ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

鉄の大蛇(パラドクスジャイアントリザードマギレプリカ) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
20

鉄の大蛇(パラドクスジャイアントリザードマギレプリカ)

分類:魔動機
知能
高い
知覚
機械
反応
敵対的
言語
なし
生息地
不明
知名度/弱点値
25/30
弱点
命中力+1
先制値
43
移動速度
15(浮遊)、50(車輪)
生命抵抗力
34 (41)
精神抵抗力
36 (43)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
26 (33) 2d6+24 36 (43) 28 241 187

特殊能力

[準][常]ハドロンエンジン/魔力36(43)/精神抵抗力/短縮

戦闘開始時および出現時に即座に超電磁帯域を使用し、地場を発生させます。
その後、未知の魔動機関が躍動し、魔力に「+5」の修正を受けます。
この能力は○雷無効の影響を受けず、通常通り発揮されます。
この処理は○クォークチャージと同等のものとして扱い、
超電磁帯域の範囲外(超電磁帯域が消えるのも含む)かつ雷属性の効果を受けていない場合、
この能力は働かなくなります。

[準][主]超電磁帯域/魔力36(43)/精神抵抗力/短縮

自身の周囲に電気を走らせ、1分(6ラウンド)の間「射程:自身」、「対象:1エリア(半径3m/空間)」に、【ライトニング・バインド】と同等の効果を発揮させます。
この能力は対象が地についていない場合、一切の影響を受けません。
ただし、この効果によって○クォークチャージの適用を妨げることはありません。

[常]飛行Ⅱ
[常][準][主][補][宣]魔動機文明の叡智/魔力36(43)

真語魔法、操霊魔法を使用します
また《ターゲッティング》《魔法拡大/数》《魔法収束》《魔法制御》《鷹の目》《ダブルキャスト》《足さばき》を習得しているものとして扱います。

[主]イナズマドライブ/魔力36(43)/精神抵抗力/半減

変形しながら超高速で走行し未知なる電撃で「射程:2エリア(移動力)」、「形状:貫通」「対象:1体」で攻撃を行います。
この時、範囲内のキャラクター1体を対象に必ず1体巻き込ませることができます。
対象に「威力60+36」点の雷属性魔法ダメージを与えます。C値は⑩です。
(魔力に修正を受けている場合、その値だけダメージが増加します)
またこの能力によって対象が雷属性ダメージが弱点の場合または○雷に弱いの能力を持つ場合、
この能力のダメージを「+3」します。
この能力は魔法として扱いそれによる恩恵や不利益を受けます。

[常]複数宣言2回

戦利品

自動
パラドクスメタル(1000G黒金S)
2~11
なし
12~
謎のカプセル

解説

機械の竜のような姿をした魔動機。体色は紫色。目の後ろからツノが左右2本ずつ生え、上のツノが長く下が短く、根元がまぶたに繋がってV型になっている。目は黒い液晶のような器官に描かれていて、虹彩はドットで描かれている。顔と首の境目には耳当てのような膨らみがあり、輪郭は青紫色で中は白い粒が浮かぶ青紫色に光っている。首から腹にかけて丸い膨らみを持ち、表面にMを伸ばしたような模様がある。前足の肩には青い湾曲した波線型のツノのようなトゲが背中に伸びており、根元近くに丸い三日月型の白い粒の浮かぶ青紫色に光る部分が2つ並んでいる。太ももは直線の途中でVを描く心電図のような線で分けられ、線は白い粒の浮かぶ青紫色に光る。太ももの付け根側は色が濃く、ジェットエンジンのような器官を持つ。尻尾は等間隔に横線が入っており、フォルムによって色が違う。腰にバイクの背もたれのような部位が付いている。

過去に発見された際には「テツノオロチ」という別名が付けられていたが、他の魔動機と違いパラドックスによって「ミライドン」という名称を与えられている。

他の生物を凌駕する力を持つと言われているが、詳しい生態は不明。遺伝子データと行動パターンから、ジャイアントリザードの未来の姿と解析されているが、ジャイアントリザードとは違って、強大な力を持ち冷酷な性質。古い探検記には雷で大地を灰に変えたと記述されている。

製作者:クレイム

チャットパレット