ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

第一の円環(鹿目まどか) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
35

第一の円環(鹿目まどか)

分類:神族
知能
人間並み
知覚
五感
反応
友好的
言語
交易共通語、地方語
生息地
最果ての海
知名度/弱点値
41/
弱点
なし
先制値
41
移動速度
瞬地(無限)
生命抵抗力
39 (46)
精神抵抗力
39 (46)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
武器 40 (47) 2d*2+180 40 (47) 30 50000 無限

特殊能力

●基本

[常]干渉不可

 「神殺しの武器」を除くすべての武器による攻撃、およびすべての魔法を無効化します。

[常]模倣無効

 相手が自身の能力を模倣しようとした場合、それを無効化・達成値922京3372兆368億5477万5807で解除します。また、対象の能力に分裂効果が付随する場合、それを無効化・達成値922京3372兆368億5477万5807で解除します。この効果は永続で進行し、解除できません。

[常]円環の理

 魔法ダメージ、および確定ダメージを受ける時に発動します。
 受けるダメージ分だけHPを回復します。このとき、捏造HPは発生しません(=上限を突破して回復しません)。
 また、毎ラウンド終了時に2d6を振り、出目が10以上の時、自身のHPを最大HPの5%ぶんだけ回復します。

[常]2回行動
[常]2回攻撃&タンク2名頭割り

 通常攻撃はタンク2名で割る頭割り攻撃になります。

[常]根性の追憶

 HPの割合に応じて、被ダメージが軽減され、与ダメージが上昇します。

HP割合被ダメージ(確定含む)軽減量与ダメージ上昇量
90%以上00
80%~90%305
70%~80%4510
60%~70%6015
50%~60%7520
40%~50%9025
30%~40%9530
20%~30%10035
10%~20%10040
10%未満10050
[常]新生の追憶

 自身が1回の相手の手番で2回以上攻撃を受けるときに発動します。
 相手のダメージ算出を無効化し、本来受けるはずだった回数の追加ダメージをそのまま自身のHPとして変化させます。

[常]ステータス:リミットブレイク

 固有ステータスとして、リミットブレイクが存在します。
 以下の法則に従って付与されます。
 1.「[主]リミットチャージ」宣言時:1d6/2(端数切り上げ)で判定し、その出目×100でチャージ
 2.ターン経過:10チャージ
 3.「[主]因果を超えて絶望断つ希望」宣言時:LB4。リミットチャージ量は当然400
 効果欄に「LBx(1<=x<=4)」とか書かれた効果を使用するとき、このステータスは消費されます。

●リミットブレイク(LB)

[主]リミットチャージ

 LBゲージをチャージします。
 1d6/2(端数切り上げ)で判定し、その出目×100でチャージします。

[主]プルウィア・マギカ/45(52)/生命抵抗力/半減/LB1

 敵全体に「2d6+100」点の光属性物理ダメージを与えます。この効果はひとりに集約できません。

[主]デスペラード・マギカ/45(52)/生命抵抗力/半減/LB2

 敵2体(基本ヒーラー、気絶or死亡or不在時ランダム)及びその周囲の敵に「2d6*4+160」点の物理ダメージを与えつつ、ダメージを受けた者に「被物理ダメージ上昇(4倍)」を2ラウンドの間付与します。

[主]サジタリウスアロー・アルティメイタム/45(52)/生命抵抗力/半減/LB3

 敵全体に「2d6+120」点の物理ダメージ(防護点貫通かつ変動無効)を与えます。

[主]因果を超えて絶望断つ希望(シューティングスター・アルティメイタム)/693(700)/タンクLB3/特殊/LB4

 宣言した次の手番の発動時に発動し、発動前までにタンクLB(ラストバスティオン、原初の大地、ダークフォース、ソウルガンメタル)が発動していない場合、即座に「9999999」点の確定ダメージを与え、全滅させます。(※最初からやり直しになります)。
 リミットブレイクが発動している場合、「最大HP-1」点の光属性魔法ダメージを与えます。

●メインギミック

[主]アンリーシュ・ブレッシング/42(49)/必中

 敵全体のHPを強制的に「1」にし、更に「[常]トゥルー・ウォーキングデッド」を付与します。

[常]トゥルー・ウォーキングデッド

 2ラウンド以内にHPを全回復しないと、即死するデバフ効果。

[主]ソーレムコンフィテオル/42(49)/回避力/消滅

 敵の足下から魔法の刃を生やします。
 敵全体を対象として発動し、対象に「2d6+100」点の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。

[主]ロウ・オブ・ストンガ/42(49)/精神抵抗力/半減

 敵全体に「2d6+50」点の土属性物理ダメージ(変動無効)を与えます。

[主]ロウ・オブ・ホーリガ/42(49)/精神抵抗力/半減

 敵単体に「2d6*8+320」点の光属性魔法ダメージを与えます。
 このとき、対象と同じエリアの敵陣営キャラクターに対し、同様にダメージを与えます。ただし、人数分だけダメージが反比例して減衰します。

[主]ロウ・オブ・ブリザガ/42(49)/精神抵抗力/半減

 敵全体に「2d6+100」点の水・氷属性魔法ダメージを与えつつ、直前の手番で行動しなかった場合、「[常]氷結」を付与します。

[常]氷結/42(49)/必中

 付与された対象を、2ラウンドの間、一切の行動と行為判定を行えないようにしつつ、解除時に「2d6+150」点の水・氷属性魔法ダメージを与えます。

[主]ロウ・オブ・ファイガ/42(49)/精神抵抗力/半減

 敵全体に「2d6+100」点の炎属性魔法ダメージを与えつつ、「[常]ヒート」を付与します。
 このとき、「[常]炎無効」や[剣の加護/炎身]は貫通されます。

[常]ヒート/42(49)/必中

 付与された対象が直後の行動で行動した場合、「2d6+150」点の炎属性魔法ダメージを与えます。
 このとき、「[常]炎無効」や[剣の加護/炎身]は貫通されます。

[主]ロウ・オブ・フラッシュ/42(49)/生命抵抗力/消滅

 敵全体を6ラウンドの間スタンさせる攻撃をします。

[主]サモン・ウィルム/42(49)/回避力/消滅

 乱戦エリア内か乱戦エリア外の敵全体に「対象の現在HP」点の確定ダメージ(変動無効)が付与されます。

●タイムラインギミック(後半フェーズ)

[主]魔法少女召喚

 円環の理に導いた魔法少女たちをランダムに4パターンの中から選択し、召喚します。
 折りたたんだ内容に記載されている内容すべてが発動します。
 ギミック終了後に魔法少女たちは帰還します。

なのは、フェイト、はやて(リリカルなのは)TL
[常]トリプルブレイカー/47(54)/生命抵抗力/半減

 敵全体に「2d6+150」点の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。

[常]バインド/47(54)/必中

 1度だけ、敵全体の回避力判定、および《カウンター》類による命中力判定を強制的に自動失敗にします。
 このとき、防御ファンブル表は振りません。

パロム、ポロム(FF4)TL
[常]ふたりがけ/47(54)/生命抵抗力/半減

 敵全体にメテオを落とします。
 敵全体に「威力100+47/C値7、威力表出目初回のみ+12」点の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。
 この効果は抵抗されてもクリティカルが発生します。

さやか、杏子(まどか☆マギカ)TL
[常]プレスティッシモ・アジタート/42(49)/回避力/消滅

 HP上位2名に「2d6+90」点の物理ダメージを与えます。

[常]盟神快槍/42(49)/回避力/消滅

 HP上位2名に「2d6+60」点の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。

イリヤ、美遊、クロエ(プリズマイリヤ)TL
[常]多元重奏飽和砲撃/46(53)/生命抵抗力/半減

 HP上位1名に「2d6+180」点の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。

[常]鶴翼三連・絶/46(53)/回避力/消滅

 ヒーラー2名(いない場合はランダム2名)に「2d6+60」点の物理ダメージを与えます。

[常]星天を照らせ地の朔月

 「[常]多元重奏飽和砲撃」「[常]鶴翼三連・絶」のダメージの半分だけ自身のHPを回復します。

[主]五連魔

 「[主]ロウ・オブ・*****」というフォーマットの能力を、1回の主動作で、すべてランダムな順番で発動します。

[常]因果を超えて絶望断つ希望(シューティングスター・アルティメイタム):エンレイジ

 すべての「[主]魔法少女召喚」と「[主]五連魔」が終了したときに発動します。
 「[主]因果を超えて絶望断つ希望」を対応失敗扱いで発動します。

製作者:ho9tocraft

チャットパレット