ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

プレーリーマンドレスピラーコ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
6

プレーリーマンドレスピラーコ

分類:植物
知能
低い
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
なし
生息地
ミキシャ農業試験場
知名度/弱点値
11/14
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
12
移動速度
10(匍匐)/-
生命抵抗力
11 (18)
精神抵抗力
10 (17)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
腕(胴体) 5 (12) 2d+3 4 (11) 4 36 36
つる(つる) 6 (13) 2d+5 5 (12) 2 42 10
つる(つる) 6 (13) 2d+5 5 (12) 2 42 10
口(根) 5 (12) 2d+3 4 (11) 3 54 18
部位数
4(胴体/つる×2/根)
コア部位
胴体/根

特殊能力

胴体

[主]妖精魔法4レベル/魔力6(13)

使用する属性は「土」「水・氷」「光」「闇」です。

[常]悲鳴/10&13/生命&精神抵抗力/消滅

この魔物は、HPにダメージを受けた時に、大きな悲鳴を上げます。
悲鳴は、「射程:自身」で「対象:全エリア(半径30m)/すべて」に響き渡ります。
対象は、ただちに目標値10の生命抵抗力判定を行わなければなりません。これに失敗したら、即座に気絶し【アウェイクン】の魔法などで回復されない限り、1時間昏倒したままになります。
生命力判定に成功しても、次には、目標値13の精神抵抗力判定を行わねばなりません。これに失敗したら、10秒(1ラウンド)の間、あらゆる主動作、補助動作、宣言特技の宣言が行えなくなり、回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。
1日に1回しか悲鳴を発しません。

つる

[常]長いつる

この部位の攻撃は、「射程:1エリア(10m)」の近接攻撃として処理されます。

[常]絡みつき

つるが命中した場合、対象に絡みつきます。対象は移動ができなくなり、命中力・回避力に-2のペナルティ修正を受けます。また、次の手番からこの魔物の攻撃が自動的に対象に命中します。
絡みつかれた状態から脱出するには、引きはがし処理(ML p65)が必要です。
それぞれの[部位:つる]のつるは、ひとつの対象に絡みついている間は、他の対象に攻撃を試みることはできません。この魔物自身が絡みつきを解除するのは補助動作で可能ですが、一般にそれは行われません。

[常]這いずるつる

長いつるが足場に伸び、行動を妨げます。
[部位:つる]と同じエリアに存在するすべてのキャラクターは、足場が悪いことによって行動判定に-1のペナルティ修正を受けます。飛行やそれに準じる能力をもつキャラクターはこの効果を受けません。
いずれかの[部位:つる]のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

[常]剣の欠片強化=6個(反映済み)
[主]溶解液/6(13)/生命抵抗力/半減

「射程:接触」で「対象:1体」に口から溶解液を吐き出します。
対象は「2d+2」点の毒属性の魔法ダメージを受けます。この能力は連続した手番には使用できません。

[補]地中潜行/脱出

自身の胴体を土壁や地面の中などに潜り込ませます。
潜っている間は「制限移動」以外の移動が行えず、[部位:胴体]は回避力に+1のボーナスを得ます。また、異なるエリア(基本戦闘)や乱戦エリア外(上級・熟練戦闘)のキャラクターからは視認できなくなります。
潜っている間は、「[主]溶解液」以外の主動作は行えません。
この能力は1ラウンドに1回しか使えません。

[常]繊細な戦利品

[補]地中潜行」の能力で土に潜っている間にHPが0以下になった場合、「刺激的なソース」の戦利品は失われます。

戦利品

自動
刺激的なソース(160G/赤A)、気力ニンジン(100G/緑A)
2-7
なし
8-11
乾燥したつる(100G/赤A)
12-
マンドレイクの種(1500G/緑S)

解説

一株でたくさん採取可能、かつ自動繁殖してくれる滋養強壮効果の高いニンジンの作成という夢のあるコンセプトのもとに、ニンジンをベースとして、マンドレイク、エスピラーコ、プレーリーデビルを悪魔合体させた結果、かけらもニンジンの面影がなくなった、残念過ぎるニンジンの品種改良種。これはニンジンです、異論はみとめない。
ちなみに食べると、なんか元気が出るようだ。

製作者:たびがらす

チャットパレット