ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“酩酊街からの剣客” キサラギ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
16

“酩酊街からの剣客” キサラギ

分類:魔神
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
交易共通語、汎用蛮族語、魔法文明語、魔神語
生息地
不明
知名度/弱点値
20/24
弱点
命中力+1
先制値
27
移動速度
40
生命抵抗力
24 (31)
精神抵抗力
24 (31)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
22 (29) 2d6+24 21 (28) 15 335 228

特殊能力

[常]酩酊と忘却の霧/20(27)/特殊/消滅

この魔物を中心に、半径50mの空間は常に強い酒気を帯びた魔力霧に包まれています。この酒気に当てられた者は、幸福な幻覚を見るようになり、最終的には現実の全てを忘却してこの幻覚に浸る寝たきりの廃人と化します。
 この中で手番を開始しようとするキャラクターは手番開始時に生命抵抗力か、精神抵抗力のより低い方を用いて判定を行わなければなりません。失敗した場合、知力と精神力が「ー12」点されます。この効果は累積し、これにより知力か精神力が「0」となったキャラクターは即座に転倒した上で一切の行動が行えなくなり、生死判定以外のあらゆる判定に自動失敗します。
この効果はすべて精神効果+呪い属性です。
この魔物はこの判定に自動的に成功します。

[常]血染めの領域/22(29)/回避力/消滅

この魔物と同じ乱戦エリアに存在する、この魔物に敵対するキャラクターは、手番終了時に「12」点の物理ダメージを3回受けます。この効果による適用ダメージと同じだけ、即座にこの魔物のHPが回復します。

[常]弾き

回避力判定を要求された際、命中力判定による代用判定を行う事が出来ます。これにより判定に成功した場合、回避力判定には失敗したと見なしますが、それによって受ける合算ダメージを半減します。失敗した場合は通常通りダメージの適用を行います。

[常]鬼に横道なし

戦闘において、人形を所持していないものとして扱い、「乱戦エリアからの離脱」を行いません。
ただし、この魔物は死体を「人形」と見做す事が可能です。

[常]複数宣言=2回
[常][宣]魔法適正

戦闘特技《マルチアクション》《ターゲッティング》《鷹の目》《魔法収束》《魔法制御》《ダブルキャスト》を習得しています。

[主]魁の一閃/23(30)/回避力/消滅

一瞬で戦場を駆け抜けながら勢いのままに敵を切り伏せ、血煙に変えます。
「射程/形状:2(120m)/突破」で「2d+85」点の物理ダメージを与え、転倒させます。

[主]真語魔法、操霊魔法14レベル/魔力20(27)
[宣]魔力撃=+20ダメージ

打撃点を+20点します。リスクとして、10秒(1ラウンド)の間、自身の生命・精神抵抗力判定にー2のペナルティ修正を受けます。

[宣]全力攻撃Ⅲ

打撃点を+20点します。リスクとして、10秒(1ラウンド)の間、自身の回避力判定にー2のペナルティ修正を受けます。

[宣]飛ぶ斬撃

10秒(1ラウンド)の間、近接攻撃を行う際「射程/形状:2(50m)/貫通」で対象を選択し、その全てに対して同時に近接攻撃を行うことが出来ます。この能力は連続した手番には使用できません。

戦利品

自動
鬼の妖刀(25000G/黒金SS)
2~9
鬼の銘酒(10000G/緑SS)
10~
銘酒"閻魔"(20000G/緑SS)

解説

異界からラクシアに渡って来たとされる、長い角の生えた幼い少女の姿をした魔神です。豪放磊落で大胆な性格をしており、正々堂々とした戦い方を好み、自身の2倍を優に超える刃の沿った大剣を容易く振り回します。風変わりな異国の軽装を身に纏っており、彼女の周囲には強い魔力と酒気を含んだ霧が漂っています。彼女はこれを特に問題としないようですが、この霧は周囲の生物を見境なく酩酊させ、幸福な幻覚を見せる事で生きる意志を奪い、最終的には幸福な幻覚に浸り続け現実を忘却した廃人に変えてしまいます。彼女は「艱難辛苦溢れる常世から魂達を救ってあげているだけだ」と主張していますが、その真意は魔神故の悪意と狂気に満ち溢れたものなのかもしれません。

製作者:あべし

チャットパレット