス修正を得る
部位:翼のどちらかのHPが0以下になるとこの能力は失われる

●全身

[常]暴風に傅きて微睡む:風及び断空属性から受けるあらゆるダメージを無効化する。さらに風及び断空属性ダメージを無効化する効果を無視する
[常]威風への憧憬:ターゲッティング、鷹の目、魔法収束、魔法制御を習得している

戦利品

自動
大きな風切り羽 350G/赤A
7以下
旋風の残滓 900G/白金A
8~10
零れた暴風の一陣 1800/金S
11~12
ハリケーヴェンのハツ 3600G/赤白金S

解説

 優に5mは超える体躯を持つ大型の怪鳥です。腹部側は大空の様に蒼く、背部側は真っ白な雲の様な体色をしています。しかしその見惚れる程に美しい見た目とは裏腹に恐ろしく獰猛で、食事目的以外でも積極的に狩りを行っては死体を放置して飛び去る姿が目撃されています。

 ありとあらゆる生物へ食って掛かる喧嘩っ早いその性質は、動物とは思えない程の高い戦闘能力を保有しているからと考えられています。中空域から延々と放たれる風属性を伴った魔法攻撃は殺傷性と範囲が高水準に纏まっており、飛翔していることも相まって、ハリケーヴェンの撃墜をより困難にしていると言えるでしょう。幸い、防御面は強固という訳ではないようで、腕の良い射手や魔法使いが一気呵成に攻め立てれば、土を付けることは可能なはずです。弱点を見極め、動きに規則性を見出し、威力が低くとも的確に攻撃を中てていくことが重要となるでしょう

製作者:roy

チャットパレット