ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

【スコル】と【ハティ】(幻獣形態) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
13

【スコル】と【ハティ】(幻獣形態)

分類:幻獣
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
中立と敵対
言語
交易共通語、神紀文明語、魔動機文明語、魔法文明語、地方語、汎用蛮族語
生息地
知名度/弱点値
22/29
弱点
銀の武器ダメージ+5点
先制値
移動速度
生命抵抗力
18 (25)
精神抵抗力
16 (23)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
黒牙(スコル) 15 (22) 2d6+14 16 (23) 14 70 20
白牙(ハティ) 15 (22) 2d6+14 16 (23) 14 70 20
部位数
2(【スコル】/【ハティ】)
コア部位

特殊能力

[常]撤退

 片方の部位のHPが「0点」以下になったら、即座に戦闘から離脱します。
またはウルフと名のついたエネミーがエリアからいなくなった時も同様、即座に戦闘から離脱します。

[常]炎属性無効、雷属性無効、通常武器無効
[常]マナコーティングⅡ

魔法ダメージを-5します。

[常]太陽を喰らい、月を喰らう。

 自身の手番開始時に1d2のダイスを振ります。
 出目が「1」の場合、全エリアは一時的に『朝』の状態になります。
 出目が「2」の場合、全エリアは一時的に『夜』の状態になります。
 『朝』は特に修正はありませんが、『夜』の場合は光源が星の明かりのみとなります。その他の光源がない場合や、暗視の種族特徴の無いキャラクターは行動判定(命中・回避)に-2のペナルティ修正を受けます。
 戦闘終了でこの効果は失われます。

●【スコル】

[主]慈悲たる嘲笑/必中

 哀れみ、嘲り笑う声が響き渡ります。自身らを除く全エリアに対象をランダムで3体を選び、命中力判定+3ボーナスの修正が入ります。続いてその対象には精神抵抗力-3のペナルティ修正が入ります。どちらも効果時間は1Rです。

[補]急速記億奪取/8(15)/精神抵抗力/消滅

 対象に自身の眼窩をのぞき込ませ、ー時的に記憶を奪います。
「射程:接触」で「対象:1体」に効果を与えます。
 対象は18Rの間、自身が習得している技能のうち、レベルがもっとも高いものが、1レベル低いものとして扱われます。(複数ある場合はダイスで決める)
 結果として、その技能を用いて行う行為判定の基準値は1減少します。また、魔力や武器攻撃で与える追加ダメージも減少します。行使できる魔法のレベル(ランク)も減少の影響を受けますし、その他系技能で獲得している練技や呪歌・終律、賦術や騎芸なども直近で獲得したものが使えなくなります。
 この効果では冒険者レベルやHP、MPの最大値、習得している戦闘特技に変化はありません。

└この効果を受けた者はHPとMPが最大値の半分回復します。

●【ハティ】

[主]憎悪の黒炎/必中

 憎しみのこもった黒き炎が降りかかります。自身らを除く全エリアに対象をランダムで2体を選び、「2d+残りHPの5分の1(端数切捨て)」点の魔法ダメージを与えます。

[常]痛恨撃Ⅱ

 打撃点決定時、10以上の出目の時、打撃点を+15ダメージ。

戦利品

黒髪(自動)
ストレス発散度「5」
10~
ストレス発散度「5」
白髪(自動)
ストレス発散度「5」
10~
ストレス発散度「5」

解説

太陽喰らうスコルは嘲け笑い、慈悲を見せる黒い幻獣です。
月を喰らうハティは敵と見なしたものを無差別に憎み、怒りを見せる白い幻獣です。
二匹がそれぞれ太陽と月に追い付いた時、大破局を呼び込むと言われております。

製作者:DT 乃鏡

チャットパレット