ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ドラゴンエクスマキナ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
13

ドラゴンエクスマキナ

分類:魔動機
知能
命令を聞く/高い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
魔動機文明語
生息地
地下遺跡
知名度/弱点値
16/22
弱点
雷属性ダメージ+3点
先制値
15
移動速度
15/30(飛行)
生命抵抗力
21 (28)
精神抵抗力
20 (27)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(頭部) 16 (23) 2d6+15 15 (22) 13 138 33
尾(胴体) 15 (22) 2d6+17 13 (20) 14 153 27
水銀杭(翼) 14 (21) 2d6+13 13 (20) 12 104 23
水銀杭(翼) 14 (21) 2d6+13 13 (20) 12 104 23
マキナ 2d6+ 0 15 78
部位数
5(マキナ、頭部、胴体、翼×2)
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]流体水銀装甲

打撃武器による攻撃、衝撃属性とガンによるダメージを『-3』します。

●マキナ

[主]魔動機術10/魔力14(22)
[常]魔法適正

《ターゲティング》《魔法収束》《魔法制御》《鷹の目》《魔法拡大/数》

[常]内臓式マギスフィア

【グレネード】などのマギスフィアを消費する魔動機術を使用できません。

[常]生体核

『部位:マキナ』はHPが0以下になった場合、この魔物は死亡します。

●頭部

[主]砲口/16(23)/回避力/消滅

水銀によって生成した砲身を形成し、魔力によって水銀から作り出した銃弾を打ち出します。
『部位:頭部』は攻撃方法に「射程/形状:50m/射撃」で装填数「3」のカテゴリ《ガン》を選ぶ事が出来ます。
銃弾は『部位:マキナ』の魔動機術によって【○○・バレット】系の魔法を付与される事で攻撃が可能です。
その際に扱う《戦闘特技》と追加の《命中力ボーナス》は『部位:マキナ』に依存します。

[主]音響兵器/15(22)/生命抵抗力/消滅

「射程:自身」で周囲に大音響を放ち、「対象:半径30m/すべて」に『2d6』の衝撃属性魔法ダメージを与え、さらに1ラウンドの間、命中&回避「-2」、補助動作と宣言特技の宣言を行えなくなります。
この能力は連続した手番で使用する事は出来ません。

●胴体

[宣]テイルスイーブ

任意の5体までに、尻尾での近接攻撃を行います。この能力は連続した手番には使えません。

[常]攻撃障害=+4・+4/不可・不可

『部位:頭部』は近接&遠隔攻撃の回避+4のボーナスを得る。『部位:マキナ』は近接&遠隔攻撃の対象にならない。
『部位:胴体』のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

[常]魔法障害=不可

『部位:マキナ』は魔法&特殊能力の対象になりません。
『部位:胴体』のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

●翼

[常]飛行Ⅰ

すべての部位は近接攻撃の命中&回避に+1のボーナスを得る。
『部位:翼』のいずれかのHPが0以下になった際、この能力は失われる。

[主]水銀の乱杭/14(22)/回避力/短縮

『射程/形状:10m/射撃』で『対象:1体』に翼を形成する水銀の一部を分離させた無数の杭をばらまきます。
着弾した杭は細かな刃で形成された水銀の繊維で対象に絡み付き、対象は3ラウンドの間、行動判定に『-2』のペナルティを受け、主動作または補助動作を行った手番終了時に『2d6+11』の物理属性ダメージを受けます。
この能力を『部位:翼』のどちらか片方でも使ったラウンドは【○飛行Ⅰ】が無効化されます。

戦利品

自動
剣の欠片(20)
製作者:REI

チャットパレット