ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

"霊樹の守護者"ツァウバークライスバオム - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
13

"霊樹の守護者"ツァウバークライスバオム

分類:植物
知能
低い
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
なし
生息地
森林、遺跡
知名度/弱点値
15/20
弱点
炎属性ダメージ+3
先制値
18
移動速度
20(飛行)
生命抵抗力
19 (26)
精神抵抗力
17 (24)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
刃の葉(葉) 16 (23) 2d6+13 13 (20) 12 1100 52

特殊能力

[特殊能力](◯:常時型 ▶️:主動作型 ⏩:補助動作型 🗩:宣言型 △:戦闘準備型)

[常]妖霊の抑制檻/15(22)/精神抵抗/消滅

 周囲のマナの流れを乱し、自身の周辺にいる者の動きを阻害します。自身の手番開始時、この魔物から「半径30m」以内の全てのキャラクターに対して、行動判定に-2のペナルティ修正を与えます。また、対象が飛行している場合、その飛行能力を失わせます(それに付随する効果も消滅します。)

[常]集団性

 複数のキャラクターの集まりとして扱われます。このキャラクターが持つ「[常]X回行動」は如何なる魔法・特殊能力その他の効果によっても減少することがありません。
 ただし部位数は便宜的に1として扱われ、このキャラクターに対して複数の対象を取ることができる効果を使用した際、このキャラクターを5回まで対象に取ることができるようになります。
 

[常]痛恨撃=12点

 打撃点決定の2dの出目が「9」以上の場合、打撃点がさらに12点上昇します。

[常]10回行動
[常]複数宣言=10回
[常]魔棘返し

 このエネミーを対象として近接攻撃を行ったキャラは、その攻撃の処理の終了時、「5」点の確定ダメージを受けます。複数回攻撃、もしくは複数を対象とする攻撃を行った場合、その回数に応じて発生します。

🗩囮攻撃Ⅱ

🗩鎧貫きⅠ
 攻撃対象の防護点を半分(端数切り上げ)として扱い攻撃します。ただし、「[常]痛恨撃」の発動に必要な出目が「10」になります。

[主]️魔陣散華

 [射程:10m][対象:任意の地点]で魔力の籠った種子を発射し、着弾地点に魔法陣の罠を設置します。魔法陣は[半径6m]の範囲に広がり、範囲内のキャラは[魔法陣による影響]を受けます。この効果は30秒の間持続します。
 この能力は、同一地点に設置出来ず、陣が重なった場合は重複する全ての陣が消滅します。

[主]️伸縮する幹葉

 近接攻撃を「射程/形状:10m/起点指定」で行うことができます。

[主]️魔陣照射

 戦場内に展開されている魔法陣を一つ選択し、即座に[魔法陣による影響]を適用させます。この能力は、1ラウンドに2回までしか行えず、同じ陣に使用することは出来ません。

戦利品

自動
妖霊の葉(1000G/緑S)×10
2~8
妖霊の葉(1000G/緑S)×15
9~12
マナを蓄えた蔓(6000G/緑S)×5
13
妖霊の幹(50000G/緑SS)
製作者:琥珀

チャットパレット