ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“黒鋼玉の邪眼女王”アトラ・ティアナ・テラウール(人間形態)(ミステリアス・ブラックサファイアバジリスク・プライム(人間形態)) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
23

“黒鋼玉の邪眼女王”アトラ・ティアナ・テラウール(人間形態)(ミステリアス・ブラックサファイアバジリスク・プライム(人間形態))

分類:蛮族
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
中立
穢れ
4
言語
交易共通語、汎用蛮族後、魔法文明語、バジリスク語、ドレイク語、妖魔語
生息地
遺跡(遺跡都市アトラ・エティ)、砂漠
知名度/弱点値
27/32
弱点
水・氷属性ダメージ+3点
先制値
30
移動速度
20
生命抵抗力
33 (40)
精神抵抗力
33 (40)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
黒鋼玉の魔剣 31 (38) 2d6+31 27 (34) 26 415 213

特殊能力

[常]毒無効
[常]病気無効
[常]2回行動=主動作2回
[主]真語魔法19レベル/魔力27(34)
[常][宣]魔法適性

戦闘特技《マルチアクション》《鷹の目》《魔法拡大/全て》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《クリティカルキャストⅡ》《バイオレントキャストⅡ》《マナ耐性》《ワードブレイク》を習得しています。

[常]複数宣言=3回
[常]毒の血液/26(33)/生命抵抗力/消滅

 この魔物が存在する乱戦エリア内で、この魔物にダメージを与えた者は、自身の手番終了時に「2d+20」点の毒属性魔法ダメージを受ける。

[補]黒鋼玉の視線/27(34)/精神抵抗力/消滅

「射程/形状:50m/起点指定」で「対象:1体」を睨みつけ、石化進行(器用度、敏捷度、知力-18)を与えます。
 この効果では最終的に石像ではなく、ブラックサファイアへと変化します。【キュア・ストーン】で解除することは可能です。
 また鏡を手にしているものがこの能力の対象となった時、精神抵抗力の判定が目標値より6以上高ければ、視線を跳ね返し、この魔物にこの効果を与えることができます。このときこの魔物は精神抵抗判定を行えません。
 この効果は魔物が目隠しをしても与えられ、呪い属性として扱われ、1ラウンドに3回異なる対象を指定できます。

[主]黒き衝撃の視線/27(34)/精神抵抗力/半減

 「射程/形状:50m/貫通」で目より黒い衝撃波を発生させ、「2d+38」点の衝撃属性の魔法ダメージを与えます。

[主]停滞の視線/27(34)/精神抵抗力/消滅

 「射程/形状:50m/起点指定」で「対象:1体」を睨みつけ、その動きを封じます。対象は1ラウンドの間一切の主動作と補助動作を封じられます。ただし、主動作が複数回行える場合1回減じるのみとなりますが、補助動作は一切行えません。

[常][補]全天の視線

 この魔物を中心として「半径50mの空間」を完全に認識します。透明な対象に対しても感知し見ることが可能で、背後からの不意打ちをうけることもありません。また範囲内における危険値判定に+4のボーナスを得、範囲内の擬態や自然な擬態を自動的に看破します。
 また補助動作で1ラウンドに5回「射程/形状:50m/起点指定」「対象:1体」「抵抗:必中」で透明なキャラクター、または擬態のキャラクターを「マーク」することができます。「マーク」された対象は10分の間その輪郭や擬態が他者にもはっきりと見えるようになり、透明や擬態のメリットをすべて失います。

[常]剣の託宣/復活魔物化

戦利品

自動
バジリスク女王の純血(10000G/赤SS)
2~8
黒鋼玉の瞳(18000G/黒赤SS)
9~12
鋼玉の停滞の瞳(46000G/黒赤SS)
13~
黒き全天の瞳(100000G/黒赤SS)
自動
不老の邪宝眼(1000000G/取引不能/-)

解説

 4つの邪眼を持つ伝説上のバジリスクです。その圧倒的な希少さゆえに、人族社会ではこのレベルのバジリスクは存在しないのではないかと議論されるほどの最上位種の一つであり、バジリスクとしては間違いなく最強の一角と言えるでしょう。

 アトラは遺跡都市アトラ・エティに居を構え、三祖十列強に属し圧倒的な美貌を誇る蛮王級の「邪眼女王」です。大蛮族領のディーゾラルでは深奥部の西部に位置し、ディーゾラル最深部の中では一番人族領域に近い一つです(とはいえそれでも直線距離で数百キロ以上ではありますが)。
 
 また十列強に数えられながらも、単体での直接対決におけるアトラの力は十列強の中では最弱の一人です。
 ですがアトラは第六世代に属する黒鋼玉の魔剣を量産する能力と自身の「黒鋼玉の邪眼」(再生可能)を他のバジリスクに移植することで通常の「ブラックサファイアバジリスク」(レベル19-20)を量産することができる能力を持っており、その圧倒的な戦力生産能力により、他の列強や三祖に対して引けを取ることはありません。

 ※黒鋼玉の魔剣
  ブラックサファイアでできた魔剣。性能的には命中力、打撃力+3と石化反射にアドバンテージ+2、魔力+1
  特殊効果より単純性能が高い第六世代相当。

 ※ふつうの「ブラックサファイアバジリスク」19-20レベル
 2.0のサファイアバジリスクみたいな感じに成長したオニクスバジリスク、みたいな感じの性能を持っています。アトラから全天を抜いて、全体を量産型ダウンした感じ。真語で15レベルが使える。ディーゾラルの深奥部でなければ、まぁ普通に「王」を名乗ってもおかしくないレベル。
 これがアトラ・エティには100体レベルで存在する。アトラの蛮族領にいるバジリスクは成人した瞬間に邪眼移植され通常なら数百年かけて得る能力を一足飛びで得てしまう。
 ただし、これは邪眼への適合値が高い場合の話で、適合値が低い(80%位の割合)とオニクスバジリスクになってしまう。そして邪眼移植したバジリスクは基本的に自然なバジリスクの成長は停止する(4眼とかには開眼しない)。

 ちなみにアトラは500歳を超えているが、「不老の邪宝眼」と言われる神話レベルのバジリスクの瞳を飲み込んでいるため、寿命が10倍に伸びており5000歳まで生きられる。

製作者:Dゾラル

チャットパレット