ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

”伏雷”ヴォリ・ノーイ(ボルティックフィストウィークリングインヴォーカー) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
9

”伏雷”ヴォリ・ノーイ(ボルティックフィストウィークリングインヴォーカー)

分類:未分類
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
2
言語
汎用蛮族語、妖魔語
生息地
さまざま
知名度/弱点値
15/18
弱点
断空属性ダメージ+3点
先制値
15
移動速度
16/-
生命抵抗力
12 (19)
精神抵抗力
10 (17)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
硬い拳 12 (19) 2d6+16 10 (17) 9 98 32

特殊能力

[主]神聖魔法(アーメス)5レベル/魔力7(14)

https://imgur.com/a/3LarsVM

[常]雷無効、衝撃無効
[常]弾力のある皮膚(弱)

打撃武器に対しては防護点が3高いものとして扱います。
ただし、威力決定においてクリティカルの場合、防護点が3低いものとして扱います。

[常]帯電の拳

雷を自らの拳に溜め、打撃力を高めます。
自信が雷属性の効果の対象となると、3分(18ラウンド)の間、硬い拳による攻撃を雷属性の魔法の武器として扱い、与える物理ダメージが2点上昇します。この効果は3回(合計+6)まで累積します。

[宣]我々の拳(魔力撃変化)

アーメスに対する信仰を力と変え、両拳を結び叩きつけます。
打撃力にを(プリースト魔力)点上昇させるほか、陣営確認で決定された陣営に基づき、与える物理ダメージを(味方の数*3)点上昇します。(総計:魔力+味方の数*3)
リスクとして、自身の生命・精神抵抗、回避判定に-2のペナルティ修正を受けます。

[主]降雷の叫び/11(18)/生命抵抗力/半減

天に向かって叫び、自身の周囲に雷を落とします。
自身が存在する乱戦エリア内から無作為(自身を含む)に2体まで選び、「2d+9」点の魔法ダメージを与えます。
この効果は、乱戦状態でなければ使用できず、使用すると、MPを6点消費します

戦利品

自動
降雷の欠角(1500G/赤黒S)
自動
聖印(アーメス)(50G)
2~6
なし
7~11
降雷の大角(4500G/赤黒S)
12~
宥和の拳骨(6000G/赤黒S)

解説

ボルティックフィストのウィークリングです。
生まれたころから迫害され、たどり着いたのがディガット山脈のゼスの洞窟でした。
過酷な環境で生きることとなって様々な困難が彼を襲いましたが、それをことごとく退け、着実に力をつけていきました。
特に熊狩りは彼の得意とするところで、討伐した熊の中で一番大きなものの頭蓋と皮を身に着けて、自身の力を示しています。

そうして過ごすうちに、いつからか神の声を聞きインヴォーカー(祈るもの)として神に仕えるようになります。

この魔物を倒すと《嵐断ち》(10点)の称号とその分の名誉点を得ます。

製作者:Kisema

チャットパレット