ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

冠氷に眠りし白魔を統べる者(アンノウンジャバウォック) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
21

冠氷に眠りし白魔を統べる者(アンノウンジャバウォック)

分類:その他
知能
測定不能
知覚
五感(暗視)/魔法
反応
敵対的
言語
ドラゴン語
生息地
氷山
知名度/弱点値
5/33
弱点
雷属性ダメージ+3点
先制値
23
移動速度
50/100(飛行)
生命抵抗力
29 (36)
精神抵抗力
29 (36)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(頭部) 28 (35) 2d6+20 23 (30) 20 207 88
牙(頭部) 28 (35) 2d6+20 23 (30) 20 207 88
牙(頭部) 28 (35) 2d6+20 23 (30) 20 207 88
鉤爪(胴体) 24 (31) 2d6+30 22 (29) 18 268 171
翼(翼) 24 (31) 2d6+22 22 (29) 15 166 84
翼(翼) 24 (31) 2d6+22 22 (29) 15 166 84
部位数
6(頭部*3/胴体/翼*2)
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]氷魔竜

 この魔物は[分類:幻獣]、[分類:魔神]、[分類:闇黒]としても扱います。

[常]水・氷吸収

 水・氷属性のダメージを受けるときに、いっさいHPが減少せず、その適用ダメージと同じ値だけHPが回復します。また、水・氷属性による不利な効果は受けません。

[常]毒、病気、呪い、精神効果、衝撃無効
[常]雷に弱い

 雷属性の適用ダメージを受けた場合、自動的に「5」点の確定ダメージを受けます。また、雷属性の魔法などの効果による抵抗判定にー4のペナルティ修正を受けます。

[常]痛恨激

 打撃点決定の2dの出目が「11以上」の場合、打撃点がさらに15点上昇します。

●頭部

[常]2回行動

 この魔物は1回の手番に2回主動作を行います。

▽ラストアタック
 いずれかの[部位:頭部]のHPが0以下になった場合、以下の2つの効果のうち、ランダムに1つ使用します。
 この効果はすべての[部位:頭部]のHPが同時に0以下になった場合、使用されません。

・【闇黒秘奥義(ダークシェイドエクトプラズム):ミラーシールド】
 3分(18ラウンド)の間、自身のいずれかの部位が[30]点以上の適用ダメージを受けた場合、[部位:頭部]は即座に【闇黒秘奥義(ダークシェイドエクトプラズム):アヴァランチ】(威力70@8/消費MP22,半径6m/20,50m/起点指定,半減,水・氷)を[魔力26(33)]として使用します。

・【闇黒秘奥義(ダークシェイドエクトプラズム):スプリットシャウト】/26(33)/精神抵抗力/消滅
 自身を中心に「半径500m/すべて」の対象は眠りに落ちます。睡眠状態から起きた場合、転倒状態です。睡眠状態から起こす場合、解除の目標値は26として扱います。この効果は呪い属性です。

[常]三連牙

 牙の攻撃が命中したとき、ダメージ決定を3回行ない、その全てを対象に与えることができます。

[常]長い首

 [部位:頭部]の攻撃は、乱戦エリアを無視して、「射程:10m」以内の任意のキャラクターを対象として行なうことができます。

[主]氷嵐と崩天の息吹/23(30)/生命抵抗力/半減/2ラウンドに1回まで

 「射程:自身」で「形状:射撃」、「対象:特殊/1体」にブレスを吐き出し、対象に魔法ダメージを与えます。このとき、条件に応じてダメージと属性が異なる次の2種のどちらかを選びます。

※氷嵐の息吹/同座標
 対象に[40]点の水・氷属性。同時に、30秒(3ラウンド)の間、対象の防護点を[0]にします。

※崩天の息吹/1m~1km
 対象に[30]点の衝撃属性。適用ダメージはHPとMPの両方に与えられます。

●胴体

[常]2回攻撃&双撃
[常]氷河の再生

 手番の終了時に、すべての部位のHPが「100」点、回復します。HPが0以下の部位には、この効果は及びません。
 この効果を使用すると、MPを20点消費します。
 この能力は[部位:胴体]のHP0以下となった場合、この能力は失われます。

[主]絶対零度/20(27)/精神抵抗力/半減/3ラウンドに1回、自身が戦闘に参加してから3ラウンド経過

 自身を中心として「半径50m」以内の敵全てに「50」点の水・氷属性の魔法ダメージを与えます。この能力によってHPが0以下になった対象は、生死判定を振らず、半径1m、高さ2m大の氷の棺に閉じ込められます。氷の棺は常温では決して溶けず、半永久的に残ります。閉じ込められた対象は自動的に気絶状態となり、棺の間にいる間は決して目覚めることはなく、また、歳をとりません。
 この氷の棺は、炎属性のダメージを[20]点以上与えれば溶かす事が出来ます。【ディスペル・マジック】等で、直接解除する事は出来ません。

▽霧氷の一撃/20(27)/生命抵抗力/消滅
 この部位の近接攻撃が命中した場合、対象が受けている魔法、魔動機術の効果を1つ選んで、達成値27としてその効果を解除します。
 また、この部位の近接攻撃によってダメージを受けた対象は、生命抵抗力判定を行ないます。判定に失敗した場合、10秒(1ラウンド)の間、あらゆる行為判定にー4のペナルティ修正を受けます。

●翼

[常]飛翔Ⅱ

 すべての部位は、近接攻撃の命令力・回避力に+2のボーナス修正を得ます。
 いずれかの[部位:翼]のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

[常]舞い散る雪綿/必中

 「冠氷に眠りし白魔を統べる者」を除く、戦場に存在する全てのキャラクターは、発声、呼吸、呪歌の演奏をする度に[10]点の水・氷属性の魔法ダメージを受けます。
 両方の[部位:翼]のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

[補]マナ崩壊の翼

 近接攻撃のダメージを魔法ダメージに変更します。この効果を使用すると、MPを20点消費します。

[宣]渾身攻撃Ⅱ

 近接攻撃のダメージを24点上昇させます。同時に、自身の回避力に−4のペナルティ修正を受けます。

戦利品

自動
剣の欠片*25個
自動
カルディアの祝福*1個(イベント)
自動
氷嵐の目*1個(イベント)
2-6
なし
7-9
薄氷の雪月花(2,000G/緑S)*2d6
10-12
謎めく氷魔竜の逆鱗(20,000G/赤金SS)
13-
謎めく氷魔竜の氷鱗(5,000G/赤金S)*2d6

解説

アンノウンジャバウォックは、醜く歪んだ“歌と物語”が供給し続けられ、闇黒に侵食され魔神として顕現した《トーテム》です。
その性格は極めて凶暴であり、いかなる存在をも許さず全てを破壊し尽くさんとします。魔物を鎮めるにはその肉体を破壊し、正常な《トーテム》に戻す他ありません。

製作者:ヨロロ

チャットパレット