ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

"神風の龍" ヴェルラ(エルダードラゴン 変異種) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
27

"神風の龍(テンペスト)" ヴェルラ(エルダードラゴン 変異種)

分類:幻獣
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
中立
言語
交易共通語,ドラゴン語,魔法文明語
生息地
山,洞窟
知名度/弱点値
12/35
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
35
移動速度
30 / 60(飛行)
生命抵抗力
33 (40)
精神抵抗力
33 (40)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙・頭部 32 (39) 2d6+29 32 (39) 28 354 221
鉤爪・胴体 33 (40) 2d6+27 30 (37) 30 423 187
なし・逆鱗 10
右翼 30 (37) 2d6+26 31 (38) 25 280 118
左翼 30 (37) 2d6+26 31 (38) 25 380 118
尻尾 31 (38) 2d6+27 31 (38) 29 386 145
部位数
6()
コア部位
頭部

特殊能力

●:全身

[常]剣のかけら強化

 [部位:頭部、胴体、右翼、左翼、尻尾]にそれぞれ+20個:HP+100 MP+20 精神抵抗力及び生命抵抗力+4(適用済)

[常]:風無効
[常]:純エネルギー無効
[常]:神龍の身体

神に近い幻獣は、死亡することはありません。
[部位:頭部、胴体]はHPが0以下になっても行動不能になりません。この能力は[部位:逆鱗]のHPが0以下になると失われます。
また、神以外がこのエネミーのコア部位のHPを0以下にしても、殺すことはできません。(戦闘の意思を無くすことはできます)

[常]:龍人化

一日に二度、人族に近い体に変化することができます。変身した際、身体が再構築されるためHPは全回復した状態となります。
人化状態を解除すると、龍状態に戻ります。

●:頭部

[主]:真語魔法・操霊魔法15Lv / 魔力28(35)
[宣]:魔法適性&ブレス適性

マルチアクション・ターゲティング・魔法収束・魔法制御・魔法拡大すべて・ルーンマスター
マルチアクションでは【近接攻撃+ブレス】の組み合わせも可

[主]:暴風と燐光のブレス / 28(35) / 生命抵抗 /半減

50m/射撃 で 1エリア(半径6m/20)にブレスを吐き出し、対象に魔法ダメージを与える。
この時次の二種類からブレスは選択できる
・暴風のブレス;暴風を吐き出し、「2d+40」点の風属性の魔法ダメージ
・燐光のブレス;エネルギー塊を吐き出し、「2d+30」点の純エネルギー属性の魔法ダメージ
ブレスは連続手番に使用することは出来ない。

●:胴体

[常]トレジャー強化10p

 世界の汚染
 一日に一回だけ、戦闘行為によってはじめて自身のHPにダメージを受けた時、射程:自身で全エリア(半径20m)に威力50で抵抗:必中の毒属性魔法ダメージを与えます。

[主]:ワードブレイク
[常]攻撃障害=不可/不可、[常]魔法障害=-4

雲を突く巨体が攻撃を妨げます。
部位頭部は、近接・遠距離攻撃の対象になりません。
部位頭部が対象として含まれる形で魔法をかけようとする場合、その魔法行使判定はー4のペナルティ修正を受けます。
部位:胴体のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

●:逆鱗

[常]:攻撃不可

この部位はあらゆる効果におけるダメージを一切受けません。
この効果は[部位:胴体、右翼、左翼、尻尾]すべてのHPが0になると失われます

●:翼

[常]:飛翔Ⅱ

 全ての部位は近接攻撃における命中・回避に+2ボーナス
部位;翼のいずれかのHPが0以下となった場合、この能力は失われる。

[宣]:渾身攻撃

 打撃点を+8する リスクとして回避判定にー3

●:尻尾

[主]:一掃

 近接攻撃可能な任意の敵全てに尻尾で攻撃を行う。 連続手番には不可能

[宣]:狙い定め打つ

 命中力判定+4のボーナスを得る。 同時に打撃点-8 一掃と同時に宣言することは出来ない。

戦利品

自動
暴風のコア1800G /すべてS
自動
竜の牙1,200G*2d / 赤S
自動
竜の鱗5,000G/赤S
2~13
竜玉10,000G / 赤SS
14~
亢竜玉50,000G / 赤SS

解説

伝説級のドラゴン、"エルダードラゴン"。その変異種です。
太古の昔から生きる幻獣のなかでも、特に神に近い存在の一体と言えるでしょう。

製作者:悩

チャットパレット