ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

発掘された汎用人型魔導兵器 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
9

発掘された汎用人型魔導兵器

分類:魔動機
知能
命令を聞く
知覚
機械
反応
命令による
言語
無し
生息地
遺跡、洞窟
知名度/弱点値
16/19
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
16
移動速度
22/40(飛行)
生命抵抗力
12 (19)
精神抵抗力
12 (19)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし(頭部) - 12 (19) 6 62 -
光束(胴体) 12 (19) 2d6+8 11 (18) 8 68 -
メイス(上半身) 13 (20) 2d6+14 11 (18) 6 66 -
蹴り(脚部) 12 (19) 2d6+10 10 (17) 10 70 -
部位数
5(頭部/胴体/上半身/脚部)
コア部位
頭部、胴体(すべて)

特殊能力

●頭部

[常]ニュータイプの才覚

 驚異的な集中力がタビットの「第六感」に作用し、能力の覚醒に至ったタビットの能力。
 使用された戦法、戦術、戦闘法を巧みな操作を用いて、機体に合った形で真似します。
  宣言された”宣言特技”をすべての部位が前提条件、制限を無視して使用できるようになります。

●胴体

[常]光束

 光束による攻撃は「射程30m」の射撃攻撃として扱います。また、与えるダメージは魔法ダメージです。

[常]《ターゲッティング》

  光束による誤射はしません。

●上半身

💭《薙ぎ払いⅠ》
 近接攻撃3体までに与えます。同時に-3の打撃点軽減

●脚部

[常]攻撃阻害=+4・なし

 機体に装備されたジェットブースターの機動力で、攻撃を阻害します。
 「部位:頭部」及び「部位:胴体」は、近接攻撃に対する回避判定に+4のボーナス修正を得ます。
 「部位:脚部」のHPが0以下となると、この効果は失われます。

[常]踏み倒し/11(18)/生命抵抗/消滅

 蹴りの攻撃が命中した対象は、その場に転倒します。キャラクターは望むなら生命抵抗力判定の代わりに
腕力判定(「Ⅰ」122項)でこの効果に対抗してもかまいません。

戦利品

自動
希少な魔導部品(900G/黒白A)×5
2~7
なし
8~
未知の魔導部品(2,400G/黒白S)

解説

  モルガナシン公国が魔神に対する防衛の一つとして、有人のエルトリアス(⇒「ML」161項)を製造し、
各防衛施設の防衛を任せていた。
数百機と製造された中でも、従来の物とは別格の性能を有した12機の機体は、対魔神防衛線において大きな戦果を挙げた。
また、騎士を思わせる姿から「騎士団」と呼ばれるようになり、これが現在の「黒剣騎士団」の由来となっている。
 現在は、<大破局>による蛮族侵攻でほとんどの機体が防衛施設と共に喪失し、その製造方法も失われてしまった。

この機体は魔動機文明時代に使われることなく眠っていたところをオルガ達が発見した。

製作者:joneru

チャットパレット