ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

始原の薙刀 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

始原の薙刀

基本取引価格:不明
知名度
40
形状
シンプルな薙刀
カテゴリ
〈スピア〉B
製作時期
神紀文明
概要
シンプルでありながらも非常に強力な力を纏っており、神代の幕開けに相応しい逸品
効果

●技の極点

それは神業にも等しき技の到達点。
命中・回避獲得の際、それを2倍にして適用する。また、命中・回避への悪影響を無効化する。
更に、命中・回避に関する効果はその時間が2倍になる。

●瞬の悟り

予知と見紛う程の読み合いの頂。やがては自らを読むべく、通過点と成る。
先制値に「+30」の修正を得ます。先制判定に敗北した時、次ラウンドの開始直前に「+10」の追加修正を受けた上で特殊戦闘準備フェーズとして再度先制判定の勝負を行えます。
また、命中判定の出目が「7」以上であった時、対象の『回避判定の代用として使用される特殊能力・戦闘特技』(カウンター・受け等)を無効化します。

●神業

[主]穿孔の一撃

命中と追加Dに受けている修正値を一時的に全て2倍し、その後必殺効果「+5」を得て敵全体に攻撃を行います。この攻撃に対しては例外なくかばう・阻害・防護点・軽減効果・特殊能力・戦闘特技を適用できません。
この効果の発生は無効化できず、一時的に遅らせたとしても必ず到達することが約束されています。
この特殊能力は1戦闘につき1回しか使えません。
『その一撃は時空にすら超えていく。』

[常]武器の名人

前提:《武器の達人》
2Hで使用されなければならない特技を1Hで使用できるようになり、2Hを1Hとして持つことができるようになります。両手持ちする場合、それぞれの武器必筋が上限の1/2以下でなければなりません。
また、初見の武器であっても1度使うことで内容を全て把握でき、全ての武器の命中と追加Dに「+3」します。

用法 必筋 命中 威力 C値 追加D 備考
2H 70 12 100 10 20 器用・敏捷+14

由来・逸話

それは始まりの時代、神になったばかりのライフォスに納められた薙刀。それはシンプルでありながらも非常に強力な力を纏っており、まさしく神代の幕開けに相応しい逸品。

製作者:ゆーも。