ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“最終機兵少女”ユリア - O3(W05-W-16-Mk1792) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
11

“最終機兵少女”ユリア - O3(W05-W-16-Mk1792)

分類:人族
知能
高い
知覚
五感/機械
反応
敵対的
言語
交易共通語、魔動機文明語、魔法文明語、魔神語
生息地
不明
知名度/弱点値
17/20/23
弱点
命中力+1
先制値
22
移動速度
20/
生命抵抗力
15
精神抵抗力
15
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
銃剣(本体) 15 (22) 2d6+20 13 (20) 10 240 90
なし(魔神の種) 達成値30 0 10
光球(蒼弾) 14 (21) 2d6+12 12 (19) 5 120
光球(緋弾) 14 (21) 2d6+12 12 (19) 5 120
部位数
4(本体/魔神の種/蒼弾/緋弾)
コア部位
本体 or 魔神の種

特殊能力

 

アア、イトシキワガ娘ヨ。 ワタシノ救済ヲウケイレズ、神ナルワタシヲ殺シタヤツラニ、地獄ヲミセルノデス

マザーノイウトオリニ……デ キ マ ス ヨ ネ ?

●全身

[常]撃破方法

ユリアを撃破する方法は複数存在します。ただしその方法は特定条件を満たさない限り開示されません。
(条件を満たしたので開示されます)

方法1

[部位:本体]のHPが「0」点以下となった場合、ユリアは撃破されます。
ただしその場合、ユリアの体に埋め込まれた魔神CENSOREDの種が彼女の身体を完全に乗っ取り、彼女は苦しみながら魔神へと形態変化します。データはLv15魔神「SERVANT_OF_CENSORED」を参照します。HPやMPは最大値まで回復し、魔法などによるあらゆる効果は消滅します。なお形態変化した次のラウンドから行動を開始します。

方法2

ユリアの精神汚染度が「7」に到達した場合、その時点でユリアは撃破されます。
ただしその場合、「方法1」と同様にユリアは形態変化します。データはLv15魔神「SERVANT_OF_CENSORED」を参照します。HPやMPは最大値まで回復し、魔法などによるあらゆる効果は消滅します。なお形態変化した次のラウンドから行動を開始します。

方法3

[部位:魔神の種]のHPが「0」点以下となった場合、ユリアは撃破されます。
その場合、ユリアは魔神の種より解放されることで形態変化します。データはLv8人族「ユリア」を参照します。HPとMP
は「10」点となり、魔法などによるあらゆる効果は消滅します。なお形態変化した次のラウンドから行動を開始します。

[常]毒・病気・精神効果無効

詳細

魔動機の特性を引き継いでいるため毒属性や病気属性、精神効果属性に属するダメージや効果をいっさい受け付けません。

[常]機械の知覚

魔動機の特性を引き継いでいるため「知覚:五感」と「知覚:機械」のどちらも得ています。

[常]魔神移植

マザーユニットに魔神の力を移植されたことにより、魔神の力を得ています。
そのため魔法や特殊能力などで「分類」のデータを求められた時、「分類:魔神」として扱ってもよいです。

[常]母の力

マザーユニットより強制的に引き継がれた魔神の力が彼女の自身を徐々に汚染していきます。
この汚染の進行度は「精神汚染度」というパラメータを定義して表します。
ユリアが出現する際、ユリアの「精神汚染度」は「3」となっており、手番を迎える度に「1」ずつ上昇していきます。
ただし精神状態を落ち着けるようなRPが行われた場合、「精神汚染度」の上昇を抑えることも可能です。
なお「精神汚染度」が上昇すると以下のような効果が「効果時間:永続」で発生します。

精神汚染効果詳細

1:時折、対象の頭の中で"マザー"の声が聞こえるようになります。
2:時折、対象の体が"マザー"より操られるようになったと感じるようになります。
3:常時、対象の頭の中で"マザー"の声が聞こえるようなります。
  "マザー"の命令に反した行動に対する行為判定に「-8」のペナルティ修正を受けます。
4:"マザー"に実質体を乗っ取られます。
  「3」の効果に加えて"マザー"の命令に沿った行動に対する行為判定に「+1」のボーナス修正を得ます。
5:魔神CENSOREDの力により、対象の意思に反して凶暴化します。
  「4」の効果に加えて、[部位:本体]に「[常]限定2回行動」が付与され、「[主]JUDGEMENT」が使用可能になります。
6:対象の体の許容範囲を遥かに超える力に支配され、対象は激しい苦痛に襲われます。
  「5」の効果に加えて"マザー"の命令に沿った行動に対する行為判定に更に「+1」のボーナス修正を得ます。
  (これにより行為判定に「+2」のボーナス修正となります)
7:対象の[部位:本体]のHPが強制的に「0」となり、「[常]撃破条件」を満たします。

●本体

[常]エネルギー充填

手番終了時にMPが「15」点ずつ回復します。HPが「0」点以下になるとこの能力は失われます。

[常]複数宣言=2回
[主]魔動機術9レベル/魔力14(23)
[常][宣]魔法適正

戦闘特技《ターゲッティング》《鷹の目》《魔法拡大すべて》《魔法収束》《魔法制御》を習得しています。

[常]魔法の弾丸

「この魔法の弾丸はお前の言ったとおり本当に誰にでも当たるな!」
銃剣は近接武器であると同時に魔動機術により銃弾を発射することも可能です。
なお弾薬の装填数は7で、いかなる方法でも弾薬を補充できません。

[宣]デュアルアクション

これを宣言することで1回の主動作で射撃攻撃と魔動機術の行使、もしくは射撃攻撃と近接攻撃を行えるようになります。
また以下の「[主]氾濫する弾丸」「[主]必然的な弾丸」「絶望の弾丸」も射撃攻撃に含まれます。

[宣]薙ぎ払いⅡ

自身の存在する乱戦エリア内の任意の5体までに銃剣での攻撃を行います。

[主]氾濫する弾丸/14(21)/回避力/消滅/消費MP8

「悪魔のような理屈で、弾丸はあなたの望むところを貫くだろう」
弾薬を1つ消費し、銃剣で【レーザー・バレット】を発射して「2d6+16」点の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。ただし「射程/形状:2(100m)/貫通」として扱われます。
この能力は連続した手番には使用できず、使用するとMPを「8」点消費します。

[主]必然的な弾丸/達成値21/精神抵抗力/消滅/消費MP7

「標的を選ばず何でも命中させることができる魔法の弾丸が空から降り注ぐ」
弾薬を1つ消費し、銃剣で【ショットガン・バレット】を発射します。ただし本来の魔法の効果は発動せず、代わりに「射程/形状:1(10m)/射撃」で「対象:4体」に攻撃します。対象は精神抵抗判定を合計5回行い、判定に失敗した回数だけ「10」点の純エネルギー属性魔法ダメージを受けます。
この能力は連続した手番には使用できず、使用するとMPを「7」点消費します。

[主]絶望の弾丸/必中

「もしかしたら最後の弾丸は他の誰でもない私を貫くという気がした」
この能力は銃剣の残り装填数が1の時に使用されます。
弾薬を1つ消費し、「射程/形状:術者/」で[部位:本体]を対象として「300」点の確定ダメージを与えます。

 

精神汚染による追加能力

以下の能力は「精神汚染度」が「5」以上の時に追加されます。

[常]限定2回行動

主動作を2回まで行えます。ただし主動作を2回行う場合、1回は以下の能力「[主]JUDGEMENT」でなければなりません。

[主]JUDGEMENT/14(21)/精神抵抗力/半減&必中/純エネルギー属性

抵抗する反逆者たちを断罪する衝撃波を放ち、特定の相手に集中砲火します。
「射程/形状:術者/」で「対象:全エリア(半径50m)/すべて」に対して「2d6+24」点の純エネルギー属性魔法ダメージを「抵抗:半減」で与えた後、直前の手番でユリアにもっともダメージを与えた者を対象として「9」点の純エネルギー属性魔法ダメージを「抵抗:必中」で10回与えます。この魔法ダメージは1回毎にセービングマントの効果を適用しても良いです。

●魔神の種

この部位の情報は特定条件を満たさない限り開示されません。
(特定条件を満たしました)

[常]母の意思

マザーユニットによって植え付けられた魔神CENSOREDの種は根深くユリアに張り付いており、通常の方法でこれを取り除くのは非常に困難です。無理に取り除こうとするとユリア自身が致命傷を負うことは避けられないため、彼女が自らこの種を取り除こうとすることはないでしょう。また種にはマザーユニットの力と残留思念が封入されており、ユリアは魔神の力を一部扱えるようになっています。
この種を取り除く方法は「マザーユニットの残留思念が消えるか」「誰かが種のみを破壊するか」の2択のみです。
間違って種を発芽させてしまうとユリアは魔神CENSOREDの下僕になってしまうでしょう。

残留思念が消える条件

君たちが全員生死判定に失敗すること。

種のみを破壊する条件

[部位:本体]のHPが「0」点以上のまま、[部位:魔神の種]のHPを「0」点以下にすること。

[常]弱点隠蔽

この部位はいかなるダメージも受けず、攻撃や魔法の対象にすらなりません。
ただし「部位:本体]のHPが「30」点以下となった場合、遠隔攻撃でのみダメージを与えられるようになります。

●蒼弾

[常]蒼き弾丸

蒼弾は「射程:2(30m)」で装填数7のカテゴリ〈ガン〉の武器として扱います。
また射撃によって与えるダメージはすべて水・氷属性魔法ダメージとなり、弾丸が尽きたら、いっさいの攻撃が行えなくなります。

[主]蒼き奔流/14(21)/精神抵抗力/半減/水・氷属性

「射程/形状:術者/」で「対象:全エリア(半径50m)/すべて」に対して「2d6+16」点の水・氷属性属性魔法ダメージを与えます。抵抗に失敗した対象は効果時間「1ラウンド」の間、命中力判定に「-2」のペナルティ修正を受けます。
この能力は「[主]緋色の奔流」と併用して使用できず、使用時に弾薬を3つ消費します。
また連続した手番には使用できません。

[常]攻撃障害=+8・なし

大きさが攻撃を妨げます。[部位:本体]は近接攻撃に対する回避力判定に「+8」のボーナス修正を得ます。
なお[部位:蒼弾]のHPが「0」点以下となった場合、この能力は失われます。

●緋弾

[常]緋色の弾丸

緋弾は「射程:2(30m)」で装填数7のカテゴリ〈ガン〉の武器として扱います。
また射撃によって与えるダメージはすべて炎属性魔法ダメージとなり、弾丸が尽きたら、いっさいの攻撃が行えなくなります。

[主]緋色の奔流/14(21)/精神抵抗力/半減/炎属性

「射程/形状:術者/」で「対象:全エリア(半径50m)/すべて」に対して「2d6+16」点の炎属性属性魔法ダメージを与えます。抵抗に失敗した対象は効果時間「1ラウンド」の間、回避力判定に「-2」のペナルティ修正を受けます。
この能力は「[主]蒼き奔流」と併用して使用できず、使用時に弾薬を3つ消費します。
また連続した手番には使用できません。

[常]攻撃障害=なし・+8

大きさが攻撃を妨げます。[部位:本体]は遠隔攻撃に対する回避力判定に「+8」のボーナス修正を得ます。
なお[部位:緋弾]のHPが「0」点以下となった場合、この能力は失われます。

製作者:EllaCoat

チャットパレット