ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ブラミデオス - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
11

ブラミデオス

分類:幻獣
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
ドラゴン語
生息地
鉱山、火山、沼地、孤島
知名度/弱点値
15/21
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
20
移動速度
30
生命抵抗力
13 (20)
精神抵抗力
12 (19)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
噛み付き(頭部) 13 (20) 2d6+11 12 (19) 11 100 50
剛拳(拳) 13 (20) 2d6+12 12 (19) 12 80 20
剛拳(拳) 13 (20) 2d6+12 12 (19) 12 80 20
尻尾(胴体) 13 (20) 2d6+10 12 (19) 10 90 50
部位数
4(頭部、拳、拳、胴体)
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]純エネルギー、炎、土属性無効
[常]大きな体

体が重過ぎるため、魔法効果や投げによって転倒することがない。
また、各々の部位が戦闘につき1度だけ。戦闘不能になるとHPを「50」点まで回復して復帰する。

[補]練技

マッスルベアー、キャッツアイ、ビートルスキン、デーモンフィンガー

●頭部

[主]ダイビングヘッドバット

攻撃は1エリア内全体を対象とする「形状:貫通」として処理され、巻き込まれ判定に失敗した時は回避が必要となる。
回避に失敗した対象は通常打撃点に加えて、「2d6+10」点の炎属性魔法ダメージを受ける。

[補]怒り咆哮/13(20)/生命抵抗力/消滅

地を震わす咆哮を起こし萎縮させて、全エリア内の自身を除くキャラクターに1Rの間「命中力・回避力・行使力-2」のペナルティ修正を与える。

●拳

[常]二回攻撃
[常]痛恨撃Ⅰ

打撃点決定時に発動する。 打撃点の2d6の出目が「10」を超えたとき。
その打撃点に「打撃点+8」のボーナス修正を得る。

▽《自動型》爆砕の剛拳
この部位が対象に1点でもダメージを与えた時、以下の《○爆破やられ》を対象に付与する。

―――

[常]爆破やられ付与

1点でもダメージを受けた対象は2R後に爆発による「20点」の炎属性魔法ダメージを受けた上で、その場で転倒する。 この効果は必中とする。

―――

●胴体

[常]攻撃障害=不可・+8

対象は頭部。胴体のHPが0以下で消失

[主]スマッシュ・テイル

自身の存在するエリア内、任意の3体までに、尻尾での命中力判定の2dを「7」扱いで行います。
この能力は連続した手番には使えません。

[宣]剛尾撃

この効果はそのR中継続する。
複数対象にダメージを与える時。「打撃点+8」のボーナス修正を与える。
単体対象にダメージを与える時。「転倒」させる。

戦利品

特殊
砕竜の頭外殻 12000G(赤SS) 条件…打撃武器で頭部のHPを0以下にする。
2〜7
砕竜の鱗 2000G(赤S)
8〜11
砕竜の甲殻 4000G(赤S)
12〜
砕竜の尻尾 8000G(赤S)
自動
爆砕の粘菌 3000G(赤S)

解説

青い甲殻に緑色の粘菌を体につけた二足歩行の竜。
飛ばないが非常に発達した健脚を持ち、素早い動きは獣の如く。
異界ではどう呼ばれているかはわからないが獣竜種と誰かが名付けたらしい。
粘菌は爆発する習性を持ち、それらを用いて時間差で相手にダメージを与える行動も取る模様。

製作者:タカオ

チャットパレット