ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

リンカ(血涙の復讐者(ケツイのフクシュウシャ)) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
13

リンカ(血涙の復讐者(ケツイのフクシュウシャ))

分類:人族
知能
人間並み
知覚
五感
反応
執念
言語
交易共通語、地方語(ランドール)、魔法文明語、魔動機文明語、妖精語、魔神語
生息地
奈落の魔域
知名度/弱点値
0/13
弱点
なし
先制値
21
移動速度
40
生命抵抗力
22 (29)
精神抵抗力
21 (28)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
蛇腹剣 26 (33) 2d+25 25 (32) 15 150 212

特殊能力

[常]剣の加護/運命変転:1日に1回、出目をひっくり返し、更に+2する
[常]剣の恩寵:1回のみ、判定前に宣言し、あらゆる行為判定に+4(ダメージ算出には使えない)
[常]螺旋加工装備:

攻撃時命中力判定に出目が10以上の場合、その後のダメージ算出時の出目+1(1回のみ、宣言特技と重複可能)
防御時回避力判定に出目が4以下で失敗の場合、防護点+2

[常]アビス武具ウィップソード:補助動作で仕掛けを起動し、剣を蛇腹形態にし、そおn携帯で近接攻撃を行うと、攻撃の対象は回避力に-1のペナルティ修正を受けます。ただし、命中判定と対象の回避判定が同値で回避力判定が成功した場合、この武器の使用者は攻撃処理の終了時に2d点の確定ダメージを受け、確定ダメージの出目が4以下だった場合、アビス侵蝕を受ける
[常]アビス武具ブラッドリベンジ:物理ダメージを受けて、HPが13点以上減少するごとに、近接攻撃の物理ダメージが2点上昇し、愛大4回(8点)まで累積しますが、一度近接攻撃を命中させ、上昇したダメージを1体(1部位)に適用した場合、その効果は失われます(セットされます)

回避力判定で出目が11以上で回避に成功した場合(自動成功含む)アビス侵蝕を受ける

[常]アビス武具デーモンフィーバー:魔神からの近接・遠隔攻撃を回避失敗した場合、ダメージ決定の処理後にMPが1d点回復します。この効果は1ラウンドに1回だけ有効です。MP回復の1dで6を振った時アビス侵蝕を受ける


💭必殺攻撃Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ
宣言後、このキャラクターの一回の近接攻撃の追加ダメージが+1d6(Ⅰ)/1d6+1d3(Ⅱ)/2d6(Ⅲ)

💭ライジングリッパ-Ⅰ/Ⅱ
この能力はこのキャラクターが転倒状態じゃないと宣言できません。宣言後、命中判定+2(実質±0)、追加ダメージ+1d6(Ⅰ)/命中判定+3(実質+1)、追加ダメージ+(1d6+1d3)(Ⅱ)。攻撃に失敗して回避された場合、このキャラクターは自動的に転倒してしまいます。

[常]毒刃の鞘袋

このキャラクターが必殺攻撃Ⅰ/Ⅱ/Ⅲを宣言した際、近接攻撃のダメージは毒属性の物理ダメージに変化し、攻撃が命中した対象の防護点は1Rの間-1されます。

[常]アクロバティックアボイド

1ラウンドに1回のみ、回避力判定においてダイスを振らず、達成値29(MP2消費で30)に固定します。

⚪︎💬この命に代えても!
戦闘特技<マルチアクション><ターゲッティング><魔法収束><魔法制御><魔法拡大すべて><バトルマスター>を習得しています。

真語魔法、操霊魔法、深智魔法レベル13/魔力21(28)

[常]ラル=ヴェイネの羽冠

このキャラクターの手番終了時は1dを振り、出目5以上であれば追加の主動作を得ます

[常]歪みの仮面

このキャラクターのダメージ魔法行使後、ダメージ算出前に追加のMPを2点消費するごとに、魔法ダメージの追加ダメージが+1されます。追加のMP消費上限は、敵の部位数と同等。(4人=追加MP4=追加ダメージ+2が上限)

[常]ラピスラズリのお守り

このキャラクターのHPが半分以下の場合、回避力判定と生命・精神抵抗力判定に+2のボーナス修正を得ます。

[常]セービングマント

このキャラクターがダメージ魔法の回避及び抵抗に失敗した時に限り、魔法ダメージ-5されます。

[常]ブレードスカート

このキャラクターの回避力判定の達成値が対象の命中力判定達成値より4以上高い場合、相手に5点の確定ダメージを与えます。

[常]腕輪破壊

このキャラクターは、1回だけ、判定後に打撃点か、回避力判定に+2をする代わり、以降恒常的に-1にすることができます。

[常]アビスカース

このキャラクターは以下のアビスコースを常時に受けます:
烙印を受ける:【毒】【病気】【呪い】【精神効果】の属性の効果を受けた場合、その効果の達成値を+4する(解除しにくくなる)
退けたがる:戦闘時、自身が手番で、自身に最も近い敵キャラクターのHPを1点以上減少できなかった場合、手番終了時に2dの確定ダメージを受ける
死に近い:常に生死判定に-11のペナルティ修正を受ける

戦利品

14
ラピスラズリのお守り

解説

君たちは最期まで、彼女を理解することはなかった。

あるいは、この世に相互理解というものはただの夢幻なのかもしれない。

製作者:ナオト

チャットパレット