ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

レシタル・シナヴリーア - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

レシタル・シナヴリーア

プレイヤー:壁

種族
グラスランナー
年齢
不明
性別
種族特徴
[マナ不干渉][虫や植物との意思疎通]
生まれ
趣味人
信仰
ランク
穢れ
0
12
0
13
7
10
3
11
3
16
成長
0
成長
2
成長
2
成長
3
成長
3
成長
3
器用度
19
敏捷度
24
筋力
5
生命力
14
知力
19
精神力
32
増強
増強
増強
増強
増強
増強
器用度
3
敏捷度
4
筋力
0
生命力
2
知力
3
精神力
5
生命抵抗
9
精神抵抗
12
HP
35
MP
なし
冒険者レベル
7

経験点

使用
23,000
残り
0
総計
23,000

技能

バード
7
セージ
5
ウォーリーダー
5
フェンサー
1
スカウト
1
レンジャー
1
ジオマンサー
1

一般技能

木工職人
3
通訳
3
天候予報士
1

戦闘特技

  • 《特殊楽器習熟》
  • 《終律増強》
  • 《呪歌追加Ⅱ》
  • 《楽素転換》
  • 《鋭い目》

呪歌

  • 【アーリーバード】
  • 【サモン・スモールアニマル】
  • 【レクイエム】
  • 【終律:夏の生命】
  • 【ブレイク】
  • 【終律:蛇穴の苦鳴】
  • 【終律:草原の息吹】
  • 【アトリビュート】
  • 【ララバイ】

相域

  • 【人相:反撃の意思】

鼓咆/陣率

  • 【陣率:軍師の知略】
  • 【瑕疵への追撃】
  • 【強靭なる丈陣Ⅱ】
  • 【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】
  • 【勇壮なる軍歌】

判定パッケージ

スカウト技能レベル1 技巧 4
運動 5
観察 4
レンジャー技能レベル1 技巧 4
運動 5
観察 4
セージ技能レベル5 知識 8
バード技能レベル7 見識 10
ジオマンサー技能レベル1 観察 4
ウォーリーダー技能レベル5 先制 9
先制(知) +1= 9
魔物知識
8
先制力
9
制限移動
3 m
移動力
24 m
全力移動
72 m

言語

会話読文
交易共通語
グラスランナー語
魔神語
汎用蛮族語
魔法文明語
妖魔語
神紀文明語
ドレイク語
リカント語
ドワーフ語
バジリスク語
ノスフェラトゥ語

呪歌

奏力演奏
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
バード技能レベル7 呪歌 12 12 +0
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
フェンサー技能レベル1 3 4 -1 1
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
琵琶(激情のリュート) 2H 0 0 楽素↑を軽減
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
フェンサー技能レベル1 3 5
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
クロースアーマー 1 2
合計:フェンサー/すべての防具・効果 5 2
装飾品 専用 効果
軍師徽章 ウォーリーダー技能用
目隠し 両目が使えない、行動判定にー4のペナルティ修正
蝙蝠の耳飾り
勇者の証:心
人事のジオグラフ ジオマンサー技能用。譜面の形
所持金
1,565 G
預金/借金

所持品

一般装備品・消耗品
冒険者セット
背負い袋
水袋
毛布
たいまつ6本
火口箱
ロープ10m
小型ナイフ
袋類

・背負い袋(楽器専用)

衣類

・着替えセット

その他

・アビスシャード×3

食事

・保存食(1週間分)

薬品・修理具
薬草
ポーション
ヒーリングポーション10個
アウェイクポーション10個
薬品
七色ハチミツ10個
冒険者技能用アイテム
冒険道具類
冒険道具類(消耗品)
防具
カテゴリ《》
装飾品

名誉点
250
ランク

名誉アイテム

点数

容姿・経歴・その他メモ

「小生は放浪する詩人、レシタル・シナヴリーアだよ」

 一人称は小生
 二人称は◯◯殿。親しい人は男女関係なく、くん付け
 話し方は、~だよ、~だね、~さ、~かい
 黒髪、ほんの少し紫がかった透明感のある瞳(瞳に映った景色によって色が変わる、後述)、甚平
 身長102cm、体重15kg
 

「何か面白そうなことが聞こえたね。小生にも詳しく聞かせてくれないかい?」

 とにかく面白いこと、楽しいことが好き。
 好奇心が命取りになることもしばしば。

「ああ、小生の故郷ではこうだったのさ」

 何か面倒事を起こしたり責められたりすると、故郷ではこうだったと言って誤魔化す。
 勿論テキトーを言っているだけなので、後から聞き返しても大抵忘れている。
 そもそも故郷がどこかすら覚えていない。

「目が見えなくていいのか、って? いいのさ、音に集中していたいからね」

 常に目隠しをしているため、何も見えない。
 目隠しをしている理由は、目に見えるものを考慮せず、世界の形を音で感じたいから。
 見えていなくても大抵のことはできるし、時折見えているような言動をする。
 戦闘時などの緊急時には外す。

「摩訶不思議な瞳だろう? こうなっているのも、小生には必要が無いからかもしれないね」

 目隠しの下には透き通るような瞳が隠されている。
 硝子のように光を通す瞳。元の色が薄すぎて、瞳に景色が映るとその色に変わったように見える。
 人によっては不気味だと言われる。
 目隠しには、色が定まらない瞳を隠す意図もある。といっても本人は気にしていない。

「エルトくんとセレナくん、小生の愛らしいファンさ」

 コトドリと鈴虫を飼っている。
 レシタルの演奏を気に入ったようで、気が付いた頃にはすっかり懐いていた。
 コトドリはエルト、鈴虫はセレナと名付けている。
 エルトは音をそっくりそのまま真似る特技があり、セレナは冒険での危険を察知する能力に長けている。

「今日も愛すべき世界の音を探しに行こう」

 どこで生まれたか、誰に育てられたかは覚えていない。一番古い記憶では、魔神達と共に奈落で暮らしていた。
 いつのまにか奈落からは出ていて、気の向くままに楽器を演奏しながら旅をしている。
 記憶に抜けが多いが、そんなに重要なことでは無かった気がするので気にしていない。
 年齢も不明だが、旅を始めてからそれなりに経っている気がする。
 旅の目的は、世界中の音を聞くこと。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 23,000 30,000 250 敏捷×2
筋力×2
生命×3
知力×3
精神×3
取得総計 23,000 30,000 250 13

収支履歴

キャラ作成時

琵琶(激情のリュート) ::-9200
小堤 ::-100
篳篥 ::-100
鈴 ::-100
人事のジオグラフ ::-500
軍師徽章 ::-100
クロースアーマー ::-15
蝙蝠の耳飾り ::-3500
目隠し ::-10
背負い袋 ::-50
冒険者セット ::-100
保存食(1週間分) ::-50
着替えセット ::-10
ヒーリングポーション ::-1000
アウェイクポーション ::-1000
七色ハチミツ ::-2400
勇者の証:心 ::-10000
ペット(小鳥) ::-100
ペット(虫) ::-100

チャットパレット