ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

エルトリアス - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
9

エルトリアス

分類:魔動機
知能
命令を聞く
知覚
機械
反応
命令による
言語
なし
生息地
遺跡・洞窟
知名度/弱点値
16/19
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
16
移動速度
22
生命抵抗力
12 (19)
精神抵抗力
12 (19)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし(頭部) - 12 (19) 6 62 -
光束(胴体) 12 (19) 2d+8 11 (18) 8 68 -
片手剣(右腕) 13 (20) 2d+14 11 (18) 6 68 -
大盾(左腕) 11 (18) 2d+10 10 (17) 14 76 -
蹴り(脚部) 12 (19) 2d+10 10 (17) 10 70 -
部位数
5(頭部/胴体/右腕/左腕/脚部)
コア部位
頭部、胴体

特殊能力

●頭部

攻撃指令

 周囲の魔動機に的確な動作を指示します。
 自身を中心にした「1エリア(半径4m)/10」(9マス)の「分類:魔動機」のキャラクターは、10秒(1R)の間、命中力に+1のボーナス修正を得て、打撃点が+2点されます。
 この効果は連続した手番に使用できません。

防御指令

 周囲の魔動機に的確な動作を指示します。
 自身を中心にした「1エリア(半径4m)/10」(9マス)の「分類:魔動機」のキャラクターは、10秒(1R)の間、回避力に+1のボーナス修正を得て、防護点が+2点されます。
 この効果は連続した手番に使用できません。

●胴体

光束

 光束による攻撃は「射程:2(30m)」の射撃攻撃として扱います。また、与えるダメージは魔法ダメージです。

ターゲッティング

 誤射を起こしません。

防護膜展開

 「炎」「水・氷」「風」「土」「雷」のいずれかの属性の物理ダメージ・魔法ダメージを受けると、直後、その属性に対する防護膜を張ります。防護膜が張られている状態では、全ての部位はその属性によるダメージと不利な効果を一切受けません。
 新たな防護膜が張られたらそれまでの防護膜の効果は失われます。
 戦闘開始時は「炎」に対する防護膜を展開しています。

●右腕

薙ぎ払いⅠ

近接攻撃を任意の3体までに与えます。同時に、打撃点が-3されます。

●左腕

シールドガード

 大盾で自らの身を護ります。自身の全ての部位に対する近接攻撃・遠隔攻撃の対象を、[部位:左腕]に変更します。
 複数の部位を対象にする攻撃や魔法、特殊能力に対しては効果はありません。

隠し銃/12(19)/回避力/消滅

 盾に内蔵された銃で唐突に攻撃します。
「射程/形状:2(20m)/射撃」で、「対象:1体」に2d+10点の魔法ダメージを与えます。
 この能力の対象に選ばれたことがあるキャラクターは、回避力判定に+2のボーナス修正を得ます。

●脚部

攻撃障害=+4・なし

 大きさが攻撃を妨げます。
[部位:頭部]及び[部位:胴体]は、近接攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
[部位:脚部]のHPが0以下となると、この能力は失われます。

踏み倒し/11(18)/生命抵抗力/消滅

 蹴りが命中した対象は、その場に転倒します。キャラクターは望むなら生命抵抗力判定の代わりに腕力判定(⇒『Ⅰ』122頁)でこの効果に対抗しても構いません。

戦利品

自動
希少な魔動部品(900G/黒白A)×5
2~7
なし
8~
未知の魔動部品(2400G/黒白S)

解説

 魔動機文明末期に作られたとされる、汎用人型魔動機兵です。その姿は盾と剣で武装した騎士を彷彿とさせます。
 全高は5m近く、他の魔動機兵を指揮する役目を担っていたと考えられています。
 剣と盾を巧みに操り、近接戦闘では高い戦闘力を誇ります。盾にはガンが内蔵されており、全ての距離で戦うことが可能です。胴体は防護膜展開能力を持ち、バルバ(⇒154頁)との同時運用も考慮されていたことが窺えます。他の魔動機を指揮する能力もあり、仲間の魔動機兵を呼び寄せたり、連携して戦うこともできたと推察されます。
 本来は攻撃の中核を担う指揮官機だったようですが、出撃することなく置き去りにされ、基地を守っていることがあります。稀に敵拠点を求めて荒野をさまよい、無差別に集落を襲う危険な個体もいるようです。

製作者:葵華音

チャットパレット