ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

スミェールチ(Смерть) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

スミェールチ(Смерть)

プレイヤー:アリス

生きる為に神を殺す』不敬とは言わないで貰いたいね

種族
ラルヴァ
年齢
不明
性別
女性
種族特徴
[暗視][吸血の祝福][忌むべき血][弱体化]
生まれ
神官
信仰
“血浴み神”ニバセプス
ランク
センチネル
穢れ
4
10
8
13
4
10
16
5
11
4
成長
10
成長
12
成長
3
成長
23
成長
34
成長
22
器用度
24
敏捷度
32
筋力
27
生命力
36
知力
58
精神力
39
増強
増強
増強
増強
1
増強
2
増強
器用度
4
敏捷度
5
筋力
4
生命力
6
知力
10
精神力
6
生命抵抗
21+2=23
精神抵抗
21+2=23
HP
82
MP
132
冒険者レベル
15

経験点

使用
139,500
残り
3,540
総計
143,040

技能

プリースト(ニバセプス‡)
15
ドルイド
10
レンジャー
9
ウォーリーダー
6
ソーサラー
3
コンジャラー
3
アルケミスト
1

一般技能

医師
5
貴族
5

戦闘特技

  • 《魔法拡大/数》
  • 《抵抗強化Ⅱ》
  • 《マルチアクション》
  • 《武器習熟A/スタッフ》
  • 《ダブルキャスト》
  • 《武器習熟S/スタッフ》
  • 《魔法拡大すべて》
  • 《武器の達人》
  • 《ルーンマスター》
  • 《サバイバビリティ》
  • 《不屈》
  • 《ポーションマスター》

秘伝

  • 《騒海・物器自在》

賦術

  • 【ヴォーパルウェポン】

鼓咆/陣率

  • 【陣率:軍師の知略】
  • 【怒涛の攻陣Ⅰ】
  • 【怒涛の攻陣Ⅱ:烈火】
  • 【怒涛の攻陣Ⅱ:旋風】
  • 【怒涛の攻陣Ⅲ:旋刃】
  • 【怒涛の攻陣Ⅳ:輝斬】

判定パッケージ

レンジャー技能レベル9 技巧 13
運動 14
観察 19
アルケミスト技能レベル1 知識 11
ウォーリーダー技能レベル6 先制 11
先制(知) +1= 17
魔物知識
0
先制力
17
制限移動
3 m
移動力
32 m
全力移動
96 m

言語

会話読文
交易共通語
魔法文明語
魔動機文明語
汎用蛮族語
ノスフェラトゥ語
ケルディオン語

魔法/賦術

魔力行使/賦術
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
ソーサラー技能レベル3 真語魔法 13 13 +0
コンジャラー技能レベル3 操霊魔法 13 13 +0
ウィザード最大魔法レベル3 深智魔法 13 13 +0
プリースト技能レベル15 神聖魔法 25 25 +0
ドルイド技能レベル10 森羅魔法 20 20 +0
アルケミスト技能レベル1 賦術 11
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
《武器習熟S/スタッフ》 3
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
[魔]メイガス[打] 2H 14 +1=1 44 12 +3=6 <宿り木の棒杖>MPをHPで代用出来る
[刃] 2H# 1 +14=14 11 9 +15=15 ランクB、射程20m
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
技能なし 27 0
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
ハードレザー 13 4 ランクB
合計: すべて 0 4
合計: すべて 0 4
装飾品 専用 効果
スマルティエのヘッドバンド HP回復効果を受けた時にMPが「1」点回復、《スマルティエの装飾品》として扱う
聖印 神聖魔法の行使に必要
スマルティエの銀鈴 「装備部位:その他」を得る、《スマルティエの装飾品》として扱う
ホーリーパロット 術者の神聖魔法を魔力0で反復する、隠密不可
背中 軍師徽章 鼓咆と陣率の使用に必要
右手 アルケミーキット 賦術の使用に必要
グリーンベルト 装備者を自然環境にあるものとする
ディスプレイサー・ガジェット 「装備部位:その他」を得る
スマルティエの叡智の腕輪 知力+2、《スマルティエの装飾品》として扱う
知性の指輪 知力+1、破壊すると知力+13
所持金
1,670 G
預金/借金

所持品

●一般装備品・消耗品等
バルバロス携帯品セット×1
食器セット×1
調理道具セット×1
テント(4人用)×1
ロープ20m×1
小型ハンマー×1
フック×1
くさび(10本)×1
着替えセット(1週間分)×1

●生活費・宿泊費等
保存食(1週間分)×2(残り14日分)

●ポーション
魔香水×15
ウィッチポーション×5

●マテリアルカード
赤のマテリアルカードA×5
緑のマテリアルカードA×10

●消耗品
穢れの迷彩×1
月光の魔符+1×3
月光の魔符+2×2
月光の魔符+3×1
陽光の魔符+1×3
陽光の魔符+2×2
陽光の魔符+3×1

●装飾品
知性の指輪×2

●その他
受益者のシンボル×1

マテリアルカード

BASSS
5
10
名誉点
0
ランク
センチネル

名誉アイテム

点数
冒険者ランク500
ファイラステン流ミエラ派0

容姿・経歴・その他メモ

やんごとなき血統のノスフェラトゥであり、「原初のヴァンパイア」とも噂されています。
かつては「ただただ死に怯えるもの」だったと言われていますが、定かではありません。
その名は「死」そのものであり、「己の死」を否定する為に「あらゆるモノに死を与えるモノ」という意味があります。
今は休眠から目覚めたばかりで、完全なる力を取り戻していないとも言われています。

不帰の大陸ケルディオンにて蛮族国家バルバリアの王選に参加したノスフェラトゥ。
ただし目的は「研究」であり、自分が研究に没頭出来るようになるなら何でもよかったのです。
その為に即席不死者の軍を作り上げて王選参加者の軍を強襲、優位に立った後自分達が有利な条件を付けて降伏しました。
現在はバルバリア国民にニンゲンの肉を供給するニンゲン牧場を任され、それを経営して「侯爵」の地位を得ています。
(ニンゲン牧場のニンゲンは「家畜」という地位であり、領民の人族とは区別されています)
優秀なニンゲンを積極的に牧場に勧誘・交配させて「美味しい肉」「美味しい血」を創り「食育」をするのが趣味です。
また、「規格外品」のニンゲンは一定の需要がある為、お得意様限定で販売しています。
妙に可愛らしい言動をする事もありますが、「逆にそこが良い」と領民達に評判です。

>スヴェンは元ニンゲン牧場の臨時の警備員です。
ニンゲンをつまみ食いした警備員を処刑した後、次の警備員を雇うまで非正規雇用の警備員として雇っていました。
(スミェールチなりに)厚待遇をしたつもりですが、どう思われているやら。

>エヴァはニンゲン牧場のお得意様であるハルネス家のご息女です。
家出してきたエヴァを偶然にも発見し、牧場の手伝いを(出来る範囲で)させつつハルネス家から匿っています。
もっとも、きちんとハルネス家に安否と現状を報告している事はエヴァには内緒です。

>メイヴィスは偶然拾ったハーフメデューサで、後ろ盾になってあげている元従業員です。
不死者として「観ていて飽きない」存在である為、後ろ盾になってあげています。
現在はお給料をあげて独り立ちさせていますが、またどこかでちょっかいかけたいなと考えています。

3-2:実は貴重な血統である
4-2:人族の味が好き
4-6:獲物の体の一部を集めている

履歴

○種族:ノスフェラトゥとして作成

○弱点:命中力+1

○種族特徴
・暗視:暗闇でも昼間と同じように物が見える。
・吸血鬼の牙:生来武器「牙」を所持。射程20mで冒険者レベルで命中力判定を行う事が出来る。
       牙で与えたダメージの分だけHPを回復。
       または、与えたダメージの1/10だけMPを回復。
・再生:手番終了時に「冒険者レベル」点のHPを回復。
・吸血鬼の身体:太陽の下では「再生」を失い命中力・回避力に-2のペナルティ修正を受ける。
        また、手番終了時に「冒険者レベル」点の確定ダメージを受ける。
・開祖の吸血鬼:通常の手段では死亡せず、生死判定も行わない。
        ただし、太陽の下でHPが0以下になるか、特定の武器によるダメージでHPが0以下になる場合は無効。
・真祖覚醒:補助行動
      最大HPを任意の数値消費する
      消費したHP分のLvで【技能:オーバーロード】を一時的に取得する
      この効果で最大HPが0になった場合
      即座に効果が解除されて行動不能になり起き上がれなくなる
      この効果で消費したHPは1シナリオ中は回復しない

【技能:オーバーロード】
あらゆる判定技能をコレで行って良い
〇最終舞踏:呼咆をLv4から使用できる
〇始祖の血統:現在HPを超えるダメージを最大HPから消費してよい
〇紅の王:自陣営のあらゆる判定に+オーバーロードLv/10(端数切捨て)
〇夜魔の領域:敵陣営のあらゆる判定に-オーバーロードLv/10(端数切捨て)
〇鮮血の武具:最大HPを消費して武具を造る、自身の武器Dボーナスと防護に+消費したHPする
       技能取得中は行動手番が来るたびに現在HPと最大HPが「この技能のLv」分低下する
       自分の手番中であれば何時でも解除可能

○武器・防具習熟置き換えルール
《武器習熟/○○》《防具習熟/○○》を置き換え系として扱う。
《武器習熟S/○○》《防具習熟S/○○》への置き換えは冒険者レベル5以上で、
《武器の達人》《防具の達人》への置き換えは冒険者レベル11以上で発生する。
ただし、《武器の達人》《防具の達人》は《(前提の武器・防具の種類)の達人》として扱い、
それ以外の武器・防具の種類は別途《武器習熟/○○》《防具習熟/○○》を習得する必要がある。
(例:《武器習熟/スタッフ》の場合、《スタッフの達人》として扱い、スタッフのみA~SSランクが扱える)

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 13,000 11,200 100 筋力×1
生命×2
知力×4
精神×1
1 第一話:始動!『円輪砕き』 1,650 1,500 器用
知力
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
2 第二話:遺跡調査 2,540 3,000 30 知力
知力
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
3 第三話:港湾都市攻街戦 2,740 6,000 30 敏捷
知力
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
4 第四話:海底掃除 3,050 5,000 10 知力
生命
知力
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
5 第五話:奴隷王 4,000 10,000 30 筋力
生命
筋力
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
6 第六話:魔神邂逅 3,550 5,000 20 生命
精神
生命
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
7 第七話:陣地偵察任務 3,830 7,000 10 生命
知力
精神
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
8 第八話:太陽の牙 4,230 10,000 50 生命
器用
生命
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
9 第九話:歪んだ研究 3,750 7,500 0 精神
生命
知力
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
10 第十話:新しい種 3,800 10,000 10 知力
精神
精神
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
11 第十一話:罪の果実 4,000 15,000 50 生命
精神
精神
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
12 第十二話:明鏡止水の教え 5,520 15,000 器用
精神
器用
敏捷
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
13 第十三話:災厄の魔本 5,450 20,102 知力
敏捷
生命
生命
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
14 第十四話:機械天使 6,300 25,000 精神
精神
生命
知力
器用
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
15 第十五話:魔神領域の訪問 6,560 25,000 知力
精神
精神
知力
知力
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
16 第十六話: 10,000 30,750 知力
知力
敏捷
知力
精神
精神
知力
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
17 第十七話: 8,050 28,100 知力
器用
知力
知力
知力
敏捷
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
18 第十八話:幕間 16,020 30,000 160 生命
敏捷
精神
精神
生命
敏捷
知力
知力
知力
知力
生命
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
19 第十九話:造熾天機 15,000 30,000 生命
器用
生命
知力
生命
器用
知力
敏捷
知力
精神
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
20 第二十話:無限連環永久機関 20,000 100,000 精神
精神
器用
敏捷
敏捷
生命
器用
生命
精神
敏捷
精神
生命
敏捷
知力
ななし スヴェン、エヴァ、メイヴィス
取得総計 143,040 395,152 500 104

収支履歴

メイガス::-100000

ディスプレイサー・ガジェット::-5000
野伏のセービングマント::-9000
セービングマント半額売却::+4500
スマルティエのヘッドバンド::-6000
スマルティエの銀鈴::-7500
正しき信念のリング::-30000
正しき信念のリング半額売却::+15000

月光の魔符+1::-500*6
月光の魔符+2::-1500*3
月光の魔符+3::-5000*2
陽光の魔符+1::-500*5
陽光の魔符+2::-1500*3
陽光の魔符+3::-5000*2
魔晶石(20点)::-8000*10
知性の指輪::-500*6

穢れの迷彩::-1100*2
魔香水::-600*70
ウィッチポーション::-780*26
スカーレットポーション::-1400*3
タフネスポーション::-990*3
穢れ精力根::-1080*3

軍師徽章::-100

ラル=ヴェイネのダウンルッカー::-28000
ダウンルッカー半額売却::+14000
グリーンベルト::-35000
マナスタッフ::-6800
マナスタッフ半額売却::+3400
ブラックロッド::-22500
ブラックロッド半額売却::+11250
加工・宿り木の棒杖::-100*3
ハードレザー::-340
受益者のシンボル::-100
聖印::-100

赤のマテリアルカードB::-20*1
赤のマテリアルカードA::-200*40
赤のマテリアルカードS::-2000*2
緑のマテリアルカードA::-200*10
緑のマテリアルカードS::-2000*4

スマルティエの叡智の腕輪::-900

バルバロス携帯品セット::-100
食器セット::-12
調理道具セット::-50
テント(4人用)::-250
ロープ20m::-20
小型ハンマー::-10
フック::-10
くさび(10本)::-20
着替えセット::-10
保存食(1週間分)::-50*2

ワリカン::-5000
お金を借りる::+10000*3

チャットパレット