ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

傀儡操る魔神 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
6

傀儡操る魔神(ホローンダーヤ)

分類:魔神
知能
人間並み
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
魔神語、特殊
生息地
遺跡、人里、魔域
知名度/弱点値
14/18
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
14
移動速度
-/12(飛行)
生命抵抗力
9 (16)
精神抵抗力
9 (16)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
体当たり 7 (14) 2d6+8 7 (14) 4 48 48

特殊能力

[主]神聖魔法(ラーリス)6レベル/魔力9(16)
[常][宣]魔法適性

戦闘特技《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法拡大/数》を習得しています。

[補]おぞましい叫び/8(15)/精神抵抗力/消滅

「射程:自身」で「対象:1エリア(半径6m)/すべて」の範囲に、世にも恐ろしい叫び声を発します。
「分類:魔神」以外のすべての対象は、10秒(1ラウンド)の間、精神抵抗力判定に-1のペナルティ修正を受けます。
この効果は精神効果属性です。
この能力は、1ラウンドにつき1回しか使用できません。
また、使用するとMPを3点消費します。

[主]憑依/9(16)/精神抵抗力/消滅

「射程:接触」の対象1体に憑依して、その肉体と精神を完全に支配します。
この能力によって、ホローンダーヤは対象の技能や言語を使用できるようになり、その記憶を獲得します(言語の欄に憑依した対象のものを追加できます)。
これによって、対象の仕草や口癖、嗜好、思考傾向も模倣することが可能です。
ただし、対象がプリースト技能を習得していた場合、信仰する神はラーリスに変化します。

[常]真の名

対象に憑依しているホローンダーヤは「真の名」で呼ばれると、即座に憑依が解除され、対象の傍らに姿を現します。
同時に、憑依していた対象は意識を失います。
憑依が解除された場合、ホローンダーヤは1日(24時間)の間、この能力が使えなくなります。

[常]飛行

近接攻撃における命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。

戦利品

自動
悪魔の血(100G/赤A)
2-6
なし
7-11
記憶の結晶(500G/白A)
12-
秘められし記憶の結晶(2500G/白S)

解説

真っ黒なドロドロとした、直径2mほどの粘液の塊です。
表面には人の顔を思わせるアブクが浮かんでは、苦悶の声や憎しみの声を上げながら弾けています。
他者に憑依することでその記憶を写し取り、他者の身体を乗っ取って操れるようになります。
しかし「真の名」で呼ばれると、抵抗の余地なくその憑依は解除されます。
GMは、ホローンダーヤを登場させる場合、必ず「真の名」を設定してください(本書に登場する個体はシナリオ内に「真の名」が明記されています)。
そして、「真の名」がプレイヤーたちにわかるようにヒントや情報を与えるようにしてください。

製作者:ねこねえ

チャットパレット