ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

半神ナイア - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
11

半神ナイア

分類:魔神
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
5
言語
人族が会話できるすべての言語
生息地
不明
知名度/弱点値
16/20
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
19
移動速度
20
生命抵抗力
12 (19)
精神抵抗力
15 (22)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
本体 14 (21) 2d6+11 14 (21) 11 90 100
触手(右腕) 13 (20) 2d6+10 12 (19) 10 70
触手(左腕) 13 (20) 2d6+10 12 (19) 10 70
触手(右脚) 11 (18) 2d6+14 10 (17) 9 110
触手(左脚) 11 (18) 2d6+14 10 (17) 9 110
部位数
5(本体 (右腕) (左腕) (右脚) (左脚))
コア部位
本体

特殊能力

●本体

[常]精神効果無効
[常]魔法適性

《魔法拡大/数》《バイオレントキャストⅠ》《魔法収束》《魔法制御》《鷹の眼》《ルーンマスター》を習得しています。

[主]真語魔法レベル11/魔力14(21)
[主]【サンダーボルト】

 「射程/形状:2(30m)/起点指定」「対象:1体」「消費:MP13」「抵抗:半減」
 「2d6+14」点の雷属性ダメージを与えます。

[補]【ブリンク】

 「時間:3分(18ラウンド)」「消費:MP10」
 回避力判定を要求されたとき、それに自動成功します。この効果は最初に回避力判定を要求されたときに自動的に発動します。
 発動時にこの魔法は自動的に解除されます。
 この魔法は連続したラウンドで使用できません。

[主]召異魔法レベル11/魔力14(21)
[主]【ヴェノムエスパーダ】

 「射程/形状:特殊/突破」「対象:任意の地点/特殊」「消費:MP9」「抵抗:半減」
 「2d6+8」点の毒属性ダメージを与えます。

[補]【デモンスクリーム】

 「射程/形状:術者/-」「対象:1(半径6m)/20」「時間:3分(18ラウンド)」「消費:MP6」「抵抗:短縮」
 対象は生命抵抗力・精神抵抗力に-2のペナルティ修正を受けます。

●右腕

[主]ロンギヌス/13(20)/回避/消滅

 「近接攻撃:刃武器」
 「2d6+12」点の物理ダメージを与え、
 6Rの間【真語魔法】【操霊魔法】【深智魔法】【神聖魔法】【妖精魔法】【森羅魔法】【召異魔法】を使用することが出来ません。

[補]《斬り返しⅡ》

●左腕

[主]聖杯

 「対象:1体」「時間:10秒(1ラウンド)」
 対象のダメージを無効化します。
 この能力は連続したラウンドに同じ対象に使用出来ません。

[主]日緋色金の剣/13(20)/回避/消滅

 「近接攻撃:刃武器」
 「2d6+10」点の物理ダメージを与える。
 また、この攻撃が人族のキャラクターに命中時、1点の魔法ダメージをボーナス修正を得ます。

●右脚・左脚

[補]《薙ぎ払いⅡ》
[常]攻撃阻害:不可・+4

 「部位:本体」は近接攻撃の対象にならず、遠隔攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
 「部位:右脚」「部位:左脚」のいずれかのHPが0以下となった場合、この能力は○攻撃阻害:+4・なしに変化し、
両方のHPが0になれば、完全に失われます。

戦利品

自動
無貌の仮面(5000G/赤黒金S)
2~6
エイボンの書/上(1000G/緑S)
7~11
エイボンの書/下(1000G/緑S)
12~
日緋色金(50000G/赤緑黒白金SS)

解説

外なる世界から飛来した魔人の力の一部を切り取った姿。
魔法文明時代から存命しており、最近になって活動が活発化し始めた。
あるときは神父の姿として現れ、またある時は、エイボン農業地区の長として現れたりなど神出鬼没である。
様々な姿に変貌できる能力を持っており、その力で周囲の人間の惑わすことを得意とする。
また、本人もその様を楽しんでおり、人類をモルモット扱いし様々な実験等を行う。

製作者:sasu

チャットパレット