ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

グラナトゥム・バジリスク - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
9

グラナトゥム・バジリスク

分類:蛮族
知能
高い
知覚
五感
反応
敵対的
穢れ
4
言語
さまざま
生息地
知名度/弱点値
16/20
弱点
水・氷属性ダメージ+3点
先制値
15
移動速度
20
生命抵抗力
13 (20)
精神抵抗力
13 (20)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
魔槍 14 (21) 2d+16 12 (19) 11 107 88

特殊能力

[常]毒無効、[常]病気無効
[主]真語魔法9レベル/魔力13(20)
[宣][主]魔法適正
 戦闘特技《マルチアクション》《魔法拡大/数》《ターゲッティング》《魔法制御》《魔法収束》を習得しています。

[補]柘榴石の視線/13(20)/精神抵抗力/消滅
「射程/形状:2(50m)/起点指定」「対象:一体」を睨みつけ、石化進行(器用度or敏捷度/-12)(⇒65項)の効果を与えます。
 鏡を手にしている者がこの能力の対象になったとき、精神抵抗力判定の達成智が4より高ければ視線を跳ね返し、バジリスクにこの効果を与えることが出来ます。このとき、バジリスクは精神抵抗判定を行うことが出来ません。
 この効果は、バジリスクが目隠し等をしていても与えられ、呪い属性として扱います。
 この能力は1ラウンドに1回だけ使えます。

[常]毒の血液/13(20)/生命抵抗力/消滅
 この魔物が存在する乱戦エリア内で、この魔物にダメージを与えた者は、自身の手番の終了時に「2d+2」点の毒属性の魔法ダメージを受けます。
[補]ライトニングダガー/形状:接触/回避(19)/消滅 対象にk10+13@10雷属性魔法ダメージを与えます。使用後MPを4点消費します。
[主]魔物化
 魔物形態に変身します。魔物形態のデータは「バジリスク(魔物形態)」を参照します。HPやMPは最大値まで回復し、魔法などによるあらゆる効果は消滅します。「[主]魔物化」を行った手番では[部位:胴体]は主動作を完了したものとして扱います。[部位:頭部]は手番を実行する事が可能です。また、[部位:邪眼]は、「[補]石化の視線」をまだその手番に使っていなければ、それを再使用できます。
[主]魔物化」を使用した直後1時間は「[補][準]瞬間人間化」を行うことは出来ません。

製作者:pipe

チャットパレット