ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ヘビーコンバットフレーム グラビス - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
11

ヘビーコンバットフレーム グラビス

分類:魔動機
知能
なし
知覚
機械
反応
命令による
言語
なし
生息地
遺跡
知名度/弱点値
17/22
弱点
雷属性ダメージ+3
先制値
11
移動速度
10
生命抵抗力
15 (22)
精神抵抗力
15 (22)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
リボルバーカノン(右) 17 (24) 2d+22 10 (17) 15 200
リボルバーカノン(左) 17 (24) 2d+22

特殊能力

[常]有人機械

このキャラクターは、「分類:人族」のキャラクター1人が中に入り操縦することが前提です。
中に入っているキャラクターは、乗り降りを除くあらゆる行動を行えず、あらゆる悪影響を受けません。
乗り降りは主動作を用います。
また、便宜上このキャラクターは「1部位」として扱いますが、戦闘特技「ブロッキング」を習得しているものとして扱います。

[常]機械の身体
[常]ターゲティング&鷹の目
[常]ヘビーリボルバー

このキャラクターの通常攻撃は、「射程:100m」「装弾数:15」のガンによる攻撃として扱います。

[補]ミサイルランチャー/17(23)/生命抵抗力/半減

誘導式のミサイルで攻撃し、「対象:6体」「射程:30m」「形状:射撃」で対象に「2d+20」の衝撃属性魔法ダメージを与えます。
この能力は1Rに1回のみ行うことができ、連続した手番には使用できません。
また、この能力は各部位「18体」分のミサイルを搭載しており、攻撃した対象の数だけ搭載されているミサイルを消費します。

解説

魔動機文明時代初期に開発された、搭乗式の強化外骨格の試作型。
後継機に比べると非常に大型で重装甲であり、それが災いして機動力に非常に難がある。
両手と両肩に武装を装備しており、この機体は両手に威力と射程に優れたヘビーリボルバーを、両肩には誘導式のミサイルを装備している。

動力の問題や技術的問題で大型化したために、当初のコンセプトから外れていたことから後継の「二クス」型の開発が進められこのグラビス型は実験用に数機制作されただけに留まっている。
ただし、大型ではあるが制作が比較的容易だったため大破局の際に急遽量産されたともいわれる。

製作者:らゆも

チャットパレット