ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

魔剣”デス・フォーチュン” - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

魔剣”デス・フォーチュン”

基本取引価格:45000
知名度
20
形状
小さな銀色の指輪
カテゴリ
《絡み》
製作時期
魔法文明時代
概要
指輪より伸びた魔法の鋼糸を武器として振るう事が出来ます。
効果
[常]影縫い(シャドウステッチ)

デス・フォーチュンを用いた攻撃が命中した相手に対し、伸ばした鋼糸の一部を絡めます。拘束に人数限界はありません。
絡まる部位は、”絡みルール”に基づいて決定します。
解除には、1ラウンドに一度まで、補助動作でデス・フォーチュンによる攻撃の命中力を目標に冒険者判定(生命or筋力)を行うか、主動作で絡められた部位を選び、一つ解除出来ます。※補助動作と主動作、どちらも行う事で1ラウンドに最大で二つまで外せる。
この効果は累積し、同じ部位にも絡みつきます。※同じ部位ならかかる-補正は重複しません。
この魔剣による”絡み”は周囲の地面や壁などの物体を介して空間に対象を縫い付ける為、”引き倒し判定”を試みる事が出来ません。
また、空中などの介在する地面が無い場合は”引き倒し判定”を試みられる可能性がありますが、この魔剣の使用者はそうなった場合などに、任意で瞬時に魔剣の鋼糸を解除する事が出来ます。
最初に魔剣を起動する時、新しく対象を絡み取った時、また魔剣を解除した後に展開する時、MP-3する。
また、全ての鋼糸は起動から18ラウンド(3分)が経過した際に消失します。

[補]死線領域(デッドライン)

デスフォーチュンによる「絡み」が発生している対象に対し、「絡み」が発生している回数までデス・フォーチュンの攻撃を一斉に命中させる事が出来ます。その際の算出ダメージは「-6」し、その手番では絡めとられてる対象以外にはデス・フォーチュンを用いて攻撃できず、新しく誰かを絡めとる事は出来ません。

用法 必筋 命中 威力 C値 追加D 備考
1H 1 1 16 9 1

由来・逸話

魔法文明時代に存在した伝説的な凶手の一人も用いたとされる暗器です。
高い拘束力を持ち、竜や神話生物である『アストアレイド』すら封じ込んで見せた、などという逸話が存在します。

製作者:REI