ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

"紅世魔神将"ヨトゥンヘイム - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
13

"紅世魔神将"ヨトゥンヘイム

分類:魔神・妖精
知能
高い
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
すべて
生息地
冬の国
知名度/弱点値
16/20
弱点
命中力+1、行使判定+1、使用する威力表+20(打撃点の場合+4)
先制値
20
移動速度
30
生命抵抗力
19 (26)
精神抵抗力
19 (26)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
胴体(拳) 18 (25) 2d+18 16 (23) 10 300 100
氷柱(体当たり) 18 (25) 2d+18 16 (23) 10 600 -
部位数
2(胴体/氷柱)
コア部位
胴体

特殊能力

●全身

[常]ターゲッティング&鷹の目
[常]水・氷無効
[常]炎に弱い

 炎属性の近接・魔法ダメージを受ける際、更に追加で「3」点のダメージを受けます。

[常]魔神将

 この魔物は例外的に、トレジャードロップ強化における「1日に1回」と記述のある効果の回数制限を受けません。
 このとき同様のポイントを追加することで、その回数分使用することが出来ます(「1日にn回」という記述へ変更される)。
 

[常]因果燼滅

 事象の一部を切り取り、遅発させます。ただしその代償は計り知れず、反動も大きいものです。
 この魔物が一度の攻撃で「50」点以上のダメージを受ける際、その適用ダメージを「50」点として受けることが出来ます。
 その後、次の自身の手番終了時に、「実際の適用ダメージ-50」点の差分の確定ダメージを全ての部位に受けなければなりません。

[常]昏き深遠より出でし者

 10秒に2回まで、「望まない効果」ひとつを受けた際、その効果を無効化することができます。
 この能力は、「望まない効果」ひとつを適用する前に使用することが可能です。適用後には、使用することが出来ません。

[常]我は断絶を司りし(knight)の化身

 また、この魔物より「半径30m」の範囲内は、「月明かりのみの暗闇」として扱われ、光源がない場合、行動判定に「-2」のペナルティを受けます。このペナルティは、『暗視』や[知覚:機械]では無効化することが出来ず、無効化する場合、あくまでも何らかの光源を用意しなければなりません。

[常]強き故の慢心

 全ての部位に「[常]二回行動」「[常]複数宣言=二回」を持ちます。この能力は、いずれかの部位が主動作型の特殊能力を一度でも使用しない限り、無効化されているものとして扱います。

[常]冬ぞ来たれり

 この魔物のいずれかの部位が一度でも主動作型の特殊能力を使用した場合に発動します。その能力の使用後、この魔物から「半径10m」の任意の座標に、『霜の巨人』を一体出現させます。出現させた『霜の巨人』はそのラウンドより行動することが可能です。
 この能力は、1戦闘中に1回まで発動します。

[常]TD:瞬間達成値(2P、1日に4回、行為判定の達成値を算出後に+2する。対抗判定の結果を覆すことも可)

 この能力は例外的に、部位全体で共通して使用回数の管理を行います。

●胴体

[常]TD:世界の汚染(6P、この部位が戦闘行為によって初めてダメージを受けたとき、対象:半径40m/すべて、抵抗:必中でk30@10のみの毒属性魔法ダメージ。任意の対象除外可能)
[主]銀世界より(悪意)を込めて/必中

 この能力は、いずれかの部位が行動していた場合には使用できず、使用後、全ての部位は行動済みとなります。
 「射程:術者」「対象:半径100m/すべて」の任意の対象を、誰しもが至ることの出来ぬ『事象の果て』に吹き飛ばします。
 この能力を受けた対象は、〈常夜国〉からも"ラクシア"からも認識されることなく、輪廻から外れ、来るべき死や消滅も訪れないままに、果てなる大地で"孤独"に苛まれるでしょう。
 それは単に有形無形に関わらず───意思や記憶、大切なものこそ奪われはしませんが、心に吹き込む寒風や、厳しい冬を越える為には……もう痛い想いをしない為には、その意識こそを不感とするしかないのでしょう。
 ────さて、貫き通せるでしょうか。二度と引き返せぬ旅路の果てで、もう一度、その"氷"を融かす為に。

[主]氷結の再生

 [部位:氷柱]のHPが「0」以下の場合、HPを「50」まで回復し、再生します。この際、「[常]攻撃障害」「[常]魔法障害」は失われたままであるものとして扱います。再生された[部位:氷柱]は、即座に行動が可能です。もしもそのラウンドに行動を行っていた場合には、更に追加で行動を行うものとして扱います。

[主]吠え猛る北風/18(25)/回避力/消滅

 「射程:術者」「対象:半径6m/20」の対象に近接攻撃を行います。近接攻撃の為、付随する宣言特技の適用などが可能です。
 命中時、「2d6+18」点の風かつ水・氷属性の物理ダメージを与えます。
 この能力は、対象を任意で除外することが可能です。また、10秒に1回まで使用することができます。

[宣]全力攻撃Ⅱ=ダメージ+12、回避力-2
[宣]必殺攻撃Ⅲ=打撃点決定の出目+1、クリティカル耐性無効
[宣]牽制攻撃Ⅲ=命中力+3
[常]痛恨撃=「出目8以上」 / 打撃点+10
[主]絶対零度/16(23)/生命抵抗力/半減

 冬そのものたる権能にて、すべてを凍り付かせんばかりの寒風を吹き荒します。
 この能力は、[部位:胴体]の残りHPによって、効果が異なります。

HP「300」以下
「射程/形状:30m/起点指定」「対象:半径30m/すべて」の対象に、「2d6+15」点の風かつ水・氷属性の魔法ダメージを与えます。この能力は、対象を任意で除外することが可能です。また、10秒に1回まで使用することができます。
HP「200」以下
「射程/形状:30m/起点指定」「対象:半径30m/すべて」の対象に、「2d6+18」点の風かつ水・氷かつ呪い属性の魔法ダメージを与え、抵抗失敗時には転倒します。この能力は、対象を任意で除外することが可能です。また、10秒に1回まで使用することができます。
HP「100」以下
「射程/形状:30m/起点指定」「対象:半径30m/すべて」の対象に、「2d6+22」点の風かつ水・氷かつ呪い属性の魔法ダメージを与え、抵抗失敗時には転倒し、かつ、30秒間行動判定に「-2」のペナルティを与えます。この能力は、対象を任意で除外することが可能です。また、10秒に1回まで使用することができます。
HP「0」以下
隠匿情報 この能力は例外的に、魔物知識判定に成功していたとしても、PC陣営には秘匿されているものとして扱われます。

この能力は、HPが「0」以下になったときに自動的に発動します。「射程:術者」「対象:半径100m/すべて」の対象に、「99999」点の風かつ水・氷かつ呪い属性の確定ダメージを与えます。この能力は必中として扱い、使用後、この魔物は死亡します。この能力は例外的に、魔物知識判定に成功していたとしても、PC陣営には秘匿されているものとして扱われます。|

●氷柱

[常]TD:世界の汚染(6P、この部位が戦闘行為によって初めてダメージを受けたとき、対象:半径40m/すべて、抵抗:必中でk30@10のみの毒属性魔法ダメージ。任意の対象除外可能)
[常]攻撃障害:不可/不可

 大きさが攻撃を妨げます。[部位:胴体]は、あらゆる近接・遠隔攻撃の対象になりません。
 [部位:氷柱]のHPが「0」以下になった場合、この能力は失われます。

[常]魔法障害:不可

 核より噴き出す特殊な冷気が魔法を妨げます。[部位:胴体]は、あらゆる魔法の対象になりません。
 [部位:氷柱]のHPが「0」以下になった場合、この能力は失われます。

[常]大いなる凍土の楔

 [部位:氷柱]の部位数は便宜的に「2」として扱われ、この魔物に対して複数の対象を取ることができる効果を使用した際、「3」回まで対象に取ることができるようになります。

[主]冬枯れ/18(25)/回避力/消滅

 「射程:術者」「対象:半径4m/10」に、「この魔物の現在HP/10」点の確定ダメージを与えます。この能力は近接攻撃として扱い、例外的に近接攻撃に付随する宣言特技の適用などが可能です。
 この能力の使用後、[部位:氷柱]は「50」点の確定ダメージを受けます。

[宣]牽制攻撃Ⅲ=命中力+3

戦利品

自動
全額補填 TP20
2~12
なし
13~
溶けぬ氷結晶の魔核(10000G/任意SS)
製作者:レイン

チャットパレット