ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

実験機プロトタイプクィンドゥーム - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
9

実験機プロトタイプクィンドゥーム

分類:魔動機
知能
命令を聞く
知覚
機械
反応
命令による
言語
生息地
知名度/弱点値
16/20
弱点
雷属性ダメージ+3点
先制値
16
移動速度
20(車輪)
生命抵抗力
12 (19)
精神抵抗力
12 (19)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
主砲(砲塔) 11 (18) 2d6+10 12 (19) 9 75
主砲(砲塔) 11 (18) 2d6+10 12 (19) 9 75
機銃(胴体) 12 (19) 2d6+9 11 (18) 10 100
大砲(腹部) 12 (19) 2d6+14 11 (18) 11 90
部位数
4(砲塔*2/胴体/腹部)
コア部位
なし

特殊能力

●全身

[常]機械の身体

 刃武器によるクリティカルを受けません

[常]ターゲッティング&魔法制御
[常]弾薬

 機銃は射程5m(接触)で装弾数6、主砲は射程20m(1エリア)で装弾数2、大砲は射程50m(2エリア)の装弾数1のカテゴリ<ガン>の武器として扱います。
その為、通常攻撃は魔法ダメージとして扱います
弾が尽きると主動作で再装填を行います。

[常]ブレイドシャードシステム

 反応式属性吸収コーティング、再生機構、エネルギーチャージ、動力集中の4つの能力は剣の欠片が5個入るごとに1つ適用される。また、剣の欠片は20個までは入れても部位のHPは増加しない。(生命・精神抵抗の値は増加する)

[常]反応式属性吸収コーティング

炎、土、水・氷、風、純エネルギー属性の攻撃を受けた場合、その属性無効の能力を得、自分の与える無属性ダメージにその属性を適用する。
この効果は重複せず上書きされる。

[常]再生機構

 自身が無効化する属性のダメージを受けた時、受けた部位は5点回復する。また、HPが0以下になった部位はHPが0以下になったラウンドから3ラウンド後HP50になって再起する。

[常]エネルギーチャージ

再装填を行った部位は永続的に打撃点及び主動作により発生するダメージが+2される。この効果は重複する。

[常]動力集中

 胴体のHPが0以下になると、砲塔と腹部は補助動作で再装填ができるようになります。
また、腹部のHPが0以下になると砲塔は2回主動作を行えるようになる。

●砲塔

[主]光雨/12(19)/精神抵抗力/半減

 おびただしい数のエネルギー光の炸裂弾の雨を投げかけて攻撃します。
「射程:自身/対象:1エリア(半径6m)/20」で、対象に「2d6+6」点の純エネルギー属性の魔法ダメージを与えます。
この攻撃は弾薬を消費します

[主]弾雨/13(20)/回避/消滅

 おびただしい数の炸裂弾の雨を投げかけて攻撃します。
「射程:自身/対象:1エリア(半径6m)/20」で、対象に「2d6+12」点の物理ダメージを与えます。
この攻撃は弾薬を消費します

●胴体

[常]「大きい」

胴体のHPを0にしなければ、砲塔に近接攻撃できません。

[主]掃射

2体に攻撃する。弾薬を2発消費する。

[宣]弾幕

命中を+2する。弾薬を1発消費する。

[補]改造毒ガス兵器/11(18)/生命抵抗力/半減

「射程:自身」で、「1エリア(半径6m)/20」の範囲に毒ガスを撒き散らして攻撃します。
対象に「2d6+8」点の毒属性魔法ダメージを与えます。

●大砲

[主]光条/12(19)/精神抵抗力/半減

 おびただしいエネルギー光の束を投げかけて攻撃します。
「射程/形状:2(20m)/貫通」で、対象に「2d6+16」点の純エネルギー属性の魔法ダメージを与えます。
この攻撃は弾薬を消費します

戦利品

自動
コア(2000G/黒白金S)
2~5
魔道部品(300G/黒白A)
6~9
希少な魔道部品(900G/黒白A)
10~12
未知の魔道部品(2400G/黒白S)
13
掘り出し物の魔道部品(7600G/黒白S)
製作者:LOLLAL

チャットパレット